狐の王国


2005年10月20日(木) [過去の今日]

#1 optimize for athlon64 on i386 linux

んー、debianでemcwsをathlon64に最適化コンパイルしてみたところ、i386なemacs21用にバイトコンパイルされたelispパッケージが利用できなくなった。 *1

まあ、OSをx86-64にしちゃえばいい話なんだが、i386/i686なバイナリオンリーのアプリもいくつかあり、chroot環境から起動するってのもどーかという感じでどうしたものか。

しょうがないのでとりあえず 師匠の作ったemcws debパッケージ を最適化コンパイルして使うことに。debian/rulesに

CFLAGS := -DDEBIAN -g

+ CFLAGS += -O3 -mtune=athlon64 -march=athlon64 -mcpu=athlon64
+ CFLAGS += -msse -msse2 -mmmx -m3dnow -mfpmath=sse,387 -pipe

こんなの付け足して、debuildしてみると、ちゃんと動いた。

しかし、よく見るとDEB_HOST_ARCHなどがi486とかになってる模様。このへんどうにかしないとオーバーヘッドついたまんまになっちゃって、性能発揮できてないんだろうなあ。

まあ、究極的にはOSまるごとx86-64にしちゃうことなんだろうが、最低でもacroreadとVMwareがx86-64 linuxに対応するまではi386のままで我慢かなあ。

(@667)


*1: ちょこっとetc/startup.elを改造してやれば、/usr/localに放りこんだemcwsからでもemacs21のelispパッケージが利用できるのである
この記事のURI

2004年10月20日(水) [過去の今日]

#3 レコミュニ

recommuniの招待状、ようやく来たぜ。予想通り さかどん からだったな。

さて、周囲の音楽関係者を誘わねば。

(@516)

この記事のURI

#2 台風……

台風来て雨が降ってるのでチャリンコに乗れず。とりあえずレインコートを買いに行ったのだが、気に入った色の合うサイズが無くて注文になってしまった。届くのはあさって。

しかし、昼飯を食ったら怒涛の眠気。腰も痛い。毎日自転車乗ってるから疲労が来たのかなあ。起きたら夕方だった。

(@403)

この記事のURI

#1 wlのメモリ周り

んー、いっぱいメール入ってるフォルダを開いたときなんかに、よく出るんだよなあ。

Warning: memory in use exceeds lisp pointer size
Killing some buffers may delay running out of memory.
However, certainly by the time you receive the 95% warning,
you should clean up, kill this Emacs, and start a new one.

とりあえず、メモ。

(@382)

この記事のURI

2003年10月20日(月) [過去の今日]

#2 PC命名法の弊害

うぐぅ、やっぱネットワーク名とかその他もろもろめんどくさいやね……。ケース命名法は不都合ありまくる気がして来たなあ。HDD命名法なら再インストール時に名前を付けられるから、と一瞬考えたりもしたが、再インストールなんかしなくてもHDDは取り換えられちゃう。

交換したら確実に再インストールになるパーツに命名すべきなんだろうが、そんなパーツが無いのか……。やっぱ見た目の名前の一致もあるし、もっとも交換する機会の少ないであろうケースでの命名法が現実的か……。

(@350)

2003/10/24追記:

ケース命名法の元ネタはなんだっけと探したら、2001年5月20日に書いた 「肉体と精神」という記事 だったらしい。むう、今より真面目に勉強してたな。

この記事のURI

#1 愚痴

以下はあくまで独り言であって、何かに対するコメントではない事をここに明記しておく。

Web日記に支障のない範疇で愚痴を書くくらい、めくじらを立てるような事でもない。ましてやそれを批判する資格など誰にもない。

不愉快さは主観である。万人に不愉快でない表現などない。

批判とは論理的なものである。論理的でない批判は批判ではなく、罵倒である。批判は反芻し、次に繋げればよい。罵倒は聞き流し、無視すればよい。

(@184)

この記事のURI

2002年10月20日() [過去の今日]

#2 ddutil

うわー、こんなすごいものが!!! もっと速く知ってればXEmacsのクリップボードで悩まなくて済んだのに!! XEmacs→Emacs20-dlのコピペもその逆も、C-yで行けたっすよー、すんげーうれしー
ありがとうごぜーます、simm師匠ぉ〜〜〜〜

うちのWanderlustが重いわけ:

そーいや環境書いてなかったかもしれず。うちのwlが重いのはたぶん、数万通入ったフォルダのせいかと思います。Courier-IMAPで現在、8万通強のメールを保有してるのですが、だいたいフォルダ一つで5000通を越えた当たりから激重くなります。20000通入ってるフォルダは開くまでに一服できそうなほど時間がかかりますね。
って、今書きながら気付いたけど、Courier-IMAP側の問題ということも考えられるのか。Gnusやmuttで接続してみる必要があるかなー
(@531)

この記事のURI

#1 セキュアド

受けて来たけど、半分くらいしかできなかったー。疲れ損ギミ? でも久しぶりに街へ出て欲しかった漫画等々買えたので嬉しい。

この記事のURI

2001年10月20日() [過去の今日]

#1 Linux Applications and Utilities Page

 UNIX用のアプリケーションって大量にありまくるんだけど、存在を知らなきゃ意味が無いんだよね。こういうサイトがあると、「なにーこんなものがっ!」って感じで存在を認知できて素晴しいです。 (@33)

この記事のURI

最近の記事

以上、5 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ