狐の王国


2007年04月08日() [過去の今日]

#2 マクラーレンはえーよ、マッサしょぼいよ

なんだかなあ。フェラーリ、いきなりマクラーレンにぬかれてそのままかよ。ハミルトン確かにすごいけど、だからって自分がミスしちゃうマッサはダメすぎ。あげくにハイドフェルドの後塵を拝するとは。しょんぼりだ、しょんぼりすぎる。

最後追いつめたライコネンはさすがだけど、もう時すでに遅しだしなあ。

フェラーリとマクラーレン、なぜ逆転したのか? という記事では、2レース目のエンジンは40馬力落さなきゃいけないとかいう話が書かれてる。メルセデスエンジンはそこが強いんだと。

だとしたら、エンジン開発が凍結されてる向こう2年、メルセデスの天下だぜ? どうしてくれるの。

ていうかなんで壊れないんだよマクラーレンめ。ライコネンがそんなに悪かったというわけでもないはずなんだがなあ、フェラーリは壊してないし。

まあしかし、2レース目のエンジンの強さという点は、もしかしたらトヨタもそうかも。今回トヨタ勢強かったし。ホンダは前回もしょんぼりだったけど、今回はもっとひどいし。

しっかし、ホンダもルノーも今のBMWくらいの位置にいなきゃいけないチームなんだけどなあ。何がこんなにも悪かったのやら。トヨタのほうが遥かにマシという……。どうにかならんか。

(@938)

この記事のURI

#1 etchリリースきたーー!!

Debian GNU/Linux 4.0 released! だそうだ。今までよりずいぶん早く出るようになったなあ。

(@674)

この記事のURI

2006年04月08日() [過去の今日]

#4 rdesktopのキーバインド

付属のkemapping.txtを読むとある程度わかるのだが、keymapファイルを書き換えることで、意図した通りにキーバインドを伝えることができる。ただし、Meta、Super、HyperはすべてWindowsキーとして解釈されてしまう。そして、mapラインで相手に送るキーコードをどう解釈するかを定められる。これはWindowsにおけるキーボードのプロパティを指定する箇所らしいのだが、実は現行のrdesktop 1.4.1ではMS-IMEを指定できない。コードを入れておくg_keylayoutという変数がintなのだが、MS-IMEのコードは0xe0010411だそうで、はみ出してしまうようだ。そのため、jaのマップになってる0x0411では「日本語 - MS-IME 2002」などではなく、「日本語 - 日本語」になってしまう。

昨年にパッチを書いた人 がいるので、それをあてるか、今年の初頭以降のCVSには取り込まれてるので、そちらを利用するのがいいようだ。検索すると CVSでどうにかした人 がいた。

うちは101キーボード(HHK Pro)なのだが、en-usのkeymapファイルを使っていると、mapラインが0x0409、つまりen-us Englishと解釈され、日本語IMEが使われないという悲しい事態になったりする。しょうがないのでen-usのkeymapファイル(debianだと/usr/share/rdesktop/keymaps)をja-usとしてコピーし、mapファイルだけ書き換えることにした。

また、このままだと何故かAlt_Rが効かないので、

Alt_R 0x38

という行をja-usファイルに書き加え、Alt_Lと同じコードを送るように設定した。

これで -k ja-us オプションを付ければ問題無い……はずなんだが、なぜかrdesktopのソースがapt-getできずに試せなかったり……。

(@483)

おっけーい:

なんかapt-get source rdesktopするとCPUが100%に張りついたまま止まってたのだが、放置して飯食って帰ってきたら正常終了してた。もいっかいやり直したらさくっとゲット終っちゃうし、なんだったんだろ。

ともかく上記パッチあててrebuildして、-k ja-us で起動したら見事に意図通りに。すばらしいな。

(@598)

この記事のURI

#3 KDEの日付のの書式を変更する

カレンダーを表示させると右端が日曜日になってて不満だったのだが、これで治るらしい。でもKDEを再起動しないといけないようだ。ちょっといってくる。

(@458)

うむ:

ちゃんと右に日曜日が表示された。

(@470)

この記事のURI

#2 Revolution OS @ nifty

むお、@niftyのcineplexっていう動画配信blogに、Revolution OSが入っとる。例のLinuxのドキュメンタリーだが、いやあ見たいなあ。

キャストを見てるだけで見たくなる。

うはあ、Linusが、RMSが、ESRがー。

これLinuxでも見れるかなあ。400円か……うーん。

(@430)

この記事のURI

#1 「あのね商法」と呼ぶらしい

確かに最近の深夜アニメは、DVD販売でようやく元手が取れる商売だとは聞いたが……これはひどいなあ。

全26話だとして、20話だけTV放送、残りの6話はDVD販売だけという商法が流行ってるらしい。とあるアニメがヒロインの「あのね」というセリフでTV放送分が終了し、続きはDVDになってしまったことから名付けられたようだ。

こういう商売はけっこう多いようで、放送されなかった分はレンタルショップにも流れないらしい。うーん、どうしても買ってもらいたいのはわかるけど、倫理的にどうよって感じだな。

表題リンク先のコメント欄に、

かつて、アニメ(特撮)番組は30分の玩具向けCMと呼ばれていたわけで。 それが壮大なDVD向けCMに代わっただけかと思います。

という解釈が。まあ、それはわからないでもないが、それなら落されたシーンの追加や追加エピソード等で売りに出るべきではないだろうか。そもそもの作品の完結を放映しないというのは、視聴者に対する裏切りと思われてもしかたがないのでは。

同コメント欄からもう一つ引用。

客が嫌々買うようにするんじゃなくて、喜んで買うように仕向けられたら、みんな幸せになれるのに。

そう、結局これだな。続きが気になってしょうがないから買うというのはフラストレーションだ。完結したけど、あの登場人物達にもう一度会いたい、あの世界をもっと味わいたいと思わせるから、サブストーリーなどにファンは喜んで飛びつくのだ。

やはり、へたくそなやり方だとしか言いようがあるまい。これでそもそも深夜アニメの信頼を失うような事になれば、損をするのは制作側だろう。

(@418)

この記事のURI

2005年04月08日(金) [過去の今日]

#5 栗色の地毛にスプレー、退学した16歳が宮城県を提訴

やれやれ、日本には肌の色による差別は無いが、髮の色による差別はあるのだね。

(@819)

この記事のURI

#4 朝日と産経が喧嘩しとる。

朝日の意見提出
産経の第一反論
朝日の第一反論

……:

やっぱLLIとか欲しいな、HNSコマンド。

(@761)

この記事のURI

#3 花粉症検査

ほー、血液検査でわかるのか。すげえなそれは。今度病院行ったときにやってもらおう。

(@649)

この記事のURI

#2 恵梨沙フォントの恵梨沙ちゃんは京ぽんユーザー

ほー、こんな情報が入って来るとは思わなんだ。

モバイラーにはお馴染みの8x8フォントだが、俺もPocketBSDでお世話になってた。その名前の由来となった赤ちゃんが、大きくなって(おそらく初めて)持つモバイルに、アンチエイリアスの効いたアウトラインフォントが入ってる、というのは時代の流れの速さを感じさせるなあ。

(@439)

この記事のURI

#1 相変わらずMSのエラーメッセージはわかりにくい

Windows2000をちょいとインストールし直したのだが、Linuxマシンのsambaで共有してる領域「homes」にアクセスできない。要するにUNIXのホームディレクトリを同一ユーザー名、同一パスワードなWindowsホストから見えるようにするモノなのだが、これが「\hoge\homesにアクセスできません ネットワーク名が見つかりません」とか言いやがる。再インストール前まで見れてたのに、これはおかしい。

で、いろいろ試してると、キーマップが日本語キーボードになってる事に気がついた。つまり英語キーマップと日本語キーマップで場所が違うキャラクタがパスワードに含まれていたため、sambaサーバ側がsmbpasswdに持ってるパスワードと違うパスワードが送出されていた、ということらしい。キーマップを英語に戻し、パスワードを変更してやると、見事にhomesが見えるようになった。

で、なんでパスワードが違うというエラーで「ネットワーク名が見つかりません」なのかね? 相変わらずMSのエラーメッセージは意味不明だ。

(@394)

この記事のURI

2004年04月08日(木) [過去の今日]

#1 ヤムチャへたれリンク

おもしれー。ヤムチャってこんな人気のあるキャラクターだったのか。ドラゴンボール考察をこんなにいろんな人がやってるとは思わなかったなあ。

(@018)

この記事のURI

2003年04月08日(火) [過去の今日]

#3 教会だと知って愕然

その教会の写真きぼー!

(@348)

この記事のURI

#2 なんぢゃそりゃあ!!!

ご愁傷様です(TT

まあ、日本という社会は何故か知らんが遅刻に非寛容だよなあ。どこいっても遅刻厳禁みたいなノリはある。てか、俺一人10分程度遅れたくらいでなんか業務に支障あったっすかと小一時間問いつめたいことも。

てか、かしたんこの日記読んでない気もするんだけど…… (@328)

この記事のURI

#1 After X-TT Project

X-TTをメンテしてる方がいらっしゃるようで。パッチは4.3.0にマージされ、debianでは次のXFree86のパッケージ(4.2.1-7)に取り込まれるとの事。先程Xが落ちたばかりなのでこれはありがたい。

(@284)

この記事のURI

2002年04月08日(月) [過去の今日]

#2 コピーコントロールCD

レンタル屋で目当てのCDが全部レンタル中だったので、思いあまって興味本位でレンタルして来た。さっそくcdparanoia -Bしてみると、あっさり吸い出せてしまった。なんの意味があるんだ、このコピーコントロールCDって。
ちなみにドライブは、

NEC CD-ROM DRIVE:462        1.13

と、表示されていて、cdparanoiaのバージョンは、

cdparanoia III release 9.8 (March 23, 2001)

となっている。何がしたいんだろうなあ、えいべっくすとやらは。
(@618)

肝心の音楽は:

……浜崎あゆみの偽物くらいの勢いで。聞くに耐えないよ……。
(@621)

この記事のURI

#1 ブス撲滅委員会

チャットで教わったサイトだが、非常に面白い。作者の方は女性のようで、女性にありがちな悪い面をばっさりと斬っている。少年サンデー超(月刊の奴)に連載中の「ガールズザウルス」なんかもそうだが、ここまで女性の嫌な面を克明に描けるのは女性だけだろう。男性でここまで非情になれる奴はいない。いやはや、恐ろしや。
でも、楽しんでるけどね(笑)
(@902)

ちなみに:

ブスチェックは6点でした。つーか、これ、作者の価値観とのかぶり度チェックじゃねーのか(笑)
(@926)

この記事のURI

最近の記事

以上、6 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ