狐の王国


2003年06月14日() [過去の今日]

#3 めぐるfetchmail

wl-refile-alistを編集してたのだが、これって「マッチしない時の動作」を指定できないのね。%INBOXに千数百通以上貯ってるSPAMを整理しようとして、とりあえず自分のメアドがToかCcに無い時は%INBOX.spam行きにしようかと思ったけど、出来なくて悩んだ。

しょうがないので.procmailrcに

:0
* !^(To|Cc):.*koshian@misao\.gr\.jp
* !^(To|Cc):.*koshian@akihabara\.ne\.jp
(中略)
.spam/

なんて書いて、fetchmailからIMAPサーバへ

fetchmail -a -p IMAP -m "/usr/bin/procmail -d username" localhost

しかし、こんなことするとprocmailでIMAPの%INBOXに振り分けられちゃうので、無限ループになるのだね。一巡したと思しきところで^Cせねばならんかった。しかも(当り前だけど)全部未読にされてしまうのでちょっと悲しい。

まあ、これでうまく整理が付けばいいのだが、Toにちゃんとメアドいれて送って来るSPAMは思ったより多く、結局400通ばかし。1000通以上は%INBOXに残ったままだった。

別にSPAMが来るのはどうでもいいのだが、あとからメール探したりするとき埋まっちゃってめんどくさいのだよね。さてはて、やはり本腰をいれてspam対策するべきか。

(@993)

というわけでspamassassin導入:

こちらの記事 を参考……というかほぼパクり、 TLECのspamassassinの記事 のuser_prefをパクって設定。

うむ、およそ600通を残してほぼスパム行き。残ったメールも9割は未整理のメールマガジンの類で、洩らしはほとんど無い。こりゃいいね。

これでSPAMは誤認識チェックだけすりゃいいから、だいぶ楽になるな。

しかし重いこと重いこと。1通のメールを処理するのに、Celeron1.4Gのマシンで1〜2秒かかる。場合によってはそれ以上。大きなサイトで採用するのは不可能かもなあ。でも、最初に紹介した記事によると、spamdを用いれば多少軽くなるとのこと。そのうちそっちも試すかな。

(@127)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ