狐の王国


2007年02月09日(金) [過去の今日]

#2 混在文字コードなファイルシステム

うちのマシンは長年使い続けてるのもあるのだが、管理してる人間がアレなのでShift_JISとかの文字コードのファイル名がたまにまじっとる。UTF-8ロケールに移行するにも、変換がめんどうだ。

で、実際どれくらいあるのかと思って以下のようなワンライナーを走らせてみた。

$ locate . | perl -MEncode::Guess -ne 'my $dec = Encode::Guess->guess($_, qw/ascii euc-jp/); if(!ref $dec) { print $_; }'

……なんか300以上あるんですけど。

むう、どうすっかなあ、大半はShift_JISだと思うのだが、どうもiso-8859-1なファイル名もあるぽいな。そのまま変換してしまうにはディレクトリ名もあるようだし……。

convmvがEncode::Guess使ってくれれば楽なんだが、ソース見た限りそういう改造突っ込むのも厳しそうだな……。はあ、どうすっかな。

(@574)

この記事のURI

#1 GTKのクリップボードとXのクリップボード

なんか今さら気付いたのだけど、別管理なのね、GTKのクリップボードとXのクリップボード。前はどっちかに入ったらどっちかにコピーされてたような気がしたのだが、気のせいか?

しかし、Xのクリップボードは前にも書いた覚えがあるが、

$ xclip -o

でコマンドラインから取得できるのだが、gtkには無いっぽい?

ちょっとぐぐったら、 Ruby/GTK2のGtk::Clipboard なんてクラスがあるのをハッケソ。

というわけで、

#!/usr/bin/ruby

require 'gtk2';

clip = Gtk::Clipboard;
text = clip.get('PRIMARY');

puts text.wait_for_text;

なんてやってみたらあっさりGTKのクリップボードを取得できた。xclip互換のオプションも作ったらけっこう実用かな。

(@566)

この記事のURI

2006年02月09日(木) [過去の今日]

#1 wiki-mode.el

とりあえずfont-lockを定義しただけで満足。hnfモードみたいな補完機能は、ちょっと作りにくいしね。

ああ、2月9日だから一応肉の日リリースか?(笑)

(@389)

表題リンクが間違ってたので修正:

しょんぼり。 ていうかファイルを置く事自体忘れてたし。バカじゃねーの俺。

この記事のURI

2005年02月09日(水) [過去の今日]

#1 Sun J2SE/SDK をインストール(Debianスレッドテンプレ)

諸事情あってJavaで開発なんぞやっとるくせに、よく見たらj2reしか入ってなかったのでj2sdkを突っ込むことに。表題のページがdebianへのインストールをわかりやすく説明してくれてるので助かった。

しかしj2reだけでも別に困ることは無かったなあ。javacとjavaしか使ってないからかもだが。

(@004)

書き忘れ:

そーいやmake-jpkgするときに/bin/shをbashにしないと動かなかったんだよなあ。これBTSに報告しないといけない気がするんだが。うーん、今ちょっと余裕なし。

(@561)

この記事のURI

2002年02月09日() [過去の今日]

#3 Debianことはじめ

LPRngが急にリモートプリントできなくなっちゃって、慌てて情報探して行きついたページ。ここによると、/etc/lprng/lpd.permsの

REJECT NOT SERVER
REJECT SERVICE=R FORWARD

をコメントアウトしてなかったのが原因らしい。なんで今まで動いてたんだろうなあ。dit-upgradeしたから設定上書きされたんだろうけど、こんな設定したっけっかなあ……
(@160)

この記事のURI

#2 フレッツADSL用のモデム

もう届いちゃいました(汗) さっきYあほう!を解約したばかりなのになあ。うーむ、ちゃんと回線離してくれる事を祈るしか無いのか。
(@144)

この記事のURI

#1 Yahoo!BB

解約しました。信号がこないという症状を訴えても何もしようとしないで1ヵ月以上。解約は当り前としても、回線は離さないとの事です。すぐ回線離して下さいねと言ってみたら「お約束できかねます」だとさ。サポセンの担当部署と他の部署はネットワークかなにかで繋がってるようで、ちゃんと約束できる人間を置いてないとの事。相変わらずひでー会社……。最近はトラブル慣れしてるのか、クレーマーもどきの態度取っても平然としてる。NTTより鼻に付くね。一度地に落ちた企業なんつーのはこういうもんかねえ。雪印もそーだけど、落ちる所まで行くとはいあがれないもんなんだろうか。
(@63)

モデム返送:

腹の虫が収まらないので、返送するモデムに、

  1. 「死ね!」と書く
  2. 猫の死体を同梱する
  3. まっぷたつにぶち割ってから送る

さあ、どれがいいでしょー?
(@83)

この記事のURI

最近の記事

以上、4 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ