狐の王国


2004年05月23日() [過去の今日]

#1 WindowMakerのキーバインド

なんかマニュアルやFAQに載ってないものがいろいろあるのかな。

なんだか突然 Atl を押しながらウィンドウをドラッグしたときの状態に入り込んで、そこから戻らなくなったりした。そういうキーバインドがあるのかと思って探してみたが見当たらず。解除法も不明。いろいろキーを押してたら、画面がロックしたり解除されたりという現象にも行きあたった。

Alt を押しながらドラッグした状態でロックするキーバインド、画面をロックしたり解除したりするキーバインドが存在するのだろうか。ソースコードをざーっと眺めてみたが、それらしいものは見当たらない。うーん。

(@346)

この記事のURI

#2 迷走する“著作権”──そして“共有”

ねぎ式 でハッケソ。

「コモンズの悲劇」と「アンチコモンズの悲劇」は実におもしろいモデルだ。感性だけに頼ってもルールだけに頼っても悲劇が起きるという、実にいいところを突いてる。すばらしいな。

俺はよく「頭のいい人」「頭の悪い人」という言い方をするのだが、ルールだけに頼るのが俺の言う「頭のいい人」で、感性だけに頼るのが俺の言う「頭の悪い人」だ。頭のいい人というのは複雑なルールを読みこなし実行することが可能な一方、ルールを読みこなせず実行もできない頭の悪い人の状態を想像することもできない。小学生の頃誰もが一度は経験したであろう学級委員長とルールを守らない児童との圧轢がその代表例だろう。

この両者のバランスを取らなくては悲劇が起きる。それができる人間はどこにいるのだろうか。彼らを形容する言葉を、俺は知らない。

(@371)

この記事のURI

#3 Linux 2.6.6

ちょっと試しに入れてみたが、FireWireとSoftwareRAIDに使ってる拡張IDEカードのIRQがかぶっててとんでもないビジーになる。2.4系列じゃかぶってても問題出たこと無いんだけどなあ。何かオプションが必要なのかな。

(@408)

この記事のURI

#4 ふと思ったこと

ソフトウェアは著作物なんだよなあ。著作物ってのは思想や感情を表現したものだよなあ。ということはだよ、例えば こういう著作権保護機能 付きファイルの暗号を解読して再生可能なようにするツールを、「著作権は無くすべきだ」という思想の発露として書いたらどうなるんだろう。

このツールは著作物なので、ツールの存在を違法としたら言論弾圧にならないか。Winny事件でもWinnyのソフトを作ったことで逮捕されたわけじゃないと言ってたしな。

つまりクラックも著作のうちってことか。いい法律だな、著作権法。

(@429)

この記事のURI

#5 RSS

なんかHNSでもRSS吐けるとか じゅにち に聞いたのでさっそく検索。

hnsにrss導入 というページを見付け、参考にしながら設置。しかし重いので、日記追加ごとに実行されている(はず)のhns-index2内部で静的生成することにした。いくらなんでも数秒かかるのは重すぎ。

とりあえず index.rdf として生成するようにしてみたが、どうかな。

(@492)

お、:

うまく生成できたっぽいな。

(@501)

この記事のURI

#6 ドラゴンクエストII 昔のゲーム日記

クレア・キルティにデスサイズ でハッケソ。

すさまじいな、この解析は。よくこんなことに気付くものだなあ。最後にこの方がMSXで作った呪文生成プログラムは、 VB6で作り直した らしい。ソースもあるな。むー、おもしろいな。

(@534)

この記事のURI

#7 JASRAC問題点

JASRACがジャズ喫茶に不当な著作権料を請求してるそうだ。もうやってることはチンピラだな、こりゃ。閉店に追い込むのは明らかにやりすぎ。しかもJASRAC管理外曲でのライブは認めない? アホかこいつら。

文化庁につぐ。早々にJASRACを解体せねば日本の音楽産業は死ぬぞ。

(@543)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ