狐の王国


2001年06月22日(金) [過去の今日]

#1 そのもじら

 それでいいんです。そうやってまともに読めるページが多いのだけど、やっぱり半角文字がちっこいっしょ? そんでときおりダメなページがある。 ZDNN なんかトップページこそまともに見えるけど、記事の方は全然だめ。
 ちなみに12pt指定はもちろん解除してあるっす。そのせいかと思って8ptくらいまで小さくしてみたりしたけど、やっぱ関係なかった。
  (@713)

この記事のURI

#2 Macユーザのhoge専用機

 としてのAT互換機かあ。なかなか興味深い流行だねえ。Macな人って音とか映像とか濃ゆそーだから、そのへんがフィードバックされて、さらにすばらしい環境が作られたりしたらうれしいな(笑)
 さらに出来ればLinuxのほーにフィードバックがあったらうれしいスギ(笑)
 動画作成、Linuxでやりたいなあ。しかもできればコマンドで(笑) 編集は見なきゃいけないから、GUIになるのはしょうがないけどね。コマンドならキャプチャからCD焼きまで、指定容量からビットレート逆算とかしつつ、全自動でやるスクリプトなんて、けっこう簡単に書けそうだしね。
(@724)

この記事のURI

#3 またDebianフリーズ(涙)

 前のフリーズはメモリのせいと断定できたが、今回はどうなんだろう。今日のフリーズはxmmsでMP3を再生してるときになったもので、前回にも同じ現象はあった。サウンドカードが 淳ちゃん@JPNICハンドル取得おめでとう からいただいたもので、淳のところではやたらノイズが出まくって使えなくなったというちょっと怪しい由来のカードだし、サウンドモジュールを読み込まなかったときに一度メモリの大量消費現象が無かったことも鑑みると、やっぱりサウンドカードのせいなのかもしれない。
 Windowsマシンに刺さってるサウンドカードをDebianマシンに移植して、WindowsはUSBオーディオで、などと考えていたのだが、どうも2万くらいの予算を考えないとこれも実行できそうにないし、AW744Sをもう一枚購入した方がいいのかな。
 ドライバのせいということも考えられるので、OSSやめてALSAにしようとも思ったのだけど、なぜかコンパイルできず。

dpkg-deb: parse error, in file `debian/tmp/DEBIAN/control' near line 7 package `alsa-modules-2.4.5':
 `Recommends' field, reference to `kernel-image-': error in version: version string is empty

 こんなエラーが出ちゃうのね。謎げ。って、よく見たら0.9bateのソースかこれ。0.5で試してみるかな。 (@815)

書き忘れ:

 さっきのエラーはmake-kpkg modules_imageの出力ね。
 もう一つ怪しいのが、/dev/sndstatを読もうとすると「んなデバイスねーぞ」とか言われること。あんまりLinuxの経験がないのでよくわからないんだけど、普通はサウンドカードの情報かなにかが出て来るんだよねえ。うーん。
 0.5のコンパイルも同じエラーで失敗だし、alsaはmake-kpkg modules_imageだけじゃ作れなくなったのかな。
(@830)

この記事のURI

#4 xfonts-mona

 再びアップグレードされ、またもじらで使えるようになった。でもやっぱプロポーショナルで日本語っつーのは見にくいのう。misc-gothicのほーがいいや(笑)
(@420)

この記事のURI

#5 mozillaのフォント問題

 MSゴシックの場合、13ptだとOKで12ptだと前にこの日記で言ったように変にも時が重なるもよう。 淳ちゃん 、いつも情報提供ありがとーー!
(@644)

この記事のURI

2001年06月24日() [過去の今日]

#1 もじらとフラッシュ

 よくわからないんだが、動いた。動かなかったのは、どうもフラッシュが起動するときにesdも起動しようとしてる?のが原因のような、うーん。
 手動でesd起動するとダメなのかね。謎げ。
 つか、フラッシュってesd自分で起動するのか、、、 (@685)

この記事のURI

#2 フリーズ

 フラッシュ動いたーと思ったらまたフリーズ。
 二度も三度も音楽鳴らしたりしてるタイミングでフリーズしてるので、やっぱサウンドカードかなあとか思いつつサウンドカードはずしてみる。
 どうなるかのう、、、
(@705)

この記事のURI

#3 38回だぁ〜?

 10回行きませんでした……(涙)
 昔から反射神経にぶいのよね、、、
(@727)

この記事のURI

#4 すごいマック

 いいねいいね。すばらしすぎる。GIGA MACくらいは挑戦してみたいなあ(笑) (@730)

この記事のURI

2001年06月25日(月) [過去の今日]

#1 人間じゃない

 のかもしれない(笑)
 つか、川井ちゃんの観察眼はやっぱ人間じゃないし(笑)
(@794)

この記事のURI

#2 かきぴー

 袋を開けて、がさーっと口の中にはいるだけ放り込み、もぐもぐ食います。
(@797)

この記事のURI

2001年06月26日(火) [過去の今日]

#1 あれ以外の何か with "任意" for X、その名もninix

 やっぱりというか、いよいよというか、ついにというか、出ましたね。Debianパッケージが出たら試そうかなあ。
(@724)

この記事のURI

#2 鬱な日。

 今日は一日鬱でした。
 朝は寝坊、あわてて電車に飛び乗るも、今日は新幹線で帰るので那須塩原に車を置いておかないといけないのに西那須野に置いていっちゃうし。
 で、学校に着いてみたら鞄の中が空っぽ。教科書、用意だけして鞄の中にいれ忘れたらしい。
 家族に連絡して帰りは迎えに来てもらうことになって、とりあえず車置き場所間違え問題は解決し、教科書問題はまあ先生の話をいつもより多く聞いております戦法で切り抜け。なんとか一日やり過ごせたなあと思ったとたん、超重大なものを忘れてたこと発覚。
 今日、夏の講義の申し込み締め切りだった……
 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………やばい(汗)
 すでに夜。事務処理は終わったかと思ったのだが、一人だけ事務員のお姉さんが残っててくれた。大急ぎで「すいません、夏の講義の申込書もらえませんかっ!?」と言うと、意外なことにあっさり渡してくれた。だが、申し込み予定の講義内容のメモは持ってきてない。必死で思い出しながらなんとか申し込んだけど、一科目でも間違ってたら今年の卒業はパー(汗) うー、大丈夫かな……。  那須塩原から父上の車に乗せられ家に到着し、「やっと鬱な一日が終わった、さあメールでも読もうかね」とPCの前に座ると、ディスプレイが省電力モードから復帰しない。う、これはまさか……
 はい、やっぱりDebian、またフリーズしてました(涙)
 サウンドカードを疑ってはずしてみたのだが、どうやらメモリの問題だったようだのう。あるいは度重なるフリーズによりHDDがいかれたか。でもきっとメモリなんだろうな。メモリの速度をBIOSで遅く調整してみたけど、どうなることやら。これでもフリーズするようならWindowsのメモリと交換ですな。また128Mに逆戻り(涙) ああもう、速く寝よう。
(@728)

でも:

 悪いことばかりじゃないもんで、自信の無かった東洋思想史Iのレポートが合格で帰ってきたし、半年以上音信不通だった大学の友達に会えたし、牛丼特盛490円で食えたし、うん、幸せ幸せ、うんうん幸せなんだおれわっ!(涙)
(@754)

この記事のURI

#3 実験

 こーたがHNSに複数の画像張ると重なっちゃうってんで、実験。
てすと画像1 てすと画像2

結論:

 align指定をするとダメらしい。

 IMG n URI ほげ

 こうしてalign指定無しでやれば大丈夫 (@482)

この記事のURI

2001年06月27日(水) [過去の今日]

#1 Alpha尊厳死

 まったく悲しいことだけど、しょうがないのかもね。
 8bitパソコン時代も、乱立しては消えていった数多のアーキテクチャがあったけど、AT互換機に統一されたし。結局コンピュータのアーキテクチャって統一されたほうがいろんな意味で楽なんだろうね。
 Alphaマシン、狐志庵も欲しかったけど、今から買う気はしないな。なんでって、NECがPC-98NXを発表した時点でPC-9800シリーズを新規に買おうとは思わないでしょ?
 ということで、HammerやItaniumがAlpha並の価格まで下がることを祈る^^;;

時に:

 みこもえせんせいはninix試したかな。
(@837)

この記事のURI

#2 新しい電源げっとおめでとう(笑)

 ところでもしかしてそれって青い箱のやつ? RL-351ATXってやつじゃない? あれ静かでいいね。俺も使ってます。2980円でした。
(@653)

この記事のURI

2001年06月28日(木) [過去の今日]

#1 なんとなく無駄遣い

 夜中に喉乾いたのと煙草が切れたのとで、100m先のコンビニに向かうも、うっかり車でお出かけしてしまった。いかんいかん、100m移動するのに車だなんていくら俺でも堕落しすぎだ。
 というわけで、うっかり3km先のコンビニまで行ってきてしまったわけです。
 うーん、無駄だ。無駄すぎる。
 それでも悪いことばかりじゃないもので、なんと瓶コーラげっちゅ!
 この時代に瓶コーラなんて珍しい。やっぱビールとかもそうだけど、瓶が一番美味しいね。取り扱いは不便だけど、家で飲む分には問題ない。
 みにすとっぷで見つけたのだけど、他のコンビニにもあるかなあ。
(@696)

この記事のURI

#2 今日のいぬ日記

 怒濤の井戸端付いててびっくり(笑)
 まるで狐志庵特集だね(笑)
 というわけでこちらもいぬ特集。それっ(まねっこ)

Winの関連づけ:

 前の日記にも書いたけど、強欲なアプリは最初に入れちゃって後から入れるアプリで関連づけを上書きしちゃうのが比較的楽だと思う。それでもダメなところだけ手動で一個ずつ関連づけを直していくしか……って超めんどくせえ(笑)
 まあ、競走激しいから、そうやって顧客を奪い合おうとしてるんでしょうなあ。親切なアプリだと、ちゃんとインストール時に関連付けする拡張子を選ばせてくれるのだけどね。
 って、オペラもMacまでいってそんな強引なことしてるのか(笑)
 オペラ、Debianパッケージが置いてあるのがうれしくて入れたことありますが、日本語出なかったり、qt2.*の不具合でATOK Xと共存できなかったり。まあ、ATOKのほうはパッチがリリースされてるから、もうすぐ反映されると思うけど。

ルンバ:

 そんなものがあるのか!(笑)
 タンゴとかもありそう(笑)
 というか、Linuxもそうだけど、「読めないor読み方がたくさんある」から原語の綴りで書くというのが正しいのかな。その方が検索で引っかかりやすいんだろうね。
 だから狐志庵は心の中で好き勝手に呼びつつ元の綴り書いてます。ATOKは「えとっく」、Asusは「えーさす」、VIAは「う゛ぁいあ」、inuは「ふみちゃん」。

認識:

 人間とゆーのはそーいうもんです(笑)
 つか、UNIXって使い初めて1年くらいだしね、やっと。
 昔はUNIX嫌いでした。8bitコード通してくれないから(笑) でも今は8bitコードを通さなかった理由もわかったし、その時の日本の研究者の方々の決断にも尊敬と感謝の気持ちを送らせて欲しいくらい、理解度あっぷしております(笑)

Mac嫌い:

 これは今でも治ってないです。いぬ日記から飛んできたMacユーザな方々ごめんなさい^^;
 でも、Appleのハードウェアが嫌いなわけじゃないのよ。今週号の少年サンデーの「かってに改蔵」でも微妙にネタにされてたけど、Macの優位性を示さんがためにいちいちWindowsを小馬鹿にするようなMacユーザーがむかつくのです(笑) 坊主憎けりゃですね(笑)
 まあ、確かにMSのばかげたやり口もむかつくけどね。
 同様、UNIXユーザーの同じような言いぐさも非常にむかついてました。Debianユーザーとなった狐志庵も、これは自戒しようと思いつつ、“小さな優越感”を感じてしまう小市民なのでした。

探せなかったバウ。:

 ごめごめ、namazu検索オンにしてるくせにnamazu.cgi入ってません(笑) 夏休みになったら入れます^^;;;
(@705)

「これ」とか「それ」とか:

 多いですね(笑)
 いや、もう少し分かりやすい表現があってもいいかなとは思うのだけど、ついついめんどくさくて^^;;  以後気を付けるです m(..)m (@741)

この記事のURI

最近の記事

以上、6 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ