狐の王国


2006年07月07日(金) [過去の今日]

#3 40年も乗り続けられた車

TBSのニュース で知ったのだが、天皇が乗る 御料車 が40年ぶりに更新されたらしい。

っていうか40年も乗ってたのかよ。物持ち良すぎるな。いくらなんでも40年も前の国産車じゃ、まっすぐ走るのも大変だろうに。

いやまてよ。ここまで物持ちがいいとなると、例えば御料PCとかだとどうなるんだ? 40年前っていうとUNIXすら現れてないな。さすがにそこまではアレでも PDP-11とか……いやこれPCじゃないな。PC-9801VMを今でも使い続けてる感じか? NE2000互換ボードとTCP/IPスタック入れて……って動くのか? config.sysを書き換え、autoexec.batをVZで編集する天皇陛下。「FDはいいツールですね」とコメントをお寄せになる天皇陛下。一太郎の重さにキレそうになりながらも落ち着いて「メモリの増設を、希望します」とおっしゃられる天皇陛下。アキバ中を歩き回ってVMにささるメモリを探してる最中、M3ボード *1 を見つけて「陛下! これで80286相当の速度になりますぞ!」と喜びいさむ宮内庁職員。

ああ、なんかいいなこれ。実際やってそうだし(やってないやってない)。

(@396)


*1: NEC V33搭載のCPUボード
この記事のURI

#2 中国人が靖国神社に行きました

……ひどいな。ここに書かれてることが事実なら、靖国神社は宗教法人とは言えないんじゃないか。

別に宗教的問題なら他国にどうこう言われる筋合も無いし、首相が歴代戦争の英霊を祭るという意味での靖国神社に参拝することは、別に構わないんじゃないかと思う。政教分離といったって、民族習慣としての宗教から逃れられるわけじゃないのは、多少宗教を勉強したことがあるならわかるだろう。

だが、その靖国神社の実態がこれでは、話にならない。時代錯誤もいいところだ。

うーん、やはり一度自分の目で確認して来る必要があるのかなあ……。

(@201)

この記事のURI

#1 頭痛のする政治による科学のねじれ

どこで見つけたか忘れたが、 横田めぐみさん遺骨は偽物と「断定」されたのか という記事。

俺は全然知らなかったが、Nature誌が日本の遺骨鑑定に異論を唱えてるのだそうだ。あのNature誌がである。 で、野党が珍しくいい仕事してて、きっちり追求してる様子を先述の記事が伝えてくれている。

確かにこれでは日本もでたらめをやる国家だと思われても仕方が無いなあ。北朝鮮と日本の問題を、レベルの低いでたらめ同士の争いだと各国に印象づけるだけではないか……。 これじゃ韓国のクローン技術詐欺を笑えん……。

情けない……。

(@076)

この記事のURI

2005年07月07日(木) [過去の今日]

#1 Windows XP Home Edition の寿命と市販パソコンの寿命

/.-jにでもタレコもうかと思ったのだが、さしたるニュースでもないのでこっちに書くことにした。

先日書いたように、Windows XP Home Edition は現在のところ2006年末をもってサポートが終了する。近所の家電量販店に行ってみると、予想通り並んでいるパソコンのほぼすべてが Windows XP Home Edition である。そこで気になるのが市販PCではどういう対応を取っているかということだ。

店員さんに聞いてみると、例えばF社のメーカー保証は1年だというが、店側が独自に長期保証を付けており、5年間保証が効くそうだ。だが、店の独自保証はハードウェア部のみの保証であり、乗っているOSまでは保証しないとのこと。当然といえば当然だが、一般消費者には納得の行く話だろうか。

それはしょうがないこととしても、メーカー保証のほうは非常に気になる。1年の保証を付けるということは、来年から販売される Windows XP Home Edition の搭載されたパソコンはどうなるのだろうか。年末が近付いたら、またメーカーに直接聞いてみようかと思う。さすがにメーカーまでもがハードウェアのみの保証ということは無いと思うのだが……。

今現在、Windows XP Home Edition の搭載されたパソコンの購入を検討されてる方は、それが1年半後には新しいOSにバージョンアップする必要があるかもしれないということを念頭においていて欲しい。おそらくは延長ということになるとは思うが、Longhornまでの中継ぎバージョンのOSを買わなくてはならない可能性も、否定は出来ないのである。安全策は、Windows XP Proffesional の搭載されたパソコンを買うことであろう。

(@927)

この記事のURI

2003年07月07日(月) [過去の今日]

#3 産業廃棄物の不法投棄をGPSで監視

いいんだけど、家まで捨ててあるってどーゆーことよ。どうやって運んだのやら……。

この記事のURI

#2 七夕

すっかり忘れてニュースステーションなど見てたのだが、はたと今日が七夕であることを思い出した。いまから一人で短冊を作るのもなんだし、とりあえず天の川でも鑑賞と思って外に出てみれば、見事に雨。とほほ。

とりあえず短冊代りにここに願い事を。

健康とまではいかなくても、せめてまともな体になれますように!

こんくらいしか願う事はねーのか、俺は……

(@610)

この記事のURI

#1 なんとなくかくいたずら

World Wide Walker でハッケソ。

高校生が学校の計算機からいたずら書き込みをしたらしい。うむ、こういうのがあるから日記にツッコミいれられるシステムは使う気がしないのだよな。

しかし、対応としてはそれほど間違っちゃいないんじゃないだろうか。なんらかの対処をしようと思うなら、下手に管理者特権で削除するよりは効果的だ。上流に通報する前に個人同士で話し合いを、という意見もあるようだが、webのアクセスログからどうやって個人の連絡先を特定するのだろうか。結局は高校を経由して生徒を出せと言うしか無いだろうし、そうなれば高校側は生徒を守ろうとするだろう。結局は同じ事だ。もちろん通常のISPのユーザであれば、ISPに個人を出せとは言えるだろうが。

むしろ高校側としては問題が大きくなる前に対処できてよかったんじゃなかろうか。

しかし、子供って物を考えずに行動する生き物だなあとつくづく……。

それとは別に:

まあ、ウェブで何かを書き込めるようにしてある以上、目的等で制限することは不可能だと思った方がいい気はするな。ML等なら文句も言えようが、ウェブではどうにも。

そういう意味では 2ch みたいなのが一番解決としてはいい気もする。下手打てば厨房だの頭が不自由な人だのと叩かれまくるしなあ。そういうとこの方がかえって教育的かもしれんよ。

がらが悪くなる事は確実であろうけれども。

(@432)

この記事のURI

2001年07月07日() [過去の今日]

#5 なんとなくテスト

・気絶病重傷度
75%
・人柱適正検査
70%
・ダメダメ度測定
95%
(@354)

トップはここ:

 らしい。
 気絶病ってそーいう意味だったのか。
(@360)

この記事のURI

#4 拳法Flash

 いや、Flashでこんなことまで出来ちゃうんだね。なんかすごいなー。
 だけど、うちの環境(S3 SnicVibs + alsa + esd)ではflashの音声ノイズがひどすぎてちょっとつらい。
 alsa入れる前は平気だったから、ドライバの問題なんだろう。OSSに戻せばいいんだろうが、OSSだとなぜかDivXムービーの方で音がずれる。
 やっぱり完全なドライバではないのかな。サウンドカードの買い換え、やめるつもりだったけど、また考えよう。
(@163)

この記事のURI

#3 ひさひみお引っ越し!

  ひさひみ が東京に住むんだって!? わーい、8月には何度か会えるかなー(どきどき)
 どのくらいこっちにいられるのかなー、気になるよー。
(@22)

Linuxでビデオ:

 やりたいっすね、是非。
 動画作成環境としてはまだWindowsが一番いいみたいだけど、そういう使い方でなくて、日頃のエアチェックとか、そういうのをLinuxでやりたいな。
(@23)

この記事のURI

#2 緑茶

 なんだかんだ言って、ミネラルウォーターが一番だったりするんだよね。お茶系はどうしても胃に来るし、かといってスポーツドリンク系は糖質や塩分が高すぎる。
 水じゃどうしてもいやなら、スポーツドリンクをミネラルウォーターで割るといいよ。1:1くらいでわるといい感じ。
(@717)

この記事のURI

#1 とんち

 お、俺がいない間にそんな愉快な会話を!(笑) (@713)

この記事のURI

最近の記事

以上、4 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ