狐の王国


2002年12月21日() [過去の今日]

#1 ラトックのFireWireリムーバブルケース

なんか別のマシンに繋げたら快調に動いてるっぽい。マザーの問題? それともデバイス挿しすぎ?

(@97)

この記事のURI

#2 月をなめるな

たまたま見付けた記事。おもしろい。この記事は2年前だから、この披面接者たちは俺とほぼ同世代なのだろう。我々の世代は月というものについての知識がまるで無いのだろうか。理科で習った気がするし、月面に引っ越す児童向け小説等も読んでた記憶があるのだがなあ。

IRCでこの話題を出したら、「ネタだよネタ、だまされるのはお前くらいだ。こんな馬鹿が存在するわけねーだろ」と言われた。むぅ。

(@222)

この記事のURI

2002年12月23日(月) [過去の今日]

#1 FireWire、電源を疑ってみるの巻き

FireWireが動かないのは電源容量が足りないせいかというあたりを疑ってみるために、HDDを一つとめ、サウンドカードとキャプチャカードを抜いて起動。安定して書き込みしてるように見えたが、やはりしばらくするとI/Oエラーが出た。

ということで、マザーボード自体がなんかアレなのかな。頂き物なので悪くは言いたくないが、別のマザーで試してみようかと思う所存。そっちで安定すればそのままリプレース、というプラン。

(@756)

この記事のURI

#2 FireWire、マザーを疑ってみるの巻

ということでマザーボードを交換。ESCのK7VZA「サムライの魂」からTyanのS1854「Trinity400」へ。

で、動かしてみると、正常に稼働してる。てことはやっぱマザーの割り込み管理がいまいちだったってことかなあ。サムライだから細かい所に気を使わないのが美徳なんだろうか。Tyanのマザーのほうは、気が付くとFireWireカードとNICとがIRQ共有してるのだが、問題無く動いてたなあ。むーん。

というわけでDuron1GからCeleron533Aに逆戻り。ちょっと寂しいけど、来年は鱈コアでも乗せてあげようかな。

(@355)

この記事のURI

2002年12月24日(火) [過去の今日]

#1 今年のイブは

昨日、ようやく動いたFireWireのHDD。埃まみれのPCの掃除をしながらやり、そのまま寝こけたせいか、微妙に風邪気味。頭痛がする。

FireWireのHDDが付いた以外にも、2年間使って来たシステムが入った4GのHDDをリプレースできたおかげでHDDに余裕ができ、データの整理をはじめた。SoftwareRAIDの/homeに突っ込んでたデータを移動できたおかげでだいぶすっきりしてきたが、頭痛に邪魔されてまだ終らず。明日も整理かなあ。

そんなおり、イブということで来客があり、5歳の子供がいたのでクリスマスプレゼントを買ってやると母親が言い出した。って、おもちゃ屋に連れてくのはあたしですかい。まあ、頭痛で整理が進まないし、外の空気を吸うのも悪くは無い。

しかし、やっぱ子供は見てて飽きないね。おもちゃ屋をぐるぐるまわりながら「選べなーい」と嘆く姿はかわいかった。先週アキバを歩き回って以来、まだ右足が痛いので、ちょっと辛かったけど。

まあ、それなりに楽しかったのだが、帰ってから車のなかで飲んでた飲物を片付けようとしたら、うっかり車内にこぼしてひどかった。しょぼーん。

(@391)

この記事のURI

2002年12月25日(水) [過去の今日]

#1 メリーメリー

メリークリスマス!

(@341)

この記事のURI

#2 vischeck

色盲者の目からも正しく見れるカラーをチェックできるらしい。画像やページのURIを入力し、色盲の三つの度合を選んでチェック。そうすると色盲者からの見え方をシミュレートしてくれる。うむ、これはありがたい。

(@342)

この記事のURI

2002年12月26日(木) [過去の今日]

#1 日本歴史占い

*Messages* でハッケソ。

あんまり日本史興味無いんだが、久しぶりの占いCGIってことで。

結果:

あなたは…
信長の後を引継ぎ、
天下統一を遂げた立身出世王
豊臣秀吉
調和に長けた名パフォーマー

 あなたはサービス精神旺盛で目立ちたがり。誘われたら断れないお人好しです。男同士の人間関係を大事にしているので、同性の受けもいいはず。秀吉が、主・織田信長のぞうりを自分のふところで温めていた話は有名ですが、これぞ信長のハートを捉えた名パフォーマンス。大事な場面でポイントをはずさない機転の早さで、天下統一に王手をかけました。気は短いが、喧嘩しても根に持たないので、付き合いやすさが人気の秘密です。 *1

頭脳・知性:

食欲よりも知識欲のほうが旺盛で、浅く広くいろいろなことに興味を持つタイプ。要領よく次々と新しいネタを仕入れて、博識の幅を広げる。一つのことに執着せず、切り替えがうまい。 *2

センス:

プラス志向で一直線に突き進む。ドリンク剤がなくても、常にエネルギッシュでハイな状態を維持。コンプレックスも失恋の痛手もイケイケドンドンで打ち破っていく。わりと分かりやすい。 *3

感情:

急に怒り出したり、機嫌が直ったりと小さな浮き沈みがあるが、全体的には大らかで朗らか。嫌なことを言われても根に持たず、アッケラカンとしている。これでいて、案外気を遣っている。 *4

外見・言葉:

フランクでノリがよく、場を盛り上げるムードメーカーだが、改まった場所では急に口数が減る。体全体で熱弁を振るうのでジェスチャーは派手系。パフォーマンスのうまさはエンターテイナー級。 *5

行動:

行動力は群を抜く。小回りがきくというか、じっとしていられない性質。「思い立ったら吉日」を思いっきり実践する。動きながら考えて、間違っていたら即、方向転換。機転がきく。 *6

ということで:

あんまアテにならんかも。

(@689)


*1: パフォーマンスは苦手な方なんだが……
*2: 食欲も旺盛なんだけどなあ。
*3: 恋愛はひきずるほうなんだけど……
*4: 気を使ってたりはしてない気がするのだが。
*5: だからパフォーマンスは苦手だって。オーバーアクションとは言われた事があるけど。
*6: いやその……できれば一生じっとしていたいのですが。
この記事のURI

#2 USBカードリーダライタ

FireWireですっかり忘れてたが、7種類のメモリカードが読み書きできるというUSBカードリーダライタも買って来たのだった。しかし、こいつが妙にあやしい。/dev/sdaはFireWireなのだが、繋げると/dev/sdb、/dev/sdc、/dev/sdd、/dev/sdeと四つ出て来る。7種類とは言っても形状的には4種類なので、こうなってるのだろうか。CFはsdbになるようだが、devfsdを使ってるとUSBのほうが見えるとFireWireのsdaが消える。まあ、アクセスはできるようだから構わないのかもしれないが、あやしい……

とりあえずvfatのCFをマウントしてみたのだが、マウントポイント以下、カードの内容すべてがパーミッション744になってしまってまいった。root以外のユーザがアクセスできん。マウントポイントまでパーミッションが変わるってのはどういうことなんだろうなあ。さっぱりわからん。mount(8)を見てみると、vfatのオプションとしてパーミッションを指定したりはできないが、uidとgidは指定できる模様。てことはfstabにでも書いて一般ユーザにでもマウントさせればいいんだろうか。めんどうだなあ。

(@767)

この記事のURI

#3 正仮名遣い

某所で論争に発展しそうな所を見かけたのだが、なんともなあ。別に自分のウェブで好きな表現するのは悪いことじゃないし、正仮名遣い(歴史的仮名遣いとどう違うのか不勉強にしてわからんが)を残そうという意図も文化的に素晴しいことだとは思う。かといって他人の掲示板やらMLやらに正仮名遣いで投稿するのはやりすぎというものであろう。由来はどうあれ、多くの人が知らない表現を使うという意味では、2ch語で会話しようとしてるのと変わらん。古典で学んだ範囲だろうと言うが、中学レベルの英語の範囲なら英語で書いてもいいだろうと言うことか? 753教育 *7 と言われて久しいことを知ってるのだろうか。

言葉は通じてこそ意味を持つ。意味の発生は読み手がそれを理解した瞬間にあるのだから。

(@958)


*7: 小学校で7割、中学校で5割、高校では3割しか授業内容が身に付いてない教育、という現代教育の現状を表した語。
この記事のURI

2002年12月27日(金) [過去の今日]

#1 さよなら、SB Live!

なんか先日からSB Live!とチューナカードの調子がおかしい。チューナカードはどうも受信信号の周波数がずれてるみたいで、日本テレビに合わせるとNHKが白黒で映ったりする。壊れちゃったのかなあ。

SB Live!のほうはもっとひどい。line outから音が出なくなった。二つめのdigital outと共用の穴に繋いでやると聞こえてたのだが、line inの入力レベルが馬鹿みたいに高くてしかもミキサーもline in以外のボリュームを調整してやらないといけない始末。おかしいなあと思っていじくってたら、今度はとうとう共用穴からも音が出なくなった。あれ?と思ってなにげなくMIC端子にスピーカを繋いでやると、音が出る。……あやしい。

ここしばらく電源周りがあやしくて、Windows機に火を入れるとメイン機もぶつんと切れることがよくあったので、そのへんのショックで壊れちゃったのかなあ。チューナカードのほうは見れないわけじゃないのでしばらく我慢するとして、SB Live!は退役かなあ。高かったのに……くそっ

こんにちは、AW744B:

そんなわけでWindowsマシンに付いてたAW744Bをひっこ抜いてメイン機のSB Live!とリプレース。ところがどっこい、起動中にぶつんと電源が落ちやがった。そして起動しなくなるマシン。かなり冷汗をかいたのだが、どうもカードの挿しが甘かったんじゃないかと推測。何度か挿し直してるうちにきちんと起動した。

ついでに外から配線してたチューナのサウンド出力とサウンドカードの入力を、内部でやることにした。今までその端子が存在してる事に気付かなかっただけなのだが。これでSC-88VLの出力ををMIC端子に繋がなくてすむ。MIC端子はモノラルだし、音質も悪かったので気に入らなかったのだ。しかし、どうも入力レベルが低くて、小さな音が聞こえなかったりする。これはカードの特性なのかなあ。録音にはいいんだろうけどね。

しかし、AW744Bの内部MIDIにアクセスするとLinuxカーネルがフリーズするということをすっかり忘れていた。またやっちまったい。くそっ

ていうか:

こんなことでまた徹夜してしまった自分が悔しい。くそっ

(@871)

この記事のURI

#2 ふと気付くと

俺の住んでる栃木県北部は雪景色。

(@46)

この記事のURI

#3 そえりんのホワイトクリスマス

Daily Notes(2002/12/26) より。いい話だなあ。なんかこれで小説一本書けちゃうんじゃないかと。

(@347)

この記事のURI

#4 チューナカードが治った

ふとlinux-usersを眺めてると、 同じチューナカード使ってる人の投稿 が。まさかと思って書かれてるとおりにソースを変更してリビルドしてみると、見事に治った。なんとまあ、カーネルだったとはなあ。

(@382)

この記事のURI

2002年12月28日() [過去の今日]

#1 暇な人

現実逃避中の行動だけ見て暇とか言いますか。

(@329)

というか:

巫女ぐにょパッケージ、xmmsのパッケージ名変更版とaterm-ximのdebian menu対応版、あがってることには気付いたかな。あとexerbの最新版も。

(@330)

この記事のURI

#2 すでに仕事始め

大好きな「今」を追いかけてるうちに、うっかり追い越して未来にワープ9で飛んでいったのか?

(@338)

この記事のURI

#3 今年の作業

とりあえずあと一つやっつけちゃいたい。これで今年の計画のうち、自分のスキルに関係したもの以外はほぼ終る。ま、スキル関係は追い付かなかったり勉強しきれなかったりで、来年に持ち越しは致し方ないか。

(@340)

この記事のURI

2002年12月29日() [過去の今日]

#1 忘れ物

こないだアキバ行った時に買ったCDの存在をすっかり忘れてた。ずっと探してたナタリー・インブルーリアのアルバム。こっちじゃ中古CDなんぞ売ってないし、レンタル屋も品揃えがいいわけじゃないから、なかなか聞けないのよね。

さっそく聞こうとしたのだが、うちにはCD再生する環境が無いので、PCで吸い出し。いや、内部ケーブルを繋げばいいんだろうけど、ケーブル無くしちゃってそのまま。

486の98ノートと一緒に入手した古いSCSIのドライブなせいか、吸い出しにえらい時間がかかる。現在SCSI廃止計画を立ててはいるのだが、光学メディアは全部SCSIだし、スキャナもあるのでそう簡単には行かなそう。スキャナはSCSI<->USB変換、光学メディアはIDEのインターフェイス買って来るしかないかなあ。

(@519)

この記事のURI

2002年12月30日(月) [過去の今日]

#1 そえりん日記

そえりんの日記(2002/12/29) によると、日記やめるとか。なんてことを。いつも楽しみにしてるのに。宿題ネタで追い詰めたのがいけなかったのかー?

(@571)

この記事のURI

2002年12月31日(火) [過去の今日]

#1 北朝鮮

なんかここしばらくの北朝鮮への嫌悪感をあおられてるかのような状況が続いてる気がするな感じてた。だが若い子と話していたら、どうもこの嫌悪感は朝鮮民族全体へと対象を拡大しているように感じた。もちろんその懸念は前からあったのだけど、やはりかと。ずいぶんそういうのが減って来たはずなのに、蒸しかえすような状況はやはり悲しい。来年はバランスを取るような報道がされることを祈るばかりだ。

(@467)

この記事のURI

#2 巫女ぐにょ

どうやら昨日はちゃんと売りにいけた模様。年明けにはダウンロードできるようにするつもりだけど、前回の混雑を考えると配布方法を複数用意すべきな気もする。P2P配信とかできないかなあ。

(@510)

この記事のURI

#3 年末の過ごし方。

29日までで作業は終らせて、30、31日は大掃除しようと決めていた。しかし、30日は昼頃叩き起こされ気が付くとカラオケボックスにいた。どうやら三人の子供達に拉致された模様。子供達と言っても小さい頃から見てるからで、すでに二十歳過ぎてる子もいたりするわけだが。

その子供達と前からやってみたかったアーケード版D&Dの4人プレイで遊び、しばらく楽しい一時をすごしたはいいのだが、掃除が進んでない。なんとか細かい部分以外は終らせて明け方就寝。

31日大晦日は大宮からまた別の子供……こっちも高校生になってたりするんだが、それが来ると言うので早起きしてお迎え……のはずだったのだが、起きた時にはもう家にいやがった。予定より早く着いたらしい。むーん、今年最後の誤算。

午後から掃除の続き。とりあえず目立つ大魔窟は片付いたことだし、切りがないのでプチ魔窟は置いといて、掃除機をかけるにとどめておいた。まだ押入という大魔窟が残ってるが、こいつはそう簡単に手を付けられるもんでもないので致し方あるまい。来年のToDoだな。片付けたおかげで枕元にヘッドライトを置くことができたのが一番嬉しい。寝しなの読書が楽になる。計算機のディスプレイとキーボードもきれいに拭き掃除。2年半にわたって使い込んだキーボードが新品みたいに真っ白になってびっくりした。

掃除のおかげで気分一新。夜は神社に初詣だ。

某子供「今年は除夜の鐘聞けるー?」

え? 初詣だよ? 神社だよ? なんで鐘なんぞあるのよ。

某子供「え、除夜の鐘ってどこにでもあるんじゃないの?」

だー、てめー 去年と同じこと 言ってるじゃねーか。説明してやったろうがー!

(@512)

この記事のURI

最近の記事

以上、10 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ