狐の王国


2007年07月03日(火) [過去の今日]

#1 「◯◯という条件を満たしていないものは信じられない」という言説は信用に値するだろうか?

コメント欄の無いブログは信じるな という記事。

昔から「自分を善人だという善人はいない」だとか「科学的説明が付いてないものは信用できない」だとか言う人がいるが、それはどれだけ信用できる言説だろうか。

ある条件を満たしてない場合は切り捨てられるというなら、それは機械が判断できるということだ。機械に判断できる程、世の中はシンプルなもので溢れてるだろうか?

「自分をAであるというAはいない」も「科学的説明云々」も実に脆いもので、例外はいくらでも出てくる。

コメント欄の無いblogが信用できないというのも同様に、例外はいくらでもでてくるだろう。そう機械的に割り切れる話でもない。

じゃあ例外をのぞけば正しいのか、というと、それこそ何%までなら例外なのかという話になってしまう。結局のところ一般通例を成立させるにはそれなりの長い期間と調査が必要で、個人のたかだか数年の経験則から成立ようなものではないということになる。

このサイトもコメント欄が無いが、そもそも俺が hns を設置した2001年にはまだコメント機能が無かった。そのうちコメント機能がついたのだが、いくつかの理由があって使わないまま現在に至っている。

コメント欄はspamの温床になるのは分かり切ってたし、かといって有効な対策も今のところ思い付いてない。最近のblogシステムはコメントにspamフィルタや認証がついてるものも多く、それの出来次第では導入してもいいかな、とは思ってる。が、基本的に俺はコメント欄は好きではない。

なぜかというと、コメント欄なんて議論にまったく向かないのに議論をふっかけてくる輩がいるからだ。そういうのはめんどくさいのでメールか自分のblogでやって欲しい。refererは見てるので発見次第返答を書く。最近は一言コメント程度の返答は はてなブックマークで付けてる ことも多い。

「ツッコミたいのでコメント入れさせろ」という要望もあるのだが、自分のblogに書けず、メールでも送れないようなツッコミが有用なものだとも思えないのだよな。

この問題はここ数年ずーっと考えていて、コメント欄が議論に向いたインターフェイスになればいいんじゃないかとは思ってる。blogがそのままMLのようになればいいんじゃないかとか、いろいろ考えてはいるんだが、まだこれだというアイデアが出てないのが現状だ。

ま、それはともかく、ものごとはそう簡単に通例化しないすよ、というお話。特にblogの歴史なんて始まったばっかで、みんな狭い経験則しかしらないしね。俺だって人よりは読んでる方だと思うが、400万もある日本語ブログのうち、たかだか300かそこらしか読んでない。0.01%の調査もできてないのに一般化なんて無理無理。

(@500)

この記事のURI

2003年07月03日(木) [過去の今日]

#1 ユキビタス

とほほ。ユビキタスをユキビタスと間違って覚えてた模様。ふとこのページのアクセスログ見たら、「ユキビタス」で検索して来る人の多いこと多いこと。

あー、はづかしいぜぃ。

(@120)

この記事のURI

2001年07月03日(火) [過去の今日]

#2 aviplayの音ずれ

 どうも、ドライバとサウンドカードのせいっぽい。S3のSonicVibsを使ってるのだけど、ALSAにしたら治った。いや、まだ微妙に音が遅れはいるんだが、あんまり気にならないくらいには治ったのね。この手の音ずれ、検索しても全然出てこないし、普通のサウンドカードなら問題ないのかなあ。
(@432)

この記事のURI

#1 毎度毎度のこととはいえ

 またやってしまった。上野から学校へ行くのに京浜東北に乗り、だるくて座ったら、気が付けば川崎。
 まあ、悪いことばかりじゃないもので、川崎の立ち食い蕎麦屋がうまかったのでそれはよし。
 問題は帰り。だるくて授業に出てはいても完全に寝てたので、半分で帰ってしまうことにした。20:45分に間に合うので、新幹線代をケチって在来線で帰ったのが失敗の元。乗ったとたんにぐっすり寝込んで、気が付けば終点黒磯。
 狐志庵が車を置いた駅はそのひとつ手前の那須塩原。一駅くらい都会なら気軽に歩けるもんではあるが、ここはド田舎、とんでもない距離が待っている。
 でもタクシー乗る金もないしなあ……

 はい、そんなわけで歩きました。てくてくてくてくと国道四号線を南下。
 ところがどっこい、急に腹が下ってきやがった。しかもコンビニなんて無いし、公衆トイレがありそうなところも全然ない。うう、どうしよー、気を紛らわすにも煙草は切れてしまってるし。
 と、思いきや、目の前にファミレスがあるでわないですか。いえい、ここならトイレもあるし、煙草も買えるぜ!
 しっかし、黒磯はコンビニよりもファミレスの方が多いのかのう・・・
 
 それにしても怖かった。街灯なんて無いし、ホントに真っ暗。足元も全然見えなくて、ちっちゃなカエルを踏みそうになった。踏んでたらもう歩けなくなってたかも・・・うげえ。
 こう真っ暗だとなんか変な生物がいても気付かないような気がして、びくびくびくびくしてました。足に小枝が絡んだ時なんて、何がぶつかったのかわからなくて思わず悲鳴が……(汗)

 そして3時間が経過し、やっとのことで那須塩原付近に止めてある車に乗り込んだら、もう止めどなく溢れる安心感に恍惚。やっぱり人工物の中って安心するわ〜
 それにしても疲れた。帰ってお風呂から出てきたら、もう空が明るくなってきてる。ああもう、なんだかなあ。
(@851)

この記事のURI

最近の記事

以上、3 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ