狐の王国


2007年08月04日() [過去の今日]

#1 ユーザーインターフェイスについて、そろそろ考えておくか

作業の進まない夜というのは、無性に何かを書きたくなる。が、そういうときにちょうどいいネタというものはなかなか無いものだ。

ということでちょっと自分の思考を深めるために、UI(ユーザーインターフェイス)について少し考えてみることにする。

個人的に、iPhoneの登場は衝撃的だった。昔から携帯電話というやつのインターフェイスは最悪で、ひどい出来のものになるとPCでいうreturnキーとして機能するものが、シチュエーションによって3つあり、それぞれ使い分けなければならないというものまであった。そこのメーカーの製品は二度と買わないと心に誓ったのだが、選択肢が無くてもう一度買ってしまった。結局ろくすっぽ改善されてなかったので、UIが作れる会社ではないのだろう、あそこは。

しかしiPhoneは、いまだに触ってない俺をも魅了する。特に衝撃的だったのが、 スパムメールが待ち遠しい──動画で解説するiPhoneの魅力(前編) という記事だ。

spamへの対処法は結局のところベイズフィルタが究極的で、そのデータを大量に持ってるGmailが最強、というあたりに落ち着いちゃってる。だがそれでもまだ完璧ではない。

しかし、iPhoneは「メールを削除する」という行為が「楽しい」と思えるUIを用意した。spamの絶対量が少ない携帯電話において、これはまさに「完璧な解決」になり得るんじゃないだろうか。

かように、めんどうで嫌な事でも、UIが変わることで突然「楽しいもの」に変わることがあるわけだ。操作のステップを減らすというのは当然としても、その操作感が楽しくなることで、作業がまったく違ったものになる。

これは企業的に見れば、社員の労働効率に直接響く。ダルいUIで嫌々作業してたら、当然効率は落ちる。操作してて楽しいUIなら、同じステップ数だとしても効率が全然変わって来るし、健康にも影響して来る。

効率+α。αの中身は「楽しさ」だ。そこにお金をかける必要がある。

だが、実際にはみんなUIになんて興味無くて、効率すら求められてない事が多すぎるんだよね。

俺は直接UIを作るような立場ではないが、ウェブではUIめいたものも作ることもある。たいていはデザイナーが送って来たものに合わせこむだけなので考える必要はないのだが、HTMLコーディングもやるはめになる事もある。

そういうとき、ふとiPhoneが脳裏をよぎるのだ。UIをもっとよくできないか、もっと楽しく操作できないか。気がつくと、忙しいのにそこに数時間もかけてしまってることがある。おかげで作業が遅れる。

だが、それは最初から織り込まなきゃいけないところだったんだ。楽しいUIは、ユーザーのストレスを軽減する。それは操作効率をあげるのと同じ効果があるはずなんだ。効率+αで、さらに効率があがるんだ。

UIについて思うこと という記事で、

「よし読もう!」っていう気になった時にしか読めないインターフェースだと 本と同じで、ついつい「積ん読」になっちゃわないかな…!

という指摘がある。

これと同じで、作業も気合いを入れて始めないといけないという時点で、「気合いを入れる」という時間が必要になる。気合いなど入れずに自然に作業開始できたほうが、効率面からも精神衛生上からもいいに決まってる。

俺はふだん、Emacsやzshなど、キャラクタベースのUIしか使ってない。例外はウェブブラウザくらいで、他はたまにOffice系アプリを触る必要が出てくるくらいだ。 だから正直、GUIというのがウザったくてしょうがない。まどろっこしくてやってられないのだ。

だが、キャラクタベースで追い求められるのは効率だけだ。+αはプログラミングする楽しみくらいしかなく、それはユーザーに委ねられすぎている。

だから何年も前から、俺はUNIXシェルのようにふだんの操作から自然にプログラミングできるGUIがあったらいいなと思ってた。そういうアプローチはこれから検討されていってもいいと今でも思ってるが、それよりもまずきちんと効率を出すこと、触っていて楽しいUIにすること、これができてなきゃ話にならないわけだ。

今まで使って来た携帯電話の中で、比較的よいUIだと思えたのはパナソニックのものだった。KX-HS110という機種で、中央レバーを右倒しして電話帳を呼び出し、検索して電話をかけるまでのステップが非常に少なく、また操作性もよかった。今もP902iSという機種を使っているが、これもけっこうきちんと作られている印象を受ける。

パナソニックは国内企業としてはきちんとUIが作れる数少ない会社なのだとは思うが、もうそれだけではダメなのだ。+αが必要な、そういう時代に来ている。

iPhoneはそれを教えてくれた。そして必要最低限である操作効率すらまともに作りこめない日本の企業たち。このままでは、もう二度と日本は経済大国と呼ばれる事は無くなるだろう。

アジアから一つ先進国が消えるのは、そう遠い未来でも無いのかもしれない。

(@855)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ