狐の王国


2003年11月17日(月) [過去の今日]

#1 ヤマダ電機、その2

というわけで今日も行ってみた。土曜日に行った時に6時前の段階で290人ほど。そして二人前で目的のブツであるプレステ2が無くなった事を考え、平日ということで多少人も減るだろうし、5時前に行けば確実と踏んで実行に移した。

どっこい、5時前の時点ですでに60人近いプレステ2希望者が並んでるとのことで、すでに絶望的な様子。全体としては210人程度並んでたそうだ。およそ1/4がプレステ狙い? なんてこと。並んでる人の話では、日曜日は240人目あたりでプレステ2は無くなったそうだ。

待てよ、土曜日が290人目あたりで無くなり、日曜日は240人目、そして月曜日は210人目ですでに10人程度のオーバーだったのだから、190人目あたりまでか? 1日あたり50人ずつ前に詰まってるのか……。この調子だと明日は140人目までに並ばないと不可能ということになるのか? だとすると前日の夕方くらいから並ぶ事になるなあ。夜10時には200人越えるそうだから。

テント必須か……いくらなんでもむりだな……。ここまで来たら抽選にでもしてくれよぅ。

(@016)

この記事のURI

#2 金持ち頭脳

みんなが思う金持ち像と、自分の思う自分像との差異を見るだけかな、これは。アテにはならんとゆーことだな。

それはともかく、結果のURIを提供してくれるのはいいなあ。書き写さなくてすむ。ということで 俺の結果へのリンク も貼っとこう。

Sランクが妙に多い割に順位は低いなあ。

(@050)

この記事のURI

#3 namazu

いつかはやろうと思ってた自分の文書群をnamazuで検索できるようにしておくという奴をなんとなく実行。思ってたよりも簡単で拍子抜けだった。

インデックスを置いておきたいディレクトリでmknmzを実行するだけで良いようだ。引数にはインデックス化対象ディレクトリを与えてやる。このインデックスを置いたディレクトリをnamazuコマンドに指定してやらなきゃいけないのだが、これがめんどくさい。いい方法は無いかとさがしていたら、w3m-namazuというものを見付けた。

(setq w3m-namazu-default-index "~/.namazu")
(global-set-key [(super s)] 'w3m-namazu)

こんな感じでdefaultのインデックスディレクトリを設定してやる。キー一発で検索できるようにSuper-sでw3m-namazuを呼び出すようにしてやった。CGIを使わなくてもいいし、これはらくちんだ。検索が終ったらCGIのnamazuと同じ画面がEmacsに現れ、eを押すと見付けたファイルを開いてくれる。エンターだと別ウィンドウで開いてくれるようだ。実に便利。

しかし、インデックスを複数使い分ける時にはどうするのかな。めんどくさいので全部同じインデックスにしちゃいたい気もするんだが、複数ディレクトリをインデックス化するときはどうするんだろう。

(@151)

インデックスの使い分け:

Emacs-w3mのinfoを見たらわかった。w3m-namazu-index-alist という変数を使うらしい。

(setq w3m-namazu-index-alist
      '(("works" "~/.namazu/works")
        ("doc-linux-ja" "~/.namazu/doc-linux-ja")
        ("doc-linux-en" "~/.namazu/doc-linux-en")
        ("rfc" "~/.namazu/rfc")))

操作性もいいし、これならいいかな。

(@221)

この記事のURI

#4 サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?

あまりにおもしろいコメントが多すぎて、モデレートポイント一気に全部使い切っちゃったよ。

ネタ自体も笑える。親ウィンドウ子ウィンドウというが、このNAOシフトとやらを実際に設置してるというページで試してみたら、俺のブラウザでは別ウィンドウなど開かなかった。まあ、Mozillaなので別タブで表示されるわけだが。さてはて、Mozillaで見る分には特許侵害にならないってことですかねえ。w3mなら同一ウィンドウ上、というか、コンソールで見たら親ウィンドウすらないな。

table要素で区切った領域にコピーと横に流れる星マークを配置する手法を「私の作ったタグ *1 だから他の人は黙って使うな」と意味不明な叫び声を上げて必死で守ってた女子中学生を思い出すなあ。

(@472)


*1: 最初はDTDを作ったのかと思ったのだが、どうやら彼女達の方面ではHTML要素を並べる事を「タグを作る」と言うらしい。
この記事のURI

#5 ヤマダ電機 その3

まあ、予想通りではあるんだが、3時半ごろ行ってみたらすでに180人が並び、うちプレステ2希望者は60〜70名に達していたらしい。しょうがないのですごすごと帰ってきた。

しかし、睡眠が不安定な俺がここまで早起きしてる時点で、自分でも驚く程のかなりの奇跡なのだが、この奇跡を持ってしても徹夜とテントと暇には敵わないのか……。

(@852)

この記事のURI

#6 サンドアート動画(wmv)

ツァコ・フェレンツさんというアニメ作家の方のライブショー。素晴らしすぎる。wmvなので見れない人がでてきてしまうのが残念すぎ。刻一刻と変化する表情、魔法のように絵が浮かび上がる砂、久しぶりに背筋がぞくぞくするアートに出会った。

例によって blogmap でハッケソしたのであるが、 こせきの日記 というblogを参照するとリンクが集まっててありがたい。

しかし、この人のライブを集めたDVDとか出ないのかなあ。サンドアニメのプレビューも見たけど、ライブのほうが断然いいよ。

(@933)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ