狐の王国


2002年03月11日(月) [過去の今日]

#1 YU

っていう、 玄人志向ブランド の製品を買ってみた。うちはシステム用、/home用RAIDミラー、バックアップ用という四つのHDDがすでにマザーのIDEを埋めている。でも容量が足りなくなって来てて、CDもまともに焼けない状態になりつつあったのだ。だがHDDを増設するのにIDEカードとマウンタを購入すると、帰りの電車賃に悪影響を及ぼす可能性があったので、5k以下で売ってたこの製品に手をそめてみたわけ。これならマウンタも付いてるし、SCSIに取り付けなのでIDEカードもいらない。とにかく早急に一台増設したかったので、その場しのぎではあるがこれもいいだろうという判断。うちのSCSIカードは2940Uという、SCSIカードとしてはスタンダードな製品のはずだし、問題は無いはず。
ところが実際に付けてみると、認識はするのだが、ファイルをコピーすると途中でSCSIカードがエラーを吐く。教えてgoogleするとSolarisで動いてる人もいるみたいだから、OSのせいではなさそう。HDDを他のに変えても同じ。てことは、SCSIカードとの相性か。他に考えられないしなあ。
しょうがないのでいろいろ迷った末、バックアップ用のHDDを外して、そこに付ける事に。まあ、来月くらいにはIDEカードを買ってバックアップHDDも付けてあげなきゃ……。
(@118)

実は:

うてなさま の指摘により、ターミネータを確認してみると、付いてない事が発覚。狐志庵はターミネータは機器に内蔵されてる物だと思い込んで、動いてるから付いてるんだとばっかり思っていたのでした。んでさっそくターミネータを取り付けてみると、見事に正常稼働! うーむ、今回はSCSI知識の無さが露呈されてしまったなあ。不勉強スギ。って、SCSIなんて使う機会無かったんだけどね、高いから。
(@378)

この記事のURI

#2 FreeBSD アップグレード

一昨年からずっと活躍してくれてるPC-9821Xa10+FreeBSD(98)のルータ君。4.1.1というけっこう古いバージョンで動いてたのと、当時あまり知識が無かったのとで、安定はしてるものの、あれがコンパイルできない、これがうまく動かないと、少々不具合を抱えてた。それで、先日98版4.5Rのソースをまるごと落したついでに、このルータ君もバージョンアップしてあげようという所存。自分でも意外なのだが、FreeBSDのアップグレードは初めてなのでどきどき。
いちおう、/stand/sysinstallがうまくコンパイルできなかったのと、portsで入れたopensshの起動スクリプトが消えてた(ぶっ)の以外は、正常に作動。opensshもセキュリティfixが入ったバージョンに入れ換えて、素敵に生まれ変わってくれた。最後に見たuptimeは163days。ということはたぶん、去年模様替えした時以来、ずっと動いてたんだな。約半年の間お疲れ様、またよろしくね。
(@206)

この記事のURI

#3 未来のでびるまんは育つか?

あの さかどん が、debianを始めて、 debian日記 も付け始めた模様。いや、もちろんそそのかしたのは俺なんだけど(笑)
windows用のサーバソフトで遊んでたから、どうせならUNIX入れてちゃんとしたサーバソフトいじったら?と言ったら、興味があったらしく、さっそくCDを落してインストールしたようで。
一日でviも覚えたみたいだし、英語のメッセージにもそろそろ慣れて来るかな。今、Xの設定で詰まってるようだけど、これはハードウェアがアレゲらしいのでしょうがないかな。まあ、がんばれさかどん! 未来のでびるまんよ!
(@561)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ