狐の王国


2004年08月11日(水) [過去の今日]

#1 巫女ぐにょ

出すらしい。今夏は無理かと思ってたが。

まあ、なんにせよめでたし。てかいつ出すんだ? 巫女ぐにょウェブ書き換えんと。

(@149)

この記事のURI

#2 Miko GNYO/Linux

つわけで遅ればせながらコミケ告知書いといた。なんと、今度の巫女ぐにょはapうわなにをするやめr

(@486)

この記事のURI

2004年08月12日(木) [過去の今日]

#1 5年考えて解けなかった問題

blogmap でハッケソ。

問題はこうだ。

二等辺三角形ABCを、Aが20度かつ頂点になるように描く。
辺AB上に点Dを、角DCBが60度になるように取る。
辺AC上に点Eを、角EBCが50度になるように取る。
角EDCは何度か?

2時間程考えて解は出したのだが、 別解 の2番目、対照な図系を線分ACに重ねて書くことで出すというもので、これは書かれてる通り証明が足りない。なんかすっきり感が足りないと思ったがそういうことか。

うーん、答えがわかるのは14日か。苦しいなあ。

(@194)

この記事のURI

#2 PHPのfork()

PHPな人の多くはWindowsサーバってことだったりする?

(@279)

この記事のURI

#3 BSDデーモンのオリジナルデザイン

BSDデーモン のオリジナルデザインは、 「トイストーリー」や「バグズライフ」の監督さんの手によるものなのだそうだ。知らなかったなあ。まあ俺が知ってるBSDデーモンは ほそかわたつみ氏のもの ばかりなのだけれども。

(@376)

この記事のURI

#4 美紗緒サイドバーに@ITを追加

淳ちゃん からの要望で@ITを追加。

RSSリーダーに乗り換えてしまったのでもう美紗緒サイドバーは使ってないのだけども、携帯端末やテキストブラウザ等での利用もあるようなので、まだまだ無意味ではないな。そういう用途も考えて、 ミニインデックス もとりあえず用意してみた。俺が京ぽん買ったらこのへんも動的生成にしちゃおうかな。むしろRSSを素で活用できるようにすべきだろうか。むーん。

(@380)

この記事のURI

#5 管理分担手法

サーバを一台用意し、各種デーモンに担当を付けて管理を分担することを考える。

まず思い付いたのがデーモンごとに管理グループを設定し、そのデーモンの設定ファイルをg+wする。しかしこれだとそのユーザーが乗っ取られたとき、デーモンもまるごと乗っ取られてしまう。

次に試したのが、vipwのようなスクリプトを作って管理するというもの。しかしエディタそのものがroot権限で動いてしまうので、エディタから他のファイルを開けてしまったりして問題ありすぎ。

と、sudoのexampleにこんなものがあった。

# users in the WEBMASTERS User_Alias (will, wendy, and wim)
# may run any command as user www (which owns the web pages)
# or simply su to www.
WEBMASTERS www = (www) ALL, (root) /usr/bin/su www

むむ、これならイケる、かな?

(@390)

この記事のURI

#6 今年のミステリーサークル

すげえ、こんな複雑なの一夜でできちゃうのか。

(@413)

この記事のURI

2004年08月13日(金) [過去の今日]

#1 CGIスクリプトをchroot

CGIがUserDir単位でchrootする仕掛けを作ってるISPがあったようだ。いったいどうやるんだろう。

(@131)

この記事のURI

#2 apacheのconfigureスクリプト

むー。

Configuring for Apache, Version 1.3.31
 + Warning: Your 'echo' command is slightly broken.
 + It interprets escape sequences per default. We already
 + tried 'echo -E' but had no real success. If errors occur
 + please set the SEO variable in 'configure' manually to
 + the required 'echo' options, i.e. those which force your
 + 'echo' to not interpret escape sequences per default.
 + using installation path layout: Apache (config.layout)
Creating Makefile
Creating Configuration.apaci in src
Syntax error --- The configuration file is used only to
define the list of included modules or to set Makefile in src
options or Configure rules, and I don't see that at all:
 `$(SRCDIR)/apaci`
default
default
no
no
no
yes
no
default

とか言われて うまく動かないのでうんうんうなってたのだが、行頭を#!/bin/bashにしたら見事動きやがる。なんじゃこりゃ。

(@152)

この記事のURI

#3 chrootなapache

構築も面倒なら管理も面倒だなあ。UserDirの挙動がどうなるか確認したくて動かそうとしてたんだが、めんどくさすぎて頓挫ギミ。bind9くらい楽に作れるとありがたいんだけども。

(@189)

この記事のURI

#4 CGIの実行権限

suEXECで各ユーザーの権限で実行されるCGIスクリプトと、setuidされたCGIスクリプト、どちらがセキュアだろうか。いや、むしろsuEXECとsetuidどちらがセキュアかという問題だろうか。

前者は様々なチェックが行われ、ファイルの所有者権限でCGIを実行するという点においてはセキュアであるように見える。しかし、あらゆるCGIがデフォルト所有者権限で動く。

後者は正しいユーザーかなどのチェックが行われないが、指定したものだけが所有者権限で動く。

うーん、悩むな。

(@194)

この記事のURI

#5 「ジェンダーフリー」教育現場から全廃 東京都、男女混合名簿も禁止

やっとジェンダーフリーのダメさ加減に気付いたか。ええこっちゃ。

ジェンダーはそもそもその国や民族の文化そのもの。ジェンダーを否定するのは文化の否定そのものだ。そういうところまで踏み込んできっちり反論してないのは残念だが、それは今後に期待しよう。

まあ、自分の文化背景を否定しようという動きは、進化のためにも必要なんだろうけどね。メインストリームになっちゃいかんわな。

(@714)

この記事のURI

2004年08月14日() [過去の今日]

#1 yahoo.com のサーチエンジン

なんかしらんが、俺の家のddnsな鯖がひっかかったくさい。hostnameはIRCくらいでしか出しとらんのだがなー。削除申請どこでやるんだろう。見付からんな。robots.txt置いときゃ良かったな。いま置いたけど。

(@044)

この記事のURI

2004年08月15日() [過去の今日]

#1 違法と正当

「キャッシュと嘘とファイル放流」 という文書を読んで、これは非常に国家を信頼した考え方だな、という感想を持った。国家とその下部組織を信頼するという前提に立つなら、非常に真っ当な考え方だし、その通りだと思う。

そして問題は「我が国家は信頼に足り得るか」ということになるわけだ。信頼に足り得るというのは、正当な行為が違法にならないということだ。ソフトウェアの開発、セキュリティホールの指摘、私的複製といった正当な行為によって逮捕される、あるいは逮捕されるかもしれないという恐れを感じさせる国家を、信頼できないと判断する人間がいてもおかしくはないだろう。事実、Winny作者逮捕を受けて、国外脱出を本気で考えてる人達を何人か知っている。彼らは日本という国を信頼できないと判断したのであろう。

国家が信頼できないとすれば、悪い言い方だが「いざというときシラを切れる」ようにしておくことは重要であろう。国家を信頼しないからキャッシュファイルを暗号化してシラを切れるようにしておくというのは、非常に正当なことのように聞こえる。

しかし、本来は民主主義国家を標榜する以上、民主的手続きをもって信頼できるシステムに変革していくべきだろう。だが信頼できない国家とはそもそも民主制が働いてないから信頼できないのである。民主的手続きが不可能だと判断されたら、革命を起こすレジスタンスが活動を始めてもおかしくない。著作権テロと呼ばれたWinnyも、裏から見れば革命闘士と言えるかもしれない。

問題はWinnyだけじゃない。年金問題だってそうだし、他にもいろいろ思い当たることがあるだろう。この日本という国が今問われてるのは、信頼そのものなのではないだろうか。これに答えられなければ、人材の流出、テロあるいは革命の動きが止まらなくなるかもしれない。そのとき、国家日本は崩壊してしまうだろう。これは現行内閣を崩せばいいというものではない。政治家は民主的に選択可能だが、そうでないところに悪の巣窟があるからだ。

(@507)

この記事のURI

2004年08月16日(月) [過去の今日]

#1 nifty4u+

むう、また動かなくなってる。TTYフォーラムが巡回できん。ちと原因究明してる時間がないのであとまわしだな……。

(@096)

この記事のURI

#2 解けなかった

結局解けなかった 5年考えて解けなかった問題 だが、 かしぶろぐ で「ラングレーの問題」という有名な難問であることを教えてもらった。ありがとー。

そして検索したら出るわ出るわ。うーむ、こんな難しい問題だったのか。 解答FLASH なんてのもあっておもしろいな。

しかし、一つ一つのステップを納得しながら辿らないとわかったと言えないので、まだ図形と格闘する楽しみはあるな。今回解き方はわかったので、がんばって解いてみよう。

(@108)

この記事のURI

2004年08月17日(火) [過去の今日]

#1 mgaドライバのDRI

うげ。DRI動かねえなあと思ったら……

(**) MGA(0): Option "DRI" "True"
(EE) MGA(0): Textured video enabled, not initializing the DRI

Textured video 無いとXvがおかしくなるんだがなあ。

(@588)

この記事のURI

2004年08月18日(水) [過去の今日]

#1 Xprint

文字サイズが妙にでかいと思ったら、プリンタの解像度の問題らしい。XprintはXプロトコルで画面の代わりにプリンタに描画するようなイメージだそうで、そらま解像度は重要だわな。

Xprintの設定を細かくやってる人 がいるので三項にでもしようかと思ったんだが……めんどくさいなあこれ。うーむ。

(@124)

この記事のURI

#2 etchな巫女さん

子供達を乗せて牧場へ遊びに行った帰り道、某巫女萌え先生から電話。sargeの次はetchベースで 巫女ぐにょ を開発するとかで、「etchな巫女さんですよ、ふふふ」だとさ。後ろで年頃になった女の子が「エッチな巫女さんだって、キモーイ」とか言ってて大笑い。てめーもトイストーリー好きだろがと言ってやろうと思ったが、説明するのもめんどくさいので放置。

(@428)

この記事のURI

2004年08月20日(金) [過去の今日]

#1 巫女は伽藍で育つ

うむ、クローズドなオープンソースコミュニティもあったっていいやね。ほんの数人でコミュニティと言っていいのかは知らんが。

この記事のURI

#2

先日の再検査でやはり何も出なかったので、薬を変えてみることに。今まで飲んでたSU剤というのは副作用の中に全身倦怠感があるので、その可能性を疑ってるわけだな。

で、アクトスという錠剤に変えてみたところ、翌日からいきなり体調がいい。一日中ドライブして夜にいっぱい料理作って汗だくになっても、疲労感が無い。今日はちびっと風邪気味でだるいが、以前のような芯から来るだるさは無い。

むむう、やはり薬のせいだったのかな、この1年半苦しまされて来た体調不良の原因は。まあ、半年位は様子を見るつもりだが。

(@231)

この記事のURI

#3

そうか、腹が減るのか。どうりで妙に腹が減るはず。体調良くなったからかなーとかのんきに考えてたな。低血糖恐がらずに食べないでおくか。

(@549)

この記事のURI

最近の記事

以上、9 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ