狐の王国


2004年10月28日(木) [過去の今日]

#1 新潟中越地震 被災者救援本部@2ch wiki

2chは行動早いな。とりあえず一番無駄にならない救援物資は使い捨てカイロだということになったようで、うちからも100個程支部に送っておいた。こんなもんじゃ焼け石に水かもしれんが、わずかな水もたくさん集まれば焼け石を冷やすことができるだろう。今後もカイロ送付活動は続けて行くそうなので、また送ってみよう思う。

しかし、物資が偏っててうまく配分されないようだ。水も無いのにカップメンばかり大量に市役所を埋めていたり、毛布があり余ってたりするらしい。2chでカイロが選択されたのも、いくらあっても足りないからだとのこと。9万人の避難生活者が1日2個のカイロを使うと考えれば、およそ1日で18万個が消費される。企業からの支援で200万個ほどのカイロが集まってるようだが、この計算ではわずか6日で底をつくことになる。また、カイロはレトルト食品を温めたり、赤ん坊用のミルクを温めたりするのにも使えるそうで、具体的なやり方を示した図が表題サイトにアップロードされている。最近の使い捨てカイロは焼却処分が簡単らしいので、ゴミにしても扱いやすいようだ。

そんなわけで、とりあえずカイロなわけだが、こういう物資の偏りや不足物資の情報なんかが、もっと簡単に共有できるといいのだがなあ。

(@592)

この記事のURI

#2 ツンデレ萌え

なるほど、ああいうのをツンデレっていうのか。実際付き合うと面倒だぞ、こういうタイプは。ツンツンしすぎて非常にむかつくし。

(@688)

この記事のURI

#3 uim-canna

頭がぼけーっとしていて、今日は早めに寝てしまおうと思ったのだが、何気にuim-cannaが動いてたので移行作業をしてしまった。バカだな俺は。

しかし、概ね問題無く動いてはいるものの、mozilla/firefoxとOpenOffice.orgではいささか気になる点が。

どうも、この二種のアプリケーションでは、変換候補の窓が入力中の場所ではなく、ウィンドウの左上や左下に表示されるようだ。kinput2でももじらの場合は左下に表示されてたので、変わらないと言えば変わらないのだが、移行した甲斐も無い。

ちなみに設定はいたって簡単であり、

XMODIFIERS='@im=uim-canna'
GTK_IM_MODULE='uim-canna'
export GTK_IM_MODULE

とし、ximでしか日本語入力を受けつけないようなアプリケーションのために、uim-ximを起動しておく。QTアプリを使う人はQT_IM_MODULEも設定する必要があるらしいが、とりあえずこれだけである。

他のアプリケーション、gaimやmlterm等では、この設定だけで入力してる場所に変換候補の窓が出るので、おそらくOOoやmozilla側の問題なのであろう。どうにかならないのかなあ。

(@776)

この記事のURI

最近の記事

以上、1 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ