狐の王国


2007年06月15日(金) [過去の今日]

#1 ポインタとリファレンス

先日 Cのポインタがわからん というのを、まあ半分愚痴なのだが何気に書いてみたところ、意外にも反応がもらえた。 参照(reference)とポインタの間の大きい(かも知れない)溝 という記事で、

参照     → increment/decrementのような操作ができない
ポインタ → increment/decrementのような操作ができる

との由。

あれ、そうだっけ、と思ってやってみると、

$ perl -le 'sub hoge{(local(*i)) = @_; $i++;} my $i = 10; hoge(\$i);print $i;'
11

……できてるな。

ちょっと検索してみたら、 Q.Cにはreference(参照)が無いと聞きましたが本当でしょうか? referenceが無ければリンクリストすら表現できないと思うのですが? という質問と回答を見つけた。確かにreferenceとpointerの違いとして、

Cのポインターは+, -, ++, --(加算、減算、インクリメント、デクリメント)などの算術演算が可能

と、述べられてるな。

つまりあれか、俺がPerlのreferenceのつもりで言ってたのが、前の記事の某友人や反応くださった方にはJavaのreferenceとして認識されてたわけか。そりゃー違うわけだ。C++にも参照があるみたいだからそっちかもしれんな。

しかし、Perlの参照(reference)ってこう見るとCのポインタとほとんど変わらないように見えるなあ。配列型も関数型もいけるし、メモリアドレスというわけじゃないってのが違うくらいか。

さっきのワンライナーをCでやると、

#include <stdio.h>

int hoge(int *i)
{
	(*i)++;
}

int main()
{
	int i;

	i = 10;
	hoge(&i);
	printf("%d\n", i);
}

こんな感じか。 渡し方と受け取り方が違うだけに見えるなあ。

というわけで紛らわしい言い方してごめんよ >某友人。

紛らわしい書き方してごめんなさい & 反応ありがとうございました。 >雑記帖リターンズの方

(@040)

この記事のURI

2006年06月15日(木) [過去の今日]

#1 ssh X11Forwarding

んー、遅い。自宅のマシンはBフレッツのハイパーファミリーだし、手元もVDSLで上下40Mbpsくらい出る回線なのだが、sshでXを飛ばしてFirefoxなんぞ動かしてると遅くて遅くてどうしょもない。

どこらへんがボトルネックになってるんだろうなあ。回線速度とも思えないし、sshの圧縮だろうかとも思って圧縮無しにしてみたが、さして変わらず。 やはり回線のレスポンスかなあ。いくら速度がLAN並とはいえ、レスポンスまでLAN並にはならんもんなあ。

FirefoxはTabMixPlusを入れとくと、クラッシュさせればタブの状態を復元してくれるので、読みかけでタブにひらきっぱなしの記事とか読むのに都合がいいんだが。まあこの使い方自体が間違ってる気もするが。

(@639)

この記事のURI

2003年06月15日() [過去の今日]

#6 病状

まだ微熱。昨日ちょっと無理しすぎたかな。朝だけだといいけど。

(@904)

この記事のURI

#5 モータースポーツの夜

今日も今日とて夕方から寝てたので夜中に自然に目が醒める。モータースポーツの週末にはちょうどいい。

ルマンのアウディジャパンは残念だったけど、4位は立派だね。童夢無限も13位はまあまあじゃないかな。満足はいかないみたいだけど、オールジャパンという不利な体制なのだから、充分な結果だと思う。

変わってF1、カナダGPはウィリアムズの復活が印象深いね。久々に"強いウィリアムズ"が帰ってきた感じだ。ルノーもアロンソが馬鹿みたいに速い。マクラーレンはまだ新車が来なくて地味だけど、きっちりポイントは取ってる。そして全世界100億人(推定)のティフォシ待望のミハエル・シューマッハ優勝! これでドライバーズもコンストラクターズもポイントリーダーに到達だ。

今年のF1はおもしろい。順調に進化し続けるウィリアムズ、高い潜在能力を持つフェラーリ、まだ見ぬ新車を待つマクラーレンの三つ巴の戦いを、馬鹿っ速いアロンソを擁するルノーがかき回す。

秋までじっくり、楽しめそうだ。

この記事のURI

#4 mplaylister

寝ながらためこんだ動画をmplayerで見るのに書いたスクリプト。

#!/usr/bin/perl

if ( $#ARGV < 0 )
{
    &help;
    exit;
}

($shift, $num, @file) = @ARGV;

if ( $shift eq '-s' || $shift eq '--shift' )
{
    splice(@file, 0, $num - 1);
}
else
{
    unshift(@file, $num);
    unshift(@file, $shift);
}

foreach $file(@file)
{
	chomp $file;
	system("mplayer -fs \"$file\"");
}

sub help
{
    print <<"EOF";
Usage: mplaylister [-s|--shift num] file1 file2 file3 .....
       cat listfile | xargs mplaylister
       if you want start 10th file from playlist:
             cat listfile | xargs mplaylister -s 10
EOF
}

プレイリスト機能なんてこの程度で充分やね。

(@223)

この記事のURI

#3 あ、病状は

今日は調子いいです。でも無理してアレだとナニなのでまた寝ます(TT

(@137)

この記事のURI

#2 spamassassinといえば

"spamassasin"でも けっこう引っかかり ますな。

この記事のURI

#1 というかフォルゴレ

金色のガッシュのアニメ版を見ながら spamassassinの設定してた のだが、フォルゴレの歌、本当に音楽作っちゃうとはやるなアニメスタッフ。

というか漫画だけでも笑えたのに、ホントに音になると気が狂いそうな程笑える。かなりウケましたぜ、ダンナ。

この記事のURI

2002年06月15日() [過去の今日]

#1 データ自体に感染するウィルス

んー、よくわからん。proof.exeがどうやってjpegから抽出されるのだろうか。 (@772)

この記事のURI

2001年06月15日(金) [過去の今日]

#5 101131

  かえる先生のページ が十万ヒット突破で、あちこちでお祝いの言葉が溢れてるね。狐志庵も何かお祝いの言葉をと思ってたのだけど、なかなかいい言葉が浮かばず。いや、奇をてらおうとするからいけないんだが(笑)
 それでふとかえる先生のページにアクセスしたら、カウンタがこの数字をさしてたというわけ。なんの変哲もないんだけど、なんか印象に残る。3が0か1なら二進数みたいで面白かったのになーとか思ったり。
 そんなわけで、何はともあれおめでとうございます、かえる先生。壁紙コレクションCD出してね(笑)

この記事のURI

#4 コミックパンチ

 なにげにおすぎに薦められて立ち読みしてきたのだけど、シティハンターやら北斗の拳やら、往年のジャンプ漫画の続編が面白いのね。当時見てた人にはたまらないんだろうけど、狐志庵はジャンプ読まない人だったのでよくわからん(笑) でも、シティハンターは大好きだったなあ。アニメ毎週かかさず録画してたりして。
 だからエンジェルハートはけっこう楽しみ。毎週立ち読みかなー。 (@483)

この記事のURI

#3 リウイOP歌ってる人

 こんなジャリンコだとは思いませんでした(笑) 若いのにお歌うまいのねえ、えらいえらい(おぢさまもーど) (@367)

この記事のURI

#2 そりゃそうなんだけど

 高級レストラン行けば美味しいパスタが食えるのはわかっていても、自分で作るパスタを美味しくしたい。
 つーか、高級レストランに入る度胸はない(笑) (@262)

この記事のURI

#1 とうとう

 もじら、 巫女萌へ先生 のところまで見れなくなった。例によってフレームから呼び出しなら読み込めるので、こぱんだあんてな2で閲覧。

この記事のURI

最近の記事

以上、5 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ