狐の王国


2004年01月01日(木) [過去の今日]

#1 あけおめ

何の実感も無いまま新年を迎えつつ。なかなか正月気分に浸れぬ。まあ、とりあえず新年明けてめでたく今年もよろしく系。

この記事のURI

#2 mozilla最適化コンパイル

なんの実感も無いからといって正月早々こんなことやってるのもどーかとは思うが、 apt-build install --reinstall mozilla-browser が失敗するので、 apt-get source mozilla して debian/rulesの any arch にある OPTFLAGSを書き換え。

OPTFLAGS=-O3 -march=pentium3 -mfpmath=sse -DDEBIAN

コンパイルにえらい時間がかかったが、まあ心持ち速くなった気がする。

この記事のURI

#3 2.6カーネル

大晦日に、いろいろ問題点を解消しようかと2.6.0カーネルを導入してみた。どっこい、i2cまわりが proc filesystem から sysfs とやらに移動してたようで、bttvやらなにやらがまったく動かん。xosviewまでが固まる。これは各アプリの対応待ちなんかなあ。なんかオプションいれると動いたりするんだろうか。

2.4系だとモジュールを外したり入れ直したりrescan-scsi-bus.shを走らせたりしないと動かないsbp2が、2.6.0ではかっちり動いてくれたので、早い所乗り換えたいのだが。

この記事のURI

#4 2.4.23 + mga_vid

しょうがないので2.4.23でしばらく我慢してみる。しかし、 mga-vidのモジュールパッケージを作ろうとすると make-kpkg modules_image が失敗する。該当個所をコメントアウトしたら通ってくれて助かった。

$ diff -ur mga-vid.orig/ mga-vid/
diff -ur mga-vid.orig/mga_vid.c mga-vid/mga_vid.c
--- mga-vid.orig/mga_vid.c      2003-08-04 22:55:22.000000000 +0900
+++ mga-vid/mga_vid.c   2003-12-31 23:34:48.000000000 +0900
@@ -285,12 +285,14 @@

 static struct pci_dev *pci_dev;

-#if LINUX_VERSION_CODE < KERNEL_VERSION(2,5,0)
-static inline char *pci_name(struct pci_dev *pdev)
-{
-       return pdev->name;
-}
-#endif
+/* #if LINUX_VERSION_CODE < KERNEL_VERSION(2,5,0)
+ * static inline char *pci_name(struct pci_dev *pdev)
+ * {
+ *     return pdev->name;
+ * }
+ *
+ * #endif
+ */
 static mga_vid_config_t mga_config;

(@246)

この記事のURI

#5 ドコモが見解、「クローン携帯は存在せず」

ってことは、存在しない課金が発生してたらドコモの架空請求という解釈でよろしいか? さすが893企業だな。

(@734)

この記事のURI

#6 xft、その後

xftがおかしいことに年末気付いたので、ついでにちょっと調査。症状としては一部書体の日本語部がゴシック系フォント(東風ゴシック?)に置き換えられてしまうこと、ボールドが表示されない事、埋め込みビットマップを表示する設定が効かない事等だ。

すると、どうも古いフォントはxft2では正しくレンダリングされないらしい事がわかった。とりあえずダイナフォントに関してはパッチが存在し、それを当てれば出るようだ。

さっそく調査の過程で見付けた KDEのフォント環境を更に充実させよう *1 というページのパッチをdebianパッケージに当ててrebuild。fontconfigに fontconfig-2.2.1-AppleRoman-DynaFont.patch と fontconfig-2.2.1-Bold-conf.patch 、libxft2 に xft-2.1.1-MakeBold-20030927.patch を当てて ボールドは出る ようになった。さらに freetype に freetype-2.1.3-ttcmap4.patch を当てると、すべてではないが、いくつかの ダイナフォントが見事にレンダリング された。

しかし、肝心のOOoのフォントリストにはダイナフォントは出てこなかった。他の原因もあるんだろうか。うーむ。

(@736)


*1: 2004/01/07修正
リンク先が http://localhost/~koshian/font-style-test.html になってた。とほほ。このページは http://www.misao.gr.jp/~koshian/font-style-test.html でも見られるので、興味ある方はどうぞ。 font-size-test なんてのもある。
この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ