狐の王国


2007年09月05日(水) [過去の今日]

#1 子供のためを思うなら、ケータイの前にパソコン触らせろ

携帯ネット万能の世の中は、いつまでも続かない!んじゃないかな・・・ という記事。 ネットレイティングスが去年発表した資料 によると、20代だけがウェブ利用率が下がってるらしい。50代や60代ですら上がってるというのに。

今の20代はまさにケータイ世代。携帯電話で育って、パソコンを触る前にケータイに触れてしまった世代だ。おかげでパソコンで文章を打つよりケータイで打ったほうが速いなんて輩もいるらしい。

そして人は一度慣れてしまうと、不便なものでもそれなりに使い続けてしまう。これが大問題だ。

20代がPCの使い方を覚えるようになっても、まだケータイに依存するというパターンは多い。どう考えてもPCのほうが速いし便利なのだが、ケータイのほうがいい、という事になるらしい。30代の俺から見ると、あんなイライラさせられる代物も無いのだが。

それを「慣れ」の一言で解決しようとする人もいる。それはあさはかだとはっきり言っておこう。

考えてもみればいい。キーが10個やそこらしかないケータイと、最低でも89鍵あるPCとじゃ、操作速度が全然違うのはあたりまえだ。

そして速度の違いは知識の吸収速度の違いにもなる。20代以外がPCを活用して従来からは信じられないような速度で知識を吸収して行くのに対し、20代だけがケータイの速度に合わせられるようになる。

そこに大きな溝が産まれるのが目に見えるようではないか。

もちろんケータイを全否定するわけじゃない。いつでもどこでもどんな体勢でもネットにリーチできるのはすばらしい。でもあくまで補助としてしか使えない。あんな小さな画面じゃチャットで連絡取りつつメールを書きながらウェブを検索しSkypeの呼び出しに答えながらYouTubeの動画を見るなんて芸当は不可能だ。

どうあがいたってPCの情報吸収速度にはかなわないし、それができない人はどのみちおいていかれるだけだ。

おそらくケータイ持つようにになるのは中高生の時代だと思う。だからその前に、PCに触れさせて、ケータイに「悪慣れ」させないようにしてやるのが、今の時代の親のつとめなんじゃないだろうか。

もちろん子供にPCを与えるとなにしてるかわからないから、という親もいるだろう。そういう親はリビングにPCを置くだけでいい。自室には置かせるな。「親の視線」というのは子供にとって最大の防衛になる。

もちろんポルノ探しなんかは衝動も欲求も強く、実際それで検索能力や情報収集能力、はてはコンピュータの扱い全体を覚えて来た人たちもたくさんいる。それは実際のところ非常に効果的なのではあるが、強い好奇心はエロじゃなくても得られるだろう。それにこの方法は男の子にしか効かない。

なので親の目線があっても発揮できる強い好奇心を育て、その好奇心をネットにぶつけられる環境を作ってやるしかない。夢中で検索エンジンに入れるキーワードをさぐるようになれば、そこから自然に多様な情報を得る手段を見つけて行くだろう。

子供のために、まずはリビングにパソコン。ケータイはパソコンに充分慣れてからでいい。

そしてどうか、自分自身でも上手にコンピュータを活用してもらいたい。自分と子供の未来のために。

(@419)

この記事のURI

2006年09月05日(火) [過去の今日]

#1 「ググる」はいいのか

古い記事だが、 CNET Japan の『日本語の「ググる」はOK?』という記事 を見た。googling は ダメで ググる はいいのか。ていうか公式見解出たのか。ああもう、しょうがねえな、 辞書 にも収録するか。

(@181)

この記事のURI

2004年09月05日() [過去の今日]

#1 おっきいの

子供達が集まり、BBQを一席設ける。肉だのソーセージだのをがんがん焼く。

そしてやたら巨大なソーセージを小学生の女の子ががんばって網から持ち上げ、こう言った。

「ああん、こんなおっきいの入らない〜」

大人達、一秒程時間が止まる。「ああっ、『皿』にか!」とようやく気付いて赤面。確かにでかすぎて皿からはみ出しておる。ああもう、どこでそんなセリフ覚えて来たのかとお兄さんドキドキしちゃったよ。

さてはて、女の子がそんなセリフ言うんじゃありませんとでも言うべきか言わざるべきか。

(@806)

この記事のURI

2003年09月05日(金) [過去の今日]

#2 debianのcanna

メンテナが変わった時から、fuzokugo辞書とiroha辞書がマウントできなくなっていた。何故かと気にはなってたのだが忙しくて調べず、メンテナが変わる前のバージョンを使い続けていた。しかし、ようやく一段落したので調べてみることに。

まずは ~/.cannaを疑うが、他のユーザーを作ってコピーして使っても問題無し。環境変数にもCannaが読みそうなものは無し。念のため~/.bashrcを読まないようにしても変化せず。非X環境でも変わらず。kinput2でも同様の症状だから関係ないはずだが、emacs -qしてもみたがやはり変わらず。ということでユーザー固有ではあるが個人設定の問題ではない、というわけのわからない状態。あとはCannaに関係してるものといえば……。

む、もしかしたら学習ファイルか? ということでとりあえず、以下のように実行。

$ rmdic -fq iroha
$ rmdic -fq fuzokugo
$ lsdic | xargs mkdic -fq

ふっふっふ、大成功! アップグレード時に学習辞書、消さなくなったのかなあ。前は消してたような気がするのだが。学習情報を消えないようにするとかMLで発言してるのも見掛けたので、そのへんの変更が影響してるのかもな。ま、とにかくこれで解決、万々歳だ。

しかし、その前に3.6p3にあげて欲しい気もするのだが……。p1じゃファンクションキーが効かないし。

(@605)

この記事のURI

#1 プロジェクト管理ツール

漫画家の工程表みたいな、〆切と作業開始時期を横長カレンダーに表示するようなのが欲しかったのだが、ちょうどいいのが見当たらず。CGI形式ならまあ、ちょっと頑張れば二日くらいで作れるかなと思って 作ってみた。

しかしtableの処理やらなにやらでけっこうつまづいて、結局四〜五日かかってしまった。まあ、これでようやく計画をまとめられる。僕は加速していく *1 って感じだ。

(@454)

謝辞:

つまづいた時に適切なアドバイスをくれた #テロックノール のみんなに感謝。いつもいつもありがと〜。

(@460)


*1: 「先生」はいねーけどね(涙)
この記事のURI

2002年09月05日(木) [過去の今日]

#1 ぐっすり

寝てました(汗) いやー、あちこちやらなあかんこといっぱいなのにー(汗)
3日のオフ会は あるふぁたんかえで 、狐志庵、しもんの4人で吉祥寺の焼き鳥屋さんで一杯。その後みんなできあがった頃に うてなさま ご到着。焼き鳥をたっぷり堪能してお腹いっぱい。
しかし、あるふぁたんが突然 を電話で呼び出し。あるふぁたんと淳が揃った飲み会に出席すると帰れなくなるというジンクスがあるので、終電の時間もあって一人お先に帰る事に。帰り際、駅に向かう途中で淳に遭遇。ふふふ、ぎりぎりジンクスを避けられたな。
しかし上野まで行くとちょっと間に合いそうに無かったので新宿から埼京線に乗って赤羽へ。なんとか終電を捕まえる事ができた。赤羽発21:05の終電っつーのもアレゲではあるが、24時ごろ家に到着。すぐ寝るつもりだったのだけど、電車の中で寝てたので眠くならず、明け方までIRCでトークしてしまった。そのせいか、4日は一日中眠くて、昼頃起きて夕方寝て、5日の朝に目が覚めた。うう、作業が貯ってるのにー。

買い物:

3日は買い物もしてたのだけど、お気に入りの三菱のCR-Rが25枚スピンドル1000円で売られてたので思わず二個購入。ホントは段ボール一箱欲しかったのだが……
しかし、その前に宇都宮で買った駅弁の箱がとても頑丈でヨサゲな重箱であったのでとっておこうと鞄にいれてあったので、それだけで容積ぱんぱん。予備のキーボードとキー外し用の工具を買って、キーボードの掃除をするつもりだったのに、どちらも買えずじまい。工具くらい入るだろとおっしゃるかもしれないが、もうその時には足がポンコツ化してたので歩けなかったのです(涙)
10日までにもう一度行く予定なので、今度こそ工具と予備キーボード買わねば。

しかし、:

キー外しの工具ってどこに売ってるのかなあ。あんまり見掛けないんだけど。
(@51)

この記事のURI

2001年09月05日(水) [過去の今日]

#1 HP、コンパックを買収

 alphaの開発をやめたあたりもやばいなとは思ってたけど、とうとう会社ごと買収とは。
 でも、これでalphaチップの開発再開したり……はしないか…… (@973)

この記事のURI

最近の記事

以上、6 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ