狐の王国


2001年05月05日() [過去の今日]

#1 avifileとATOK X

 なんかどうも相性が悪いんですかね。
 たまにATOK Xのクライアント側(IM側)が落ちることがあって、何でだろうとずっと思ってたんだけど、どうやらaviplayを実行すると落ちるみたい。で、aviplayは実行が失敗して動画は再生されず、ATOKのクライアントが落ちる。でもってお気に入りのatermも、マウスでクリックしてやると落ちる(涙)。その状態でプロセスに残ってるaviplayをkillしてもういっかいaviplayを実行すると見れる。
 うーん、不便スギ。解決手段はないものかのう。

とりあえず:

kinput2に戻すことで対処。とくに問題なく動いてる。どうせ長文書くのはEmacsなわけで、X上でまでおりこーさんなIMは必要無いし。Emacsでiiimecfがあるから問題ない。ただ、単語登録はATOKのIMからしか出来ないから、それだけが不便なところかな。あと、Cnana特有のあの文字入力のすぐしたに現れる「あ連」が復活してしまったのが悲しい。ATOKは画面のはじっこでおとなしくしててくれるので、うざったくなくてありがたかったのだが。

とか:

書いたとたん、えまくすでATOK使えなくなった…… うううう、なにゆえ、、

EmacsでATOKが使えなかったのは:

 ATOKのサーバ側で問題があったらしい。設定を戻しても、普通のATOKクライアントすら使えなかった。で、サーバをリブートしてもダメで、最終手段的にシステムをリブートしたら治った。うーん。

この記事のURI

#2 そういえば

 今日はオフ会しようぜと呼びかけていたんだが、参加者集まらず。いちおう今日はアキバに行くので、誰か連絡ください(苦笑)

この記事のURI

#3 子供の日にはアキバを歩き

さてさて、アキバ到着したのですよ。さっそくあちこちあるいたのですよ。さすが休日、混んでます。お昼ご飯を食べるのも一苦労です。

PCMCIAカードを求めて:

とりあえずは目的のPCMCIAカードを探索。郵便局ATM前の東映というショップには置いてあることは知っていたのだけど、チップのメーカーがなんとなく気に入らなかったので避けたいところ。パチンコ屋の近くのショップにも置いてあるけど、これはISAバス用なので却下。うちのマザーの1本しかないISAには、すでにタックから頂いたMIDIインターフェイスが刺さってるからね。東映の二件隣のツクモに行って見たら、これがびっくり、けっこう種類が置いてある。しかしながら、高い。SCSI接続とかのフラッシュメモリ専用PCMCIAは論外として、他はどれも2万円近くする。はっきりいって予算オーバー、買えません。
しかし、選択肢が一個しかないというのは気に食わない。東映が嫌いなわけじゃないけど、むしろマザーボード買った時の対応もけっこう好みではあったけど、やっぱり人間は選択する自由を持ちたい。Windowsあたりはシェル一つとってもエクスプローラーしかないし、ウィンドウのデザインも選べないし、ウィンドウを閉じたり開いたりするときの効果アニメーションも選べないじゃないか。だからステ。話がずれて来たけど、とにかく多様であることを許容する懐の深さが無いものは好きじゃない。UNIXとX Window Systemは多様さを持つから好きなんだ。
とまれ、このままじゃ選択の余地無く購入ということになってしまう。なのでさっそくアキバ中散歩。そしてやっとこパソコンCITYという地下の店でもう一つの選択肢を見付けた。同じPCI接続タイプで、文句は無い、しかも値段は1000円程度安い。肝心のチップメーカーは……同じだった(涙)。
うーん、チップに関しては選択の余地無しか。悲しいのう。とりあえず他に予算内の価格で売ってる店も無し。んー、どっちで買うかな。

小春日よりの秋ブラ:

迷いながらあちこち歩く。ぷらっとホームでエクセルやパワーポイントのファイルが読めるというハンコムオフィスとVineLinuxのバンドル製品があった。デモもやってたので触って見る。意外と軽い。軽快な動作。cat /proc/cpuinfoしてみると、PentiumIIIの850MHzらしい。topしてメモリを見ると、256M積んでる模様。イマドキのPCだなあ。ワープロをいじるとCtrl+Hでバックスペースにならない。ステ。表計算はどうだ。ふむ、悪くない。あんまり表計算は詳しくないけど、いちおう使えそうな雰囲気。セルを結合せずに中央寄せができるのがいいね。修正するの大変なんだから。パワーポイントもどきはどうだ……って、元を知らないのでなんとも(汗)。ペイントソフトもあったけど、絵の事はわからないっす。とりあえず表計算は便利なので欲しい所。エクセルのファイル読めるなら何の問題もなく使えるしね。お値段が気になる所だけど、Vineとのバンドル版が14800円で、単体パッケージは見当たらなかった。フリー版でも出してくれないかな、エクセルファイル読めなくてもいいから。
それからDOS/VパラダイスでAsusのATマザー用USBインターフェイスを発見。PS/2ポートとIrDAも一緒になったブラケットなんだけど、もう入手は諦めていた一品。衝動の赴くまま購入、1480円。これでATマザーに刺さってるUSBカードを抜けるぞ。PCIが一本空く。ヨサゲなサウンドカードを付けてあげようか、それともいつか買おうと心に秘めたRAIDカードのために空けておこうか。
いや、なんでRAIDかって、うちのBuzってキャプチャカード、Motion-Jpegで1フレームあたり最大200kbで取り込めるんですよ。今だとそんな大量の書き込み、HDDが全然間に合わない。半分くらいは欠落してしまう。それでも十分な画質だとは思うけど、せっかくのハードウェア、最大までその機能を引き出してあげたい所。まあ、まだ先の事だけどね。

そして:

さ、18時過ぎた。そろそろ帰るかな。はてさて、このモバイルギアで書いてるこの日記は無事吸い出せるでしょうか。ええ、そのためのPCMCIAですとも。
しっかし、結局誰も来なかったな。午前中には あるふぁ氏 がノートパソコン買いに来てたらしいのだが。なんかすごいの買ったみたいですぜ。

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ