狐の王国


2007年03月21日(水) [過去の今日]

#2 バトルプログラマーシラセが他人とは思えない件について

Gyaoで明日までだというので、慌てて見ることに。

……なんかこう、他人に見えない。お前は俺かとまで言うと言いすぎだが、なんか色々共感するものが。

とりあえず現実の「美紗緒ちゃん」はそう甘いものではないぞ、とだけ言っておく。

(@687)

この記事のURI

#1 差別語排除が非常に虚しい事を示す記事

昨今、虫の名前などに含まれる差別語を排除しようという動きがあるらしい。無駄な事を、と思うのだが、そうしなければいけないという衝動に駆られる人たちというのはどうもある程度の数はいるらしい。

ここにそれが虚しいことだというのを示す例を挙げよう。

以前にもらった反応 であるが、 http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20061117#1163749433 「ホモ」は侮蔑的なニュアンスがあるので「ゲイ」と呼びましょう という記事がある。 そういう主張自体は山田玲司の アガペイズ などでも語られているので知らないわけじゃないのだが、実はこの主張自体が非常に虚しいものになりつつあるようなのだ。

前に反応をもらったときはすっかり忘れてた、というか論争する気も無かったので書かなかったが、 イギリス暮らしの方が書いてらっしゃる 英会話らばっ というblogの キモい、だるい、ムカつく、ダサい という記事。

さて、こっちの中高生、何でもかんでも、

"That's gay."

と言う。

この"gay"という単語は、日本語の「ゲイ」と同じ意味があり、同性愛的な意味を持つ単語だが、学校でティーンエイジャーが使うときは、同性愛というより、「バカ」とか「ダサい」とか「サイテー」とか「ムカつく」のように"Stupid"だとか、"lame""だとか、"crap"に近い意味がある。

そうなのである。どうやらイギリスあたりでは、日本の若者が「キモい」とか言うノリで「That's gay.」と言うようなのである。

かといって子供たちにそれはそういう意味で使うんじゃないんだよ、と言っても聞きはしないだろう。禁止したって無駄なのは明白だ。

19世紀に差別語を拒否して自ら名乗ったという「ゲイ」という呼称が、現在では若者言葉で悪い意味に使われている。このままだと「ゲイ」という言葉が侮蔑的なニュアンスを持つようになるのも時間の問題だろう。既にイギリスの若者の間ではそうなってると言えるのかもしれない。

もちろん同性愛に対する理解が広まって行けば、自然と悪い意味で使われる言葉ではなくなるだろう。だがそれは「ホモ」でも「ゲイ」でも同じこと。結局言葉を変えればいいというものではなく、理解を広める事が重要だということだ。

昆虫図鑑から「メクラ」だの「セムシ」だのが消えたとしても、障害への理解が広まらない限り別の言葉が侮蔑的ニュアンスをもって使われるようになるだけだ。

言葉狩りをやめ、理解を広める事に注力すべきだろう。言葉のリソースが無駄になるだけだ。

そういえば:

「身体障害者」を「シンタイ」って呼んでた小学生がいたのを思い出した。侮蔑的ニュアンスを込めているんだろうが、あまりに頭の悪い略称で噴き出したのを覚えている。これで「身体」が差別語認定くらって公式に使えない言葉になったらどうしよう。

そーいや「ぷー太郎」も「ニート」とか呼ばれるようになったな。これも言葉狩りの成果だろうか。

(@330)

この記事のURI

2005年03月21日(月) [過去の今日]

#1 マレーシアGP

ルノー、本格的に復活かね。92〜97年のような圧倒的強さではないけども、確実に他チームより前に進んでいる。それを追いかける存在としてはトヨタとウィリアムズということかね。トヨタはメルボルンでそうだったから、今回も予選番長だと思ってたのだが、意外にも表彰台に乗っかってしまって驚いた。昨日友の逝ってしまった天を指さすトゥルーリの姿は感動的であった。

さて、今回も予選2回目の合算じゃないタイムを出してみたのだが、以下の通り。

1'35.090,F.アロンソ,ルノー
1'35.253,J.トゥルーリ,トヨタ
1'35.683,G.フィジケラ,ルノー
1'35.700,M.ウェーバー,ウィリアムズBMW
1'35.901,R.シューマッハ,トヨタ
1'36.644,K.ライッコネン,マクラーレン・メルセデス
1'35.865,C.クリエン,レッドブル
1'35.891,D.クルサード,レッドブル
1'36.216,J.バトン,B・A・R Honda
1'36.453,N.ハイドフェルト,ウィリアムズBMW
1'36.757,J-P.モントーヤ,マクラーレン・メルセデス
1'37.340,R.バリチェッロ,フェラーリ
1'37.561,M.シューマッハ,フェラーリ
1'37.733,F.マッサ,ザウバー
1'37.024,A.デビッドソン,B・A・R Honda
1'38.108,J.ビルヌーブ,ザウバー
1'39.850,N.カーティケヤン,ジョーダン
1'40.106,T.モンテイロ,ジョーダン
1'41.918,P.フリ−ザッハー,ミナルディ
1'42.569,C.アルバース,ミナルディ

こう見ると、ルノーとトヨタはスピードとしては互格だ。だが、タイヤの持ちが違う。ルノーのほうがわずかに終盤までグリップを保っていたし、ブレーキも安定していた。トヨタのラルフなどがふらふらしていたことを考えると、ルノーのマシンバランスの良さが伺える。

また、合算タイムでは1秒も違っていたザウバーのマッサとジャックだが、2回目のタイムだけを見ればさほど違いが無いこともわかる。それから驚くべきはレッドブルだ。コンマ1秒までクリエンとクルサードが同じタイム。これは二人のドライバーがきちんと限界までマシンを走らせてる事を意味すると考えていいだろう。クリエンの成長も伺えるというものだが、クルサードとのコンビが非常に相性のよいものではないかと推測できる。

そして肝心のフェラーリだが、1ストップ作戦を予想させる遅さ。だが実際にスピードが無いということが決勝で判明してしまった。それでもミハエルがクリエンの前でフィニッシュ。最後までブレーキも安定していたし、ブリヂストンタイヤのライフの長さがよくわかる。

昨年、佐藤琢磨のアメリカGPでのド派手なオーバーテイクの量産以降、F1はまたオーバーテイクがちらほら見えるようになってきた。今回もいろんなオーバーテイクがあったが、やはりタイヤがずるずるでバトルにならない事も判明してしまった。特にフィジケラとウェバーのクラッシュは、昨年までなら素晴しいバトルになっていたはず。その直前のラルフとウィリアムズ2台の三つ巴バトルにしても、世界最高峰のモーターレーシングとは思えないほどみっともないバトル。ブレーキでふらふらしてるマシンをどうにか立て直しながら抜いていくなんて、まるで素人ではないか。これはトヨタのマシンがタイヤに負担をかけてるということもあるかもしれないが、それ以上にレギュレーションによるところが大きいはずだ。

やはり、全開のアタックが見たい。これぞF1と言えるバトルが見たい。今回も内容は面白かっただけに、そこが残念でしかたがない。

書きながら気付いたが:

Yahooのリザルト には合算じゃないタイムが載ってるのね。スクリプトいらんかったかな。

(@257)

この記事のURI

2002年03月21日(木) [過去の今日]

#2 RTL8139"D"

なるチップが出てるとの情報を、 FreeBSD-users-jpこちらの投稿記事 で発見。2kBのバッファが付いたとの事。RTL8139といえば最悪の評価を受けつつも、その劇的な安さによって人気を博したNIC。うちにも何枚かあったりなんかする。俺が今までに集めた情報から判断すると、8139Aと8139Bはやばくて、8139Cはあんまりトラブル起きない、という感じ。根拠は、初期にはトラブル続出だったようで最悪の評価を受けているものの、ここしばらくはそんな報告もなく、ノントラブルで動いてるようだから、新しいものは大丈夫なんじゃなかろうかというところ。実際、うちには8139Cしか無いが、これらは元気に動いている。2kBバッファ、Cにも付いてるんだろうか、もしかして。あるいはドライバの発達によってトラブルが出にくくなったのかなー。もっとも、今は500円程度の差額で評価の高いSiS900搭載NICが買えるのだから、あえて8139を選ぶ必要は無いのだけれど。
(@213)

2kBバッファは:

でかいの によると、リビジョンに関わらず全部付いてるそうです。ということは別の原因なのだね。
(@273)

この記事のURI

#1 向性テスト

狐志庵の結果は、 王様タイプ だそうで。

あなたは、スポットライトを浴びる運命にある"王様"です。
(中略)
 場の雰囲気を読むことがうまく、王様が一人いるだけで、職場が明るくなりますし、飲み会も盛り上がります。芸能界のような華やかな世界に向いているのも、このタイプの人です。

う、おかしいな。場の空気が読めないタイプなのに……華やかな舞台は大の苦手なのに……お酒も渋く飲むのが好きなのに……
(@898)

人生の取扱説明書:

これが大本らしい。さーっと目を通してみたが、人間を4タイプに分けて困ったときの対処にするという使い方にはなかなかシンプルで実戦的ではないかという印象だった。
4タイプに分けるというのは血液型性格判断と同じだが、あれは完全に基礎データがおかしい。人生の取説は基礎データがどうなってるかよくわからないが、4タイプの相関関係をしっかりと把握してるのが面白い。ただ、肝心のその相関図が無いのが痛いが。
誰か相関図、再現してくれませんかね。
(@981)

この記事のURI

最近の記事

以上、3 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ