狐の王国


2007年07月05日(木) [過去の今日]

#2 ベータ版が出た途端に安定版の配布をやめるSkypeは腹を割って死ぬべきだ

チャットも通話も便利な便利な Skype 。俺はもちろんDebianユーザーなのでLinux版のdebパッケージを使っている。

先日 aptitude upgrade したところ、Skype 1.4ベータがインストールされた。ほうほう、画面も一新されてなんかヨサゲっぽい? 常用してもいいかなー?

なんて思ってたら、チャットウィンドウを立ち上げているとCPUを常時20〜30%ほど食い、ロードアベレージがガンガンあがり、そのうちフリーズするという現象にでくわした。kinput2を使ってるのでそのへんかなあ。ていうかSCIMを普通に使わせてくれ。

で、こりゃどうしょうもないってんで1.3に戻そうと思ったのだが、 Linux版のダウンロードページ からは1.4 Betaしかダウンロードできない。なにそれー。

ベータでしょ、β。Betaなんでしょ? なんで安定版消しちゃうのよ。全員ベータ使えってか? そりゃないだろーよおいー。

前のdebなんてもう消えちゃってるし、どうしたものだか。とほほ……。

一応バグ報告はしておいたけども、古いバージョンも残しといてくれよ、Skypeさん……。

(@997)

この記事のURI

#1 加害者少年が凶悪犯罪を犯す事情

激論「太田総理」で騒動 民主議員が「お詫び」 という記事。ちょっと前にも 痛いニュース で話題になってたね。

もちろん俺もこのもの言いはよくないと思うし、叩かれてもしょうがない、詫びを入れる事態になったのも当然、とは思う。

だがこの民主党議員の言う「犯罪を犯す事情」というのも、理解できなくは無い。

それは加害者も「子供」だということだ。

子供だからって許されない事は当然ある。人を殺す、それもいじめ殺すなんてのは許されていいはずは無い。

だが、そういう他人を「いじめ殺すような子供」に育った原因というのも、当然あるのだ。

少し時間をさかのぼって考えればいい。3歳児が走行中の車に石を投げて誰かが大怪我したとしたら、その責任は誰にある? 当然、親だ。じゃあそれが4歳なら? 10歳なら? 15歳なら?

こう考えると「俺は15歳なら責任取らせていいと思う」とか「いや、18歳までは無理だろ」とか、個人の主観で判断するハメになる。

そのために法律で成人年齢が決められ、そこを境に責任が親にあるか本人にあるか判断するようになってる *1 のである。

そう、責任は親にあるのだ。そう育ってしまった原因も、そこにある。だから親にきっちり責任取らせればいいと思うのだ。一律というわけにはいかないだろうが、子供が死刑に値する事件を起こしたら、親が死刑になればいいんじゃないか *2 と思う。

子供はきっちりと少年院で「育て直し」を施し、成人してもまだ更生の見込み無しなら改めてそこで死刑に処してもいいのではないだろうか。

それを実行するのは相当難しいのはわかってるが、なんとかそういうふうにできないかなあと思うのだ。人ひとり殺しておいて、子供は数年で何事もなかったように少年院から出て、親は何ひとつ責任を取らない *3 なんて、あっていいはずはないのだから。

(@034)


*1: 成人年齢の引き下げという話なら俺は賛成するけどね。
*2: そもそもそういう覚悟の元で育ててるという気持ちが伝われば、犯罪もおかさないんじゃないかという気はするんだけどね。まあこれは希望的観測かもしれん。
*3: 親を奪われる兄弟の事も考えてやれと言われそうだが、むしろそっち方面からの意見を聞いてみたい気がする。誰も責任らしい責任を取らないのがいいのか、はたまた責任こうやって取ってますみたいな話になるのか。
この記事のURI

2006年07月05日(水) [過去の今日]

#1 死ぬ死ぬ詐欺

「死ぬ死ぬ詐欺」 なんてものが横行してるらしい、という話を del.icio.us 経由 2chのスレ で見つけた。

で、どうやらとあるNPO法人が年に10件程度、難病の乳幼児を見つけて「◯◯ちゃんを救う会」といった形で募金活動し、海外での手術などをさせているのだそうだ。

これ自体に問題は無いのだが、どうも募金目標額を達成しても募金を続けていたり、収支を明らかにしないなどの問題があるらしい。

先述のスレを読むと、手術費用自体はどんなに高くても1500万円程度だそうで、手術を受けるのに億単位の金が必要というわけではないらしい。しかし何故か募金の目標額は億単位になっていて、これは実は両親の現地滞在費用や休業補填が含まれているからだそうで。

んー、もちろんご両親と患者の子に最高の環境で手術を受けさせてあげたいというのは理解できなくもないんだが……。

人様のお金を使わせてもらう、という点でちょっと微妙な感じ。せめて収支を明らかにすれば、詐欺とまでは言われまいに。

もちろん本当に苦しんでる人もいる:

さっきの2chのスレに、やはり子供が闘病中という人が書き込んでいた。 ちょっとだけ引用させてもらう。 >>184

From: [184] U-名無しさん <sage>
Date: 2006/06/25(日) 01:02:27 ID:kLWM71bk0

募金することの是非と彩花ちゃん両親の行動は分けて考えるべきだ。
(中略)
極めてスレ違いだが、本来は先天性心奇形の子の医療は国が保障すべきもの。
倫理上の要請で移植手術が出来ないというなら、技術力はあるんだから、本腰入
れて国立循環器センターとかに投資して、半永年使用できる人工心臓を早急に実
用化し、それに保険適用できるようにしてくれ。正直言って移植推進も技術開発も
どっちも国は本気でやる気がない。そんな中で「最後の綱」の募金活動までは否定
しないで欲しい、と一当事者として思う。

で、なんで技術があるのに実行できないかというと、日本の法律ではドナーになるには本人の同意が必要で、これは遺書扱いになるんだそうだ。そして遺書が残せるのは15歳以上となってるため、子供は臓器移植のドナーにはなれない、ということのようで。

それで海外に行くしかないというのはしょうがない話かもしれないが、その「死ぬ死ぬ詐欺」のようなものが実際にあるとして、それを許してるのはこういう日本の法律ということになるな。

俺は臓器移植というのはどうも今一つ賛成する気になれんから、自分がドナーになったり移植を希望したりはしないと思うが、やりたいという人たちを止める気も咎める気もない。特に子供の命を救うためなら、そういう自分でも移植を希望してしまうかもしれない。悪魔に魂を売ってでも救いたいと思うだろうし、悪魔に魂を売るよりずっと安くあがるからだ。

だから、やはり法改正は必要だろうな。国内で済めば医療費も安く上がるし、募金活動に頼らずに済む。そうすれば死ぬ死ぬ詐欺と呼ばれるような事も、無くなるだろう。

というわけで、とっとやれ >政治家ども

(@320)

この記事のURI

2002年07月05日(金) [過去の今日]

#1 なんか

先日ここでちょっと紹介した、 あくあフォント が広まってるとの事。せっかくなのでこのページタイトルもあくあフォントを指定してみた。Linuxのもじらではちゃんと表示されてるみたいだけど、他の環境はどうかなあ。
(@802)

この記事のURI

最近の記事

以上、3 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ