狐の王国


2004年09月07日(火) [過去の今日]

#1 阻止率99%のスパム大作方式の研究報告

ふーむ、こんなやり方で99%も阻止できるのか。なかなかおもしろいな。個人的にはspamaassassinのベイジアンフィルタで満足してるんだが、メールサーバ全体に適用するのはこっちのほうが負荷も少なそうだなあ。

(@066)

この記事のURI

#2 リーマン板】毎日20時間働かされている〜その1〜【ある社会人の苦悩、苛立ち】 (小娘の2ちゃん日記)

ネタっぽさは感じなかったが、突っ込みどころはいくつか。手取り14万で3年働いて350万貯ってたとか、どういう生活だよとか(月5万くらいで生活してた計算)、言われて気付いたがほとんど遊ぶ暇も無い生活してていきなりトリップ付きでスレ立てしてるとか。

まあ、しかしこういう労働環境は確実に存在するのだそうで……。まあ、ニュースになるのは常に氷山の一角だしなあ。ネタであるならネタであってほしいし、そうでないなら無事生き延びてる事を祈るのみ。

(@087)

この記事のURI

#3 現実と虚構の区別は出来きすぎてはいけない

正しい判断力とコミュニケーション能力が、見事に反比例する、というお話。

要するにアレか、「あのテレビはヤラセだよ」とか言ってる奴はモテない君ってことか。言われてみればそんな気がするな。影響受けやすい人のほうがコミュニケーション能力が高いってのはなんとなくわかるな。柔軟性が高いとも言えるわけだから。

まあ、テレビをよく見る人のほうが話題が豊富になるのは当然だわなあ。いくら本を読んで知識を増やしても、話題にできない事が多いし、すぐ話題にできるのはみんなが見てるテレビの話。話題が多ければ自然、コミュニケーションも取りやすいわな。

(@593)

この記事のURI

#4 ダブルタイフーン

なんか今年の台風はすごいな。今度は二連発か。

被曝青桐という木が倒れたらしい。この木は知らなかったが、被曝しても成長を続けた青桐なのだそうだ。広島か長崎にあるのかな。原爆にも負けなかったのに、台風には勝てなかった、というとなんか自然というのが恐ろしくも感じるな。いや、実際充分恐ろしいんだが。

(@596)

この記事のURI

#5 スクエニが語る、ドラクエ・FFの携帯移植「苦労話」

ここに語られる「ゲームの魂入れ」というのが興味深い。

しかし、ここでもうひと頑張りして「最初は見えていなかったが、この部分をこうすればもっと良くなる」というプランナーのわがままを、どれだけ聞けるか。それでいてミスをせず、バグを出さないようにできるか。そこが、ゲームの仕上がりに非常に重要なのだという。

要するに仕様変更だよなあ、これ。エンジニアの視線からは忌み嫌われるものだが、プランナーの視点からはあって当然のものだな。スーパーマリオのジャンプの浮遊感を出すために、何度もプログラムをやり直させた、という話もあったっけ。ゲームは特にフィーリングが大事なジャンルだし、そこで完成度が決まる、というのは非常に納得の行く話。

フィーリングが大事なのは何もゲームだけじゃなく、一般の人間が使うようなシステムでも同様。Macが根強い人気を保ってるのもこういうフィーリングを大事にしてるからなんだろうな。逆にGnomeやKDEがいまいち爆発しないのも、原因はそのへんにあるのかな、という気がする。本質的な部分ではむしろ高性能だったりしても、フィーリングが合わなくてダメみたいな。慣れちゃうと気にならなかったりするので、開発者側は気付かなかったりするんだよなあ。

(@605)

この記事のURI

#6 「過去の遺物」になるフロッピー

問題なのはフロッピー代替となり得るだけのメディアが無かったことだな。データ交換という点ではUSBメモリの登場でようやく代替と言えるものができたが、緊急ブートディスクとしてはまだフロッピーの需要が高いかな。俺は 巫女ぐにょ があれば充分だと思うが。ああ、NTFS対応入れなきゃなあ。

(@715)

この記事のURI

#7 よ、よんばい……

IT業界、カネ使いすぎ。まだITバブル続いてんのか?

(@893)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ