狐の王国


2008年01月06日() [過去の今日]

#1 アニメ「クラナド」を見て「ハルヒ」が萌えアニメでないことに気付く

前から 涼宮ハルヒの憂鬱 を「萌えアニメ」と主張する人はいて、俺はそれに違和感を覚えていた。SFだと主張するとSFファンに怒られるのでしないが(政治的判断)、少なくとも「萌えアニメ」ではないというのが俺の正直な実感。

涼宮ハルヒの憂鬱 (角川スニーカー文庫)

でもまあ、記号だけ抜き出すと確かに萌え要素はあるのだよな。ハルヒのツンデレっぷりにはラストまでまったく気付かなかった俺だが、長門もみくるもいわゆる「萌える」タイプのキャラクターであることには違いない。もちろん、鶴屋さんもね。

それをもって萌えアニメだというならまあそうなのだろうなあとも思っていたのだが、先日俺の実感が間違ってないと確信を深める事があった。

アニメ「 クラナド 」 を見たことである。

CLANNAD 1 (初回限定版)

まず見て感じたのは、「これぞ萌えアニメ」ということである。とにかくストーリーらしきストーリーが無い。いや、無くも無いのだが、そこはまったく重要でなく、演出的にもけっこうおざなりになっている。そしてひたすら出てくる女の子の数々。もう誰が誰だかわからなくなる勢いである。

そして一通りの登場人物が揃ったところでようやくストーリーらしきものが始まるのだが、その中身はというと特定の登場人物(もちろん女性)を数話かけて掘り下げて行くのである。他のキャラクターとの絡みがまったく無いわけではないが、完全に脇役になり、逆に掘り下げ対象のキャラクターが完全に主役になる。どうやらこのまま順繰りと女性キャラクターを一人一人掘り下げてくようだ。

この様子を見ていて思い出したのは、80年代から90年代にかけてのラブコメ漫画だ。特にイメージが湧いたのは「 らんま1/2 」あたり。

思えば「萌え」という言葉が生まれる前から「萌え」は存在していた。最近は少なくなったが、昔の漫画には変人がたくさん出ていて、大袈裟な特徴づけが行われていた。

たとえば「らんま1/2」の 天道あかね はツンデレの典型だし、髪形変更萌えとやらもそこにあった。 天道かすみ などは家事全般完璧にこなすが天然ボケという、かなりメジャーな萌えタイプであろう。

萌え文化はこういった漫画たちがベースになってるので、萌え型が似るのは当然といえば当然なのだが、「らんま1/2」を改めて見ると非常に「萌え要素」の強い作品だということに気付く。だがそれでも「らんま」は「萌え漫画」ではない。

「クラナド」を見て「萌えアニメ」だと感じたのは、こうした「らんま」に見られたような「萌え要素」をふんだんに盛り込み、かつストーリーも「らんま」の数ある話の一部に見られたような「特定の脇役を主人公にすえた話」のように構成されてるところである。

要するに「萌え要素だけを抜き出してお話を作る」ということに終止してるのだ。

ここで「ハルヒ」に立ち返ってみると、そこには確かに非常にひねくれた形で萌え要素が盛り込まれている。なんせ主人公に「萌えって重要だと思う」と言わせて萌えキャラっぽい女の子を見つけて来るというシーンが描かれるほどにひねくれてる。

だがそれはまったく中核ではない。萌えがあってもそれは従来からの漫画やアニメが持っていた萌えとなんら変わり無く、特筆すべき萌え要素の塊は見受けられない。

「クラナド」が今後どう展開して行くかはまだわからないし、原作となるゲームもプレイしてないのでなんともいえないが、今後もこのままキャラクターに焦点をあて、彼女らの持つ「萌え要素」を主体として展開されてくことは予想できるだろう。

「萌えアニメ」とは言わば昔のラブコメ漫画にあった丁々発止の会話でありボケツッコミでありその裏にある恋愛感情やピュアな思いに悶える事を中核とした作品のことなのだ。

そりゃあ感動もするはずだ。「特定の脇役を主人公にすえた話」は普段何げなく行動してる脇役たちにこういう思いがあったのかとか、実はこんな背景があったのかとか、そういう楽しみがあった。そういった話でじんと来た思い出はあるだろう。

誰しもそういった要素に触れたことはあるだろうし、楽しんだこともあるだろう。その部分だけ抜き出してるから「萌えアニメ」なのである。

もちろん、だからといって価値が無いとは思わない。そもそも漫画やアニメはキャラクターの魅力でひっぱっていくものだし、そこに注力した作品があっても別にいいと俺は思う。 俺にとっては、クラナドはそこかしこで言われる「萌えアニメ」というのがどんなものなのかというのを見事に見せてくれた作品という意味で非常に価値があった。萌え要素が強くてストーリーがおざなりになりがちだとはいえ、最初のひたすらキャラクターが出てくるところを過ぎてしまえばそれなりにおもしろく見られる作品でもあった。今後も見つづける予定である。

むしろ「らんま」でかすみお姉ちゃんサイコー! 結婚してくれ! とか思ってたような人にオススメしたい作品である。

(@435)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ