狐の王国


2006年12月01日(金) [過去の今日]

#2 TV局の広告収入は1〜2年のうちに半減する

という予測を立てたのが今年の夏あたり。 J-CASTの記事 を見ると、もう影響が出てるようだ。

理由はナゾってあたりがマスコミだよなあ。俺みたいな末端からも、広告がネットにシフトしはじめてるのはなんとなく見えてるのに。

いや、ネットだけとも限らないか。広告媒体が増えたってのは実際確かなところ。そうなりゃ当然今まで多かったところから減ってくだろう。全体の広告予算増加が広告媒体の増加を上回らない限り。

まあTV局がまだ気付いてないのは幸いかねえ。googleさん、YouTube使ってTV局潰しちゃってくださいよ。relatedにTVで流してるような広告映像がでるだけでも、結構な効果あるんじゃないの。

(@530)

この記事のURI

#1 西和彦は情報技術を理解してないんじゃないか

ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判 という記事。西和彦といえば元アスキー社長でマイクロソフトの副社長もやってたことあるんだっけ。

しかし、 当該記事のノート を見たりすると、本名を書けば匿名じゃないと思ってるとしか思えない言動。

アカウントと本人が紐付けされなきゃ、どんな名前を名乗ったって匿名なんだけどねい。アカウントすら作ってないみたいだし……。そもそも削除する前にノートで議論くらいすればいいのに、それもしてないのか?

どう考えてもこれは、情報リテラシに欠ける人の言動としか思えない。ホントにこの人、アスキーやマイクロソフトの経営やってたんだろうか。もしかして本物の西和彦はどこかに監禁されてるか殺されたかして、今西和彦を名乗ってる人は別人なんじゃないか。

本気でそんなこと考えてしまうほど、今回の事件はまるっきり情報技術を理解してない言動だ。ありえないとしか言いようが無い。ご家族は本物の西和彦を捜索するべきなんじゃないだろうか。あちこちで講師もやってるようだけど、こんなリテラシの無い人の講義が役立つとは思えない。大学で講師してる西和彦は本物ということか。J-CASTが取材した西和彦は、このリテラシの無い言動を自分のものだと言ってるからには偽物か?

本物の西和彦氏が出てきて、これは自分を名乗る偽物がやったことだと宣言してくれることを切に望む。

(@454)

この記事のURI

2005年12月01日(木) [過去の今日]

#2 SoftEtherのコマンド

Linux版が出てるのでいじくってるのだが、vpncmdというtelnetみたいなツールがついてて、これで設定やら操作が全部できる。それはいいのだが、これがまた使いにくい。

まずコマンド名からしてNicCreateとかAccountStatusGetとか、動作ではなく対象が頭に来るので違和感が強すぎる。また、HELPコマンドでヘルプがでるのはいいが、コマンドが多すぎてスクロールしなくてはいけない。しかもシェル上で動くわけじゃないのでページャに流し込む事も出来ない。履歴機能があるのは救いだが、コマンドライン以外からの入力(質問項目への答え等)も履歴に残っててぎょっとする。

UNIXのコマンドラインは長年かけて洗練されてきただけあって実に使いやすいのだが、softEtherのそれはDOSの時代に逆戻りしたような気分だ。しかもmoreもパイプもないので、まだDOSのほうが便利である。

また、設定自体も必須項目とオプション項目の区別が見えず、例えば仮想NICのインターフェイス名は任意の文字列を指定できるが、そのインターフェイスは別項目で作らなければならず、さらに接続前にそのインターフェイスをenableにしておかねばならない等々、実に繁雑である。

Windowsで利用していたGUIはそれなりに便利なものだったのだが、なぜCUIになったとたんここまで不便になるのだろう。CUIにはCUIの便利さがあるということを、認識してもらえてないのだろうか。

さてはて、なんとか使えるようにしなきゃならん事情があるのだが……ううむ、つらいなあ。

(@601)

この記事のURI

#1 風邪っぴき

どうも9月の頭にひいた風邪が抜け切らず、ずっと鼻がかゆかった。とうとうこの二日くらいひどくなって、ぬくぬくまったり過ごすことに。

元々不健康なせいかもしれんが、今年の風邪はしつこいのかなあ。今日の午後にはだいぶ調子よくなってきたし、明日にはすっきり直ってくれるといいのだが。

(@598)

この記事のURI

2003年12月01日(月) [過去の今日]

#2 あなたの前世チェック

例によって blogmap でハッケソ。

あなたの前世は【平安の世に蝶よ花よと面白おかしく遊び暮らした貴族】のようです。

あなたの前世は平安貴族。
裕福な家庭に生まれ育ち、あまり苦労しないで宮廷で出世した運の良さの持ち主だったようです。
特に和歌を得意として、帝から篤い信任を受けていました。
生涯のうち、ほとんど苦労をすることを知らず、その一生をまっとうしたのです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、あまりこだわりのない性格のようです。
友達や遊びを愛して、毎日面白く暮らせればいいや、という思いが心のどこかにあるでしょう。
頭脳労働をしているときに、あなたの心に眠る貴族の血が騒ぐことがありそうです。

強者の魂  21%
道楽の魂  100%
苦境の魂  20%
妖魔の魂  23%

ぅ、けっこう当たってるような。

(@651)

この記事のURI

#1 脳細胞死滅度チェッカー

ぬぅ。

2003年 12月 1日 (月) 08時 42分 46秒 現在

あなたの脳は
76.5 %死滅しています。

貴方の脳は、危険信号を発しています。
悪気も無くボケボケの貴方は、周囲の人に多大なる被害を与えているかもしれません。
今すぐに脳を機械に改造する必要があります。
しかし、私にはそんなことをできる人を紹介してあげることができません。
ご自分で頑張って探して下さい。
応援はしませんが。

ぐはぁ、そんなにボケかましてるのか俺はっ。

(@029)

この記事のURI

2002年12月01日() [過去の今日]

#2 XEmacsのboldフォント

前から気になってたのだが、XEmacsにmplusフォントを使用してると、なぜか日本語部だけbold表示ができない。boldだけ他のフォントにしてみたりもしてみたのだが効果は無い。メイン環境ではないのであまり追求してないのだが、どうもすっきりしないのである。参考までに、うちのxemacs-font-set.elを書き写しておこう。

(setq font-size 13)
(face-spec-set 'bold '((t (:bold t))))
(face-spec-set 'italic '((t (:italic t))))
(face-spec-set 'bold-italic '((t (:bold t :italic t))))
(set-face-font
 'default
 `(
   ,(format "-mplus-gothic-medium-r-normal--%d-*-iso8859-1" font-size)
   ,(format "-mplus-gothic-medium-r-normal--%d-*-jisx0201.1976-0" font-size)
   ,(format "-mplus-gothic-medium-r-normal--%d-*-jisx0208.1983-0" font-size)
   ,(format "-mplus-gothic-medium-r-normal--%d-*-jisx0212.1990-0" font-size)
   )
 'global '(mule-fonts) 'prepend)
(set-face-font
 'bold
 `(
   ,(format "-mplus-gothic-bold-r-normal--%d-*-iso8859-1" font-size)
   ,(format "-kochi-gothic-bold-r-normal--%d-*-jisx0201.1976-0" font-size)
   ,(format "-kochi-gothic-bold-r-normal--%d-*-jisx0208.1983-0" font-size)
   )
 'global '(mule-fonts) 'prepend)
(set-face-font
 'italic
 `(
   ,(format "-kochi-gothic-medium-i-normal--%d-0-0-0-c-0-iso8859-1" font-size)
   ,(format "-kochi-gothic-medium-i-normal--%d-0-0-0-c-0-jisx0201.1976-0" font-size)
   ,(format "-kochi-gothic-medium-i-normal--%d-0-0-0-c-0-jisx0208.1983-0" font-size)
   )
 'global '(mule-fonts) 'prepend)
(set-face-font
 'bold-italic
 `(
   ,(format "-kochi-gothic-bold-i-normal--%d-0-0-0-c-0-iso8859-1" font-size)
   ,(format "-kochi-gothic-bold-i-normal--%d-0-0-0-c-0-jisx0201.1976-0" font-size)
   ,(format "-kochi-gothic-bold-i-normal--%d-0-0-0-c-0-jisx0208.1983-0" font-size)
   )
 'global '(mule-fonts) 'prepend)

なお、参考にさせてもらったのは 「フォントの設定」 というページである。

(@517)

とかいってたら:

できた……

XEmacs*font: -mplus-gothic-medium-r-normal--13-*-*-*-*-*-*-*
XEmacs.bold-italic.attributeFont: -kochi-gothic-bold-i-13--*-*-*-*-*-*-*-*
XEmacs.italic.attributeFont: -kochi-gothic-medium-i-*--13-*-*-*-*-*-*-*
XEmacs.bold.attributeFont: -mplus-gothic-bold-r-*--13-*-*-*-*-*-*-*

.Xresourcesに書いてみたらうまくいった……なんだよもう……

(@530)

この記事のURI

#1 今日の夢

水道橋の駅で、ブッシュ大統領に白いノートパソコンを盗まれた。線路に降りて走って逃げられたので、線路の上を走る電動トロッコみたいなのに乗って追いかけた。すごい田舎の駅まで追い詰めて、やっとノートパソコンを取り返した。ふたを開けて確認すると、なぜか壁紙がおジャ魔女どれみでWindows95が動いてた。FDDドライブが二基、キーボードの左に縦に並んでたのが、よくよく考えれば厚み的に入らないスギでおかしいのだが。

もうひとつ:

友人二人がそれぞれ「3億円分」の宝くじを買っていた。全部はずれだった。

(@91)

この記事のURI

2001年12月01日() [過去の今日]

#2 MIDI>feelsoundコンバータ

 12和音対応だそうです。ああ、こんなすごいものがあると知っていれば……
(@754)

この記事のURI

#1 feel-H"用着メロサイトメモ

FFのfeelsound等 先行者カラオケ アレゲ系着メロ  結局気に入ったのが無くて、手元のMIDIを変換してたり。そんでも納得行かないんだけど、これ以上やるにはMIDI打ちしないといけない。
 うーん、MIDI打ちはまったくわからず……チャレンジした事はあるんだけど、さぱーり。しくしく。
(@677)

この記事のURI

最近の記事

以上、5 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ