狐の王国


2008年04月24日(木) [過去の今日]

#1 AmazonのURLを短くするAmazon Short URI

前に作った奴 がAmazonのデザイン変更で動かなくなってることに気付いたので、ついでにちょっとテキストにonfocusだのつけて動くようにし、名前もなんか変な気がして来たので変えてみた。

Amazon short URI *1

場所も画面幅を取りがちだった以前の検索バーの右ではなく、下側にしてみた。

bookmarklet版 はそのまま使えるはず。

(@619)

1日1チベットリンク:


*1: あとはてなブックマークでURLがまちまちになりがちなので、 はてブボタンを付けたもの も前からあったりするのだが、いま試してみたらはてブ側で対応してくれたみたいだ。
この記事のURI

2006年04月24日(月) [過去の今日]

#2 Winnyの穴は任意コード実行可能

ほおう、けっこうでかい穴だったんだな。

しかしやはりというか、既に修正版が出てたりするこの現状。まあ、みんなそっちに移行して何も変わらないってのがオチだろうなあ。って、この修正版、暗号化部に手が加わってて、既存のWinnyパケット検知ツールじゃ見付けられないのか?

なんかますます状況が悪くなってるような……。

(@726)

この記事のURI

#1 京ぽんで更新

電話で更新できるようにと考えてみたのだが、定形文は改行が使えないし、めんどう だなあ 予測変換は鍛えれば使い物になりそうではあるが、ややキーバインドが使いにくい。 候補が無い時は下を押せば変換してくれればいいのに、わざわざ遠いところに変換ボ タンがあるのは解せない話だ。

次に電話機を変える時には、この辺も触って確かめたいものだが、動くモックって無 いのだよなあ。W-ZERO3にしてもモックじゃキーボードすら出てこないし。

どこか動くモック触れるとこ無いかね。

この記事のURI

2005年04月24日() [過去の今日]

#1 サンマリノGP 予選1回目

1〜10位までが1秒の中かよ……。すさまじい勝負だなあ。しかも上位7台はばらばらのチームだ。各チームがかつてない程接近してるのが伺えるね。

予選2回目は地上波組なので見れないのだが、楽しみだなあ。

(@281)

この記事のURI

2004年04月24日() [過去の今日]

#1 囚人は勤勉だったら休暇がもらえる?

たぶん、仮出所の事じゃないのかなあ。真面目にお勤めしてると仮出所早くなったりするんだよね、確か。

(@908)

この記事のURI

2003年04月24日(木) [過去の今日]

#3 少額決裁システム

なんかウェブマネーなんぞ買ってみたりして思うのだが、やっぱり少額決裁システムは必要だなあと。やはりユーザーのアクションをもっと減らした形でないと、お金は動かないよなあ。

ということでなんとなく妄想してみる。

  1. まずISPが課金サーバを立てる。
  2. ショッピングサイトはユーザーエージェントから送られて来た課金サーバのアドレスにセッションを張る。
  3. 同時にユーザーエージェントは課金サーバにセッションを張る。
  4. ショッピングサイトは課金サーバに課金情報を送る。課金情報はアクセス元IPアドレス、価格、商品番号を含む。
  5. 課金サーバはショッピングサイトから送られて来た課金情報から、現在セッションの張られてるIPアドレスとマッチするか確認し、マッチすれば価格と商品番号をユーザーエージェントに送って確認を取る。
  6. 確認が取れたら、ユーザーエージェントのアクセス元IPアドレスをその時点で使用しているユーザーに対して課金する。
  7. 課金サーバは課金完了をショッピングサイトとユーザーエージェントに知らせる。
  8. 課金された料金はISPの月々の支払いと一緒にユーザーに請求される。

これならユーザーはYes/Noを答えるだけで済むのでとても楽だと思うのだが。

ISPじゃなくてもクレジットカード的な会社が課金サーバを立てればすむだろうか。

  1. まず課金会社が課金サーバを立てる。
  2. ショッピングサイトはユーザーエージェントから送られて来た課金サーバのアドレスにセッションを張る。
  3. 同時にユーザーエージェントは課金サーバにセッションを張る。
  4. 課金サーバはユーザーエージェントからのアクセスに対し、ショッピングサイトから送られて来た課金情報から価格と商品番号を、ランダムな文字列から生成したmd5sumとともに送って確認を取る。
  5. ユーザーエージェントはIDとパスワードをユーザーに対して「必ず」要求する。この時IDとパスワードをユーザーエージェントは保持してはならない。
  6. IDとパスワードが入力されたら、パスワードは課金サーバから送られて来たmd5sumとともに混ぜてmd5sumをとり、それIDとともに課金サーバへ送り返す。(APOPと同じ)
  7. サーバは送ったmd5sumとID、パスワードから同じ手順でmd5sumを取り、ユーザーエージェントから送られて来たものと一致するか確認する。
  8. 確認が取れなかった場合は再度ユーザーエージェントに要求を出すが、3回連続してマッチしなかった場合はアカウントを一時停止にする。(銀行のATMとかと同じ)
  9. 確認が取れたら、ユーザーに対して課金する。
  10. 課金サーバは課金完了をショッピングサイトとユーザーエージェントに知らせる。
  11. 課金された料金は課金会社それぞれのポリシーに従ってユーザーに請求される。

もっとセキュアにするならMD5よりも強い鍵を使えばいい。

なんにしても少額決裁システムの仕様はオープンでなくては普及しないだろうなあ。RFCかなんかで規定してくれないもんかね。

(@934)

この記事のURI

#2 ヤンサン

今週号を買ってみたら、小倉優子とかいうアイドル(?)のDVDが付いてた。280円の週刊誌にDVDが付く時代ですか。なんともまあ。

先日休刊したベーマガが、昔CD付けるようになった *1 時の事をなんとなく連想。価格が1000円くらいになってしまって、泣く泣く買うのをやめたのだよなあ。当時はV30マシンでCDドライブなんて持ってなかったので、見れないコンテンツに金を出すのはきつかったのだ。

それが価格据え置きでDVDを付ける週刊誌が出るようになるとはなあ。なんともかんとも、時代は変わるものだ。

って、待てよ。俺DVDドライブ持ってないぞ。当然DVDソフトも持ってない。てーことはなんですか。俺がはじめて所有したDVDソフトは小倉優子DVDですか。

………………………………………………………………………………うがあああああああああああああああ!

なんだ、この言い知れぬ不快感は……。

(@465)


*1: MSX用のプログラムをCD-DAで記録し、テープレコーダと同様の方法でloadできるようになってたのがすごかった……
この記事のURI

#1 \noindent

LaTeXにこんなコマンドあったのね。てことは

\noindent 「こういうわけなのね」

みたいにすれば、小説とかのセリフ部はインデントされないわけか。s/^「/^\\noindent\ 「/ してからコンパイルすりゃいいのだな。しかしちと面倒だな。^「 にマッチするものはインデントしないというような自動処理はできんのかな。

(@038)

この記事のURI

2002年04月24日(水) [過去の今日]

#1 結膜炎

だ、そーです。目薬二種類出されて、まあ、一週間もすれば直るだろうとのこと。
(@319)

この記事のURI

2001年04月24日(火) [過去の今日]

#2 続き

 make menuconfig(xconfig,config)のネットワークオプションの「IP: kernel level autoconfiguration」をオンにしたらATOK X動いたー
 なんだったんだか、よくわからんけど、、、

この記事のURI

#1 XIMとkernel

 どうもデバイスがうまく動かなくて、気がつくとDebianのカーネルパッケージを30個くらい作ってた。その中で気づいたんだけど、どうやらkernelのconfigっつーか作り方によっては、XIMが動かないということ。Mozillaで日本語入力できなかったのは、それらしい。
 問題は、カーネルのどこをいじれば動いたり動かなかったりするのかわからない、ということだったりする。2.4.3カーネルだからなのか、それとも別の理由か、うーむ、よくわからん、、、2.2カーネルも試した方がいいかなぁ、、、

この記事のURI

最近の記事

以上、7 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ