狐の王国


2004年03月15日(月) [過去の今日]

#1 警察用裏口作成義務を提案

んー、ようするにインターネットは警察がいつでも盗聴可能にしておけと。うざってえなあ。これ、どこまで適用されるんだろう。うちみたいな小規模サーバ群置いてるようなとこにも義務づけられるとしたら、もうやれなくなるなあ。

まあ、日本でも同じ法律ができるとは限らないけども。

(@065)

この記事のURI

2004年03月16日(火) [過去の今日]

#1 玄箱/LinkStationにセキュリティホール

んー、生パスワードが保存されてて危険って話は聞いてたが、外部から取る方法が確立されちゃってるとはな。まあ、有線のLAN内でしか使えんのう。カーネルも含めて全部入れ替えられればいいのになあ。

(@462)

この記事のURI

#2 債権回收メール

ようやくうちにもキター!!!!!!

Return-Path: <iss.saiken.inc@docomo.ne.jp>
Received: from localhost [127.0.0.1]
	by localhost with POP3 (fetchmail-6.2.5)
	for koshian@localhost (single-drop); Tue, 16 Mar 2004 23:59:01 +0900 (JST)
Received: (qmail 30957 invoked from network); 16 Mar 2004 14:55:06 -0000
Received: from unknown (HELO localhost.localdomain) (202.221.174.57)
  by misao.gr.jp with SMTP; 16 Mar 2004 14:55:06 -0000
Received: from localhost ([127.0.0.1]) by
 localhost.localdomain with SMTP id rad243088 for
 <koshian@misao.gr.jp>; Tue, 16 Mar 2004 23:51:11 +0900
To: koshian@misao.gr.jp
Subject: 有料サイトの未納金について
From: 茨城債権回収代行サービス <iss.saiken.inc@docomo.ne.jp>
Delivered-To: koshian@misao.gr.jp
Date: Tue, 16 Mar 2004 23:51:30 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: IM2001 Version 2.01
Message-Id: <0316104235130.133@沖田 総司>
Lines: 7
X-Spam-Checker-Version: SpamAssassin 2.63 (2004-01-11) on yuki.lepra.arts
X-Spam-Level: **
X-Spam-Status: No, hits=2.9 required=7.0 tests=BAYES_01,ISO2022JP_BODY,	ISO2022JP_CHARSET,X_MAILER autolearn=no version=2.63

お客様が以前ご利用された有料コンテンツの使用料未納分を当社が買い取り、回収させて頂くこととなりました。つきましては至急、3月15日までの登録料、使用料、延滞損害金も含めました56550円を早急に下記当口座へお振込みください。債権が回収不能と判断された場合、又は入金無き場合はご自宅、勤務先に内容証明でご利用情報を公開する場合があります。さらに確信的な支払放棄とみなした場合においては法的処置をとらさせて頂ますのでご注意ください。 お振込先 みずほ銀行 水戸支店 普8068217 スズキ リエ 債権回収代行会社  茨城鈴木サービス
  090-9180-1827
  整理番号 1066743を振込人名義の前につけて下さい。




しかもdocomo?! ケータイからちまちま送ってるのか?

$ while true; echo '身に覚えがありません。他をあたってください。' | nkf | mail -s "`echo 'Re: 有料サイトの未納金について' | nkf`" iss.saiken.inc@docomo.ne.jp; done

とかやったらどうなるんだろう。 ちょっとやってみたいなあ。

あ、来たメールまったく無修正で載せちゃったけど、公共の利益優先になるよね? こういう奴からメール来たら詐欺だから気をつけようねーってことで。一応みずほ銀行水戸支店にも通報しといたほうがいいかなー。

(@735)

この記事のURI

2004年03月17日(水) [過去の今日]

#1 オタクが人気者になれない理由

mieki256's diary でハッケソ。

テーマ的にタイトルはマッチしてるのだが、その実かなりずれてるように思う。オタクという存在が人気者になれない理由の解明を通じてイジメの原因も見つけ出している。そこまでは俺自身が見出していたものと同じだったんだが、この文書の著者はそこからさらに一歩踏み込んで、現代の子供を取り巻く環境にその遠因を見出している。なるほどという感じであった。

アメリカの学校の話らしいのだが、どこも似たようなものだな。日本でもまったく同じだ。教師と生徒が教育ごっこをしているだけの、社会的に役立たないティーンエイジャーを閉じ込めている監獄、それが現代の中学校や高校なのだそうだ。俺は高校には行ったことが無いのだが、中学はまさしくこんな環境だった *1

今の日本では、"ゆとり教育"の影響で単元が終らないまま次の学年に送り出される子供達が増えているようだ。学校教育を改革しようという動きがあるのはいいが、大切なことを忘れてはいけない。大事なのは、教育ごっこからの脱却だということだろう。あるいは著者のいうようなイタリア的家族の絆を作り出すことか。それができるのは、一人一人の親達しかいない。システムに頼れる分野ではなさそうだ。

(@328)


*1: だから進学をやめたんだけどね。
この記事のURI

2004年03月20日() [過去の今日]

#1 RFID

朝、起きたら両親が ウェークアップ! という番組を見ていた。興味もなく通りすぎる所だったのだが、「ユビキタス」という声が聞こえてびっくり。しかもあの坂村健教授がしゃべってる。どうやらRFIDの話らしい。そうこうしてたら、RFID関連では必ずといっていいほどお見かけする 高木浩光氏 が出演され、RFIDの問題点について語っていた。なんか妙に豪華だなー。制作スタッフよくわかってんじゃん、とか思ったり。 ご本人の日記 でも番組について言及されてるな。

番組自体はよくまとまってて、うちの両親でもRFIDのメリットと問題点を把握できたようだ。ありがちな勘違いも(俺の視点では)見受けられなかった。こういう参考になるすばらしい番組は、録画していろんな人に見せたいもんだなあ。そうなると著作権の問題が出て来るのか。やれやれだな。

(@059)

この記事のURI

#2 いかりや長介さん

お亡くなりになったそうだ。 朝日新聞のおくやみ欄 では二十日午後、とのこと。詳しい死因については書かれてない。

しかし、もう72歳だったんだねえ。物心付いた頃から「全員集合」を見て育ってた自分としては、なんとも表現しがたい気分だ。笹沢左保原作の「取調室」以来、役者としてもファンだっただけに、残念でしかたがない。

ともあれ、いままでたくさん笑わせていただいたり、感動させていただいたり、いかりやさんにはとても感謝しています。こんなところで言うのもなんですが、改めてお礼を言わせてください。

本当に、ありがとうございました。

(@655)

この記事のURI

最近の記事

以上、4 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ