狐の王国


2003年09月02日(火) [過去の今日]

#1 サーバストップ

とある事情により二日間このサーバ止まっておりました。リターンメール他ご迷惑をおかけしてしまったみなさんごめんなさい(TT

(@327)

この記事のURI

#2 iTunesあるいはSoundJAMのID3タグにおける日本語の扱いの混乱について

なるほど、MacのiTunesはちょいと問題ありだな。なんとかこっちで戻す方法がわかればいいんだが、Latin-1変換ってnkfの-lオプションだよね? これの逆変換ってどうやるんだろう。perlで変換する方法がわかれば、MP3::Tagを使ってさくっとやっつけちゃうんだが。

(@699)

この記事のURI

2003年09月04日(木) [過去の今日]

#1 エンタープライズ・スクーター

IRCで教わったページ。

素晴しいの一言に尽きるな。スタートレックの宇宙船、エンタープライズD型を見事にスクーターに投影させている。おもちゃっぽさも無く、実に美しくまとまっている。

これ欲しいなあ……。これでゆっくり走りながら、「宇宙……そこは最後のフロンティア……」なんてつぶやいてみたい。

(@210)

この記事のURI

2003年09月05日(金) [過去の今日]

#1 プロジェクト管理ツール

漫画家の工程表みたいな、〆切と作業開始時期を横長カレンダーに表示するようなのが欲しかったのだが、ちょうどいいのが見当たらず。CGI形式ならまあ、ちょっと頑張れば二日くらいで作れるかなと思って 作ってみた。

しかしtableの処理やらなにやらでけっこうつまづいて、結局四〜五日かかってしまった。まあ、これでようやく計画をまとめられる。僕は加速していく *1 って感じだ。

(@454)

謝辞:

つまづいた時に適切なアドバイスをくれた #テロックノール のみんなに感謝。いつもいつもありがと〜。

(@460)


*1: 「先生」はいねーけどね(涙)
この記事のURI

#2 debianのcanna

メンテナが変わった時から、fuzokugo辞書とiroha辞書がマウントできなくなっていた。何故かと気にはなってたのだが忙しくて調べず、メンテナが変わる前のバージョンを使い続けていた。しかし、ようやく一段落したので調べてみることに。

まずは ~/.cannaを疑うが、他のユーザーを作ってコピーして使っても問題無し。環境変数にもCannaが読みそうなものは無し。念のため~/.bashrcを読まないようにしても変化せず。非X環境でも変わらず。kinput2でも同様の症状だから関係ないはずだが、emacs -qしてもみたがやはり変わらず。ということでユーザー固有ではあるが個人設定の問題ではない、というわけのわからない状態。あとはCannaに関係してるものといえば……。

む、もしかしたら学習ファイルか? ということでとりあえず、以下のように実行。

$ rmdic -fq iroha
$ rmdic -fq fuzokugo
$ lsdic | xargs mkdic -fq

ふっふっふ、大成功! アップグレード時に学習辞書、消さなくなったのかなあ。前は消してたような気がするのだが。学習情報を消えないようにするとかMLで発言してるのも見掛けたので、そのへんの変更が影響してるのかもな。ま、とにかくこれで解決、万々歳だ。

しかし、その前に3.6p3にあげて欲しい気もするのだが……。p1じゃファンクションキーが効かないし。

(@605)

この記事のURI

2003年09月07日() [過去の今日]

#1 カラオケ

なんか知らんが昼頃起きたとたんに拉致られ、カラオケ屋に連れてかれた。HyperJoyだったのだが、なるほど充実してる。「名古屋はええよ! やっとかめ」もあるし、「絶唱カラオケマン」もある。驚いたのが3x3EYESのファーストイメージアルバムに収録されていた「3x3EYES」と「遥かなる抱擁」が入っていた事。最近でもリクエストがけっこうあるという話は聞いていたが、ホントに入れてくれるとは。くそぉ、10代の頃入ってたらデュエット相手もいたのだがなあ。

まあ、念願の名古屋はええよが歌えたので満足。半年くらい前はもはや歌う元気すら無かったのだが、そこそこ大きな声で歌えたので、健康状態もマシになってるのだろう。地道に回復はしてるということが確認できただけでも収穫。

あ、西那須野のSHIDAXの飯はうまかったっす。

(@449)

この記事のURI

2003年09月08日(月) [過去の今日]

#1 下痢気味

IRCで「下痢気味をなんとかしてくれ」と言われて、そんなものファイブミニでも飲んどけとか言ってたのだが、どうやらIEのMIME無視を付いた悪戯のことだったらしい。

ご存知のようにMSIEはMIMEを無視するため、そこにHTMLタグが含まれていればテキストだろうが画像だろうがなんでもHTMLとして表示する。そこで拡張子がjpgなテキストファイルを用意し、そこに2chのBBSに書き込むフォームを作っておく。そしてJavaScriptで自動でsubmitさせるわけだ。fusianasanで書き込まれるため、IPアドレスがそれで公になる。

とりあえず動作確認のために 簡単なスクリプト を書いてみた。 geritest.jpg をクリックすれば、同じディレクトリの geri.cgi にPOSTしようとする。これで「危険危険」と出るようなら、「下痢気味」に引っかかるブラウザ、ということだ。

どう考えてもMSIEのセキュリティホールなのだが、まあ今さら認めやしないだろう。ということで対処法は以下の通り。

というわけでひっかからないようにがんばってね >某R氏。

(@455)

この記事のURI

2003年09月10日(水) [過去の今日]

#1 火星と月

昨日は曇ってて月がなんとか見えるだけ。今日も似たような天気。

くそ、天体ショーには恵まれない人生だなあ。思えばハレー彗星の時も見損ねたし。

(@520)

この記事のURI

#2 GTK v1.2 チュートリアル 日本語版

分かりやすいなあ。これはありがたい。

ちょっとGUIプログラミングに憧れて、JavaのawtやらWideStudioやらいじってみたのだが、これが一番肌に合ってるようだ。awtもWideStudioもどうしたらいいのかわからなかったが、これならなんとか複数のボタンを作って機能を振り分けるくらいのことはできた。

しかし、そこから先に進まないもんだなあ。結局やりたい事とやれる事がかけ離れすぎてて、その中間を埋めるものが見えないでいる。それ以前にCをよくわかってないというのも問題なんだが。

練習プログラムを何本も書かなきゃダメだろうが、比較的簡単な物というのは、どうしてもperlで書けてしまうのでperlで書いてしまう。Cで書く意義を感じないのでモチベーション的にぐらぐら。Cで書く意義があってなおかつ練習に適した簡単なプログラム、というとどんなものがあるんだろうか。

(@874)

この記事のURI

最近の記事

以上、6 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ