狐の王国


2006年03月11日() [過去の今日]

#1 spamに困ってる人がspamの入口を開けろという不思議

ま、意図はわからないけどツッコミ欄に書かせたかったっぽいので、あえてこっちで、リンクもせず反応してみる。

言いたいことは表題の通りなんだけど、それってシステムの問題じゃなく管理ポリシーの問題だわね。「HNSはツッコミ欄が無いからダメだ」という嘘を書いたエントリーに「そうだそうだ、まったくダメなシステムだ」とさらに嘘を重ねられたらそれこそよりひどい状況になる *1 。システムの問題ではないことは、このことからも明らかだ。

情報を多数の人数で正確に近づけようとするとき、それはある程度の規模が必要であり、個人サイトの範疇ではないのは当り前のこと。それを実行に移してるのは2chとかwikipediaのような巨大サイトだわね。

で、個人サイトで情報の正確さを示すにはどうしたらいいだろう。それはたとえば blogmap のようなシステム頼みであったり、 googleの特殊サーチ欄にあるリンクページ などで情報を突き合わせたりする必要があるということになるだろうね。

所詮情報の確認は自分自身でやらなくてはならないこと。それを怠ったから、某政党はしょんぼりなことになってるわけで、それはどこでも同じだろうね。wikipediaにすら、嘘は含まれる。嘘をつかないことによって心証操作をしてるページもある。

よくある勘違いは、自分自身のアウトプットの価値を、自分自身で決められると思い込むことだ。典型は「この情報は古いから削除」とかだが、「こういうシステムがあるから価値が高い」なども含まれるだろう。価値というのはその情報の正確さと読みかえてもいいが、結局それは自分自身では決められないこと。アウトプットはただ出せばいい。ポリシーにしたがって、都合の悪いものを出さないのも自由だし、出すのも自由だ。判断材料は、常に外部にある。

(@624)


*1: borad.cgi を使えばtDiaryのツッコミ欄と同様のことができるようになったのは、ずいぶん前からだと思ったが。
この記事のURI

#2 google newsのRSS

こないだ気付いたけど、英語版はRSS提供されてるのな。日本語版での提供予定は無いのだろうか。

(@664)

しかし:

いまさらながらすごいな、google news。指定のキーワードでカテゴリを自動生成できるのか。googleの検索技術ならではのサービスだなあ。

(@670)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ