狐の王国


2006年01月31日(火) [過去の今日]

#1 IMAP error: no continut-req from server

なんてエラーが出てメールが送れない。Wanderlust側の不具合か? よくわからんな。

(@318)

添付ファイル:

があるとダメなのかな?

(@319)

semiが原因?:

なんとなくapt-get install semiしたら、1.14.6+0.20050510-1 から 1.14.6+0.20050614-1 になって、そしたら普通に添付ファイル付きのメールが送れた。謎。

(@325)

この記事のURI

2005年01月31日(月) [過去の今日]

#5 在日朝鮮人からのメッセージ

ネットを中心に反朝鮮感情が高まってる事は、賢明な方ならご存知の通り。知らないのはマスコミの報道を鵜呑みにしてる時代遅れの人々だけだろう。そういう人々は、反朝鮮感情と聞いて北朝鮮に対する感情のことだと思うに違いない。

そういう現状に対し、ようやくまともな在日朝鮮人の声が聞こえるようになったらしい。 在日コリアン、おきらいですか? と、 コリアン・ザ・サード の二つだ。 マスコミがこぞって同情していた 東京都の管理職試験受験を拒否された鄭香均(チョン・ヒャンギュン)さん問題 に、両者とも「拒否当然!」という態度なのがおもしろい。もちろん外国人が公務員になって管理職にまでなろうってのは当然おかしな話なのだが、それを当然として受け止められない日本のマスコミのイカレっぷりが浮き彫りになる。

個人的な印象では、韓国もどんどん親日方向に動いてくれてるように思う。韓国と日本が仲良くなることは、対北朝鮮政策としても重要なことだ。そしてそれは南北朝鮮統一という遥かな夢にも繋がって行くだろう。そのためにも、こういうまともな在日朝鮮人の方々の発言は大歓迎したい。

(@755)

この記事のURI

#4 精神年齢鑑定

淳ちゃんとこ でハッケソ。

鑑定結果 あなたの精神年齢は37歳です

あなたの精神は『中年』になりかけています。一人前の大人です。若々しさはほどんどなくなりましたが、代わりに大人としての風格が目立つようになってきました。しかし、そろそろ年を考えなければならなくなりそうです。

実際の年齢との差7歳

あなたは実際の年齢より少し大人びています。同年代の人よりちょっとしっかりしていて、周りからよく相談されたりしするでしょう。しかし、『ませている』と思われることもあるかもしれません。時には子供のようにはしゃぐことも大事かと思います。

幼稚度56%

あなたは小学校低学年並みの幼稚さを持っています。まだまだ保護者が必要です。友達とケンカしても泣かないくらいの勇気を持ちましょう。

大人度43%

あなたは結構大人っぽいです。そこそこの冷静さも持ち合わせているようです。

ご老人度64%

あなたは70歳のご老人なみにおじいちゃん(おばあちゃん)っぽさがあります。こうなったからにはのんびり人生を楽しみましょう。

あなたとお友達になれそうな人
ちびまる子ちゃん
ペーちゃん

……こっちも幼稚なのかじじいなのかよくわからん。

(@699)

この記事のURI

#3 pipelining

RFC2068 にpipeliningはサーバの負荷を下げるから強く実装を勧めるとあるので、ロードアベレージの上昇まで考えてなかったな。英語読み違えたかな? あ、更新版があるのか。 RFC2616の日本語翻訳 めっけ。

んーと、ここか

TCP コネクションの開閉が少なくなる事で、ルータやホスト (クライアント、サーバ、プロクシ、ゲートウェイ、トンネル、キャッシュ) における CPU 時間は節約され、TCP プロトコルコントロールブロックのために使用されるメモリも節約される。

[- 日記システム警告:コマンド TCP は予約されています。-]

HTTP リクエストとレスポンスは、接続上でパイプライン化する事ができる。パイプライン化によって、クライアントは、各々のレスポンスを待つ事なく複数のリクエストを行う事ができ、また1つの TCP 接続をより少ない経過時間で、より効果的に使用できる。

確かにコネクションの開閉のことしか考えてないみたいだな。

転送量は確かに減るっぽいな。 実験レポートを見付けた ので見てみたら、

HTTP/1.1 Pipelining は HTTP/1.0 (6パラ) と比べて、

  • パケット数は55%〜65%減少 (PPPでは16%)
  • 時間は約40%短縮 (PPPでは10%)
  • バイト数はほとんど変化なし (ヘッダが減少した分のみ?)

だそうだ。

つまり全体の計算量自体は減るはずなんだわな。持続的接続でコネクション開閉数を減らし、pipeliningでパケット生成数を減らすってことか。

一瞬に集中されるよりもそこそこのアクセスが分散して発生してくれたほうがうれしい ってのは、俺も半分中の人だからよくわかるけども、GET数ではなくアクセス数で考えると、アクセスは分散してくれたほうがうれしいのは間違いない。でも1アクセス中のGET数が分散するかはページの作りの問題でもある。1アクセスあたりの処理がちまちま時間食ってるよりはとっとと終ってくれた方が、ユーザーにもページの管理者にもサーバの管理者にもうれしいようにも思う。そこで他の処理が犠牲になるかはOSのマネージャによりけりなんかな。

具体的にデータを取って検証してみたいとこだが、うまい検証方法が思い付かないな。いいアイディア無い?

っていうか:

1つのページに何個もCGIやら画像やら置くような作りが一番サーバに負荷かかるって事だな……

(@562)

pipeliningの功罪:

仲間たちといろいろ話した結果、確かにルータやネットワークには優しいが、サーバには優しくないぞと。たくさんのリクエストをがんがん処理するんだから当然っちゃ当然だろうと。んー、ラグが無くなるだけかと思ってたが、そういうわけでもないのか。

で、よくよく考えなくても当り前なんだが、pipeliningが効果を発揮するのは、一つのHTML文書で画像やらをたんまり使ってる場合なんだわな。そういう意味では、pipeliningによる負荷というのは

  1. 弱いサーバで画像たんまり使ってる奴が悪い
  2. pipeliningで負荷をかける奴が悪い

と、二者択一になるわけだ。

で、pipeliningはネットワーク負荷の軽減を目的としたものであるからして、使うことはHTTP/1.1の仕様書でも推奨されてる。そう考えると、やっぱり弱いサーバで画像たんまり使ってる奴のほうが悪いんじゃないの、という結論に達してしまうわな。

なるほど、俺がひっかかってたのはここだな。pipeliningは迷惑だからやめましょう、ではなく、pipeliningがたくさん発生するようなページを作るのは迷惑だからやめましょう、ということでいいのかな。

(@675)

この記事のURI

#2 Re: じーぜる

ふーん、なるほどね。さすがさと先生、お詳しい。

まあ、ユーザーの意識が低いのは情報が無いからだろうなあ。情報を伝える役目を背負うマスコミがああじゃ、どうにもならん。で、民間団体はどうしてるかっていうと、サヨってるだけで機能してなかったり。

まあ、日本のユーザーは国内企業にすらなめられてるからなあ。俺も知らなかったが、車も輸出向けモデルはちゃんと溶接してるのに、国内向けモデルはポイント溶接で済ませてたりするみたい。クレーム付ければクレーマーだのコミュニケーション能力が低いだの言われるから、結局みんな黙ってるのだろな。

やっぱ企業には圧力かけてかないとダメねえって結論なんだが、圧力団体を形成しようとすると変な奴の集りになるだけだったりしてやっぱりダメゲ。

(@540)

この記事のURI

#1 IPAフォント搭載KNOPPIX V3.7

ふーん、KNOPPIX日本語版そのものが未踏の成果物ってことで利用できるようになったわけか。

実は巫女ぐにょにも搭載しようとパッケージまでは作ったのだが、IPAフォント単独じゃライセンス的に無理 -> GRASS i18nと一緒ならいいんでしょ? -> それってDFSG Freeなん? -> 他の配布物に制限を加えちゃいけないけど、自分を分割しちゃダメってのはDFSGにひっかからんよ? -> うーん、微妙。宗家でネゴってみたら? -> 今からかよー。ていうかネゴれる程の英語力ねーよ -> 却下 という流れがあったりなんだり。

まあ、一番無難なのはやっぱ未踏プロジェクトになっちゃうことなんだろうなあ。とはいえどのみち再配布に制限ある状態だとツラゲだし、さざなみフォントへの期待を膨らましておくことになるわけだが。

(@524)

この記事のURI

2004年01月31日() [過去の今日]

#2 BL好き女子を口説く方法

いつもウォッチしてるサイト、 腐女子の行く道、萌える道 の名前が blogmap に載っててびっくり。何があったんだろうと思えば、 BL好き女子を口説く方法 *1 に進展があったらしい。あれだけでも笑えたのだが、続報も笑える。

BL好き女子を口説く方法
進展・BL好き女子を口説く方法
続・BL好き女子を口説く方法
騙し騙され

お兄ちゃん同情票がけっこう集まってるようだが、さすがにヤオイネタで口説こうとか考えた時点でどうかと。というか、この兄妹は羨ましい程に仲がいいなあ。兄をヤオイにハメる妹、妹はランバ・ラル *2 と付き合ってると祖父にチクる兄。……やっぱ羨ましくないかも。

(@967)


*1: BLとは Boys Love の省略形で、要するにヤオイ。美男子同士のカップリングで描かれるエロ作品全般を指すらしい。
*2: 機動戦士ガンダムに出て来る渋い親父キャラ。
この記事のURI

#1 クレジットカード騒動顛末記

あちこちでハッケソ。

ふーむ、恐ろしいなあ。クレジットカードが不正使用されがちなものだということはよくわかる。そして、そのためには極力まともな対応をしてくれる会社のカードを持つべきだとも。

そういうわけでセゾンは失格ですな。セゾンカードは即刻解約が賢明かと。不正使用を見逃したあげく泣き寝入りを要求して来るようじゃねえ。今回の事件で反省したのならいいけど、だったら事の顛末を公開してこういう状況にならないためにこういう改善策を取りましたという事を説明しなきゃならんよな。それが出て来るまでは信頼のおけないカード会社という烙印は消えまい。

(@940)

この記事のURI

2003年01月31日(金) [過去の今日]

#2 更新しようとして

ネタを忘れたとき。

どんなくだらないネタであっても、人生の一大事を忘れてしまったかのような焦燥感を感じますね。

(@642)

この記事のURI

#1 ぶつぶつと

独り言を言い続けた後、部屋の扉が開いてた事に気づく。

トリップできますね。

(@84)

この記事のURI

2002年01月31日(木) [過去の今日]

#1 今日の検索

 たまにはどこかの日記のまねをしてみようかと。

emacs "font-lock" cperl:

 うちでcperl-modeを使ってたのは、XEmacs使ってた2週間程度の間です。cperl-modeのソースを見て色を設定できる変数を探して、以下のように設定しました。

(add-hook 'cperl-mode-hook '(lambda ()
	(make-face 'cperl-nonverridable-face)
	(set-face-foreground 'cperl-nonoverridable-face "DimGray")
	(setq cperl-nonoverridable-face 'cperl-nonoverridable-face)
	(make-face 'cperl-hash-face)
	(set-face-foreground 'cperl-hash-face "DodgerBlue4")
	(setq cperl-hash-face 'cperl-hash-face)
	(make-face 'cperl-array-face)
	(set-face-foreground 'cperl-array-face "DodgerBlue3")
	(setq cperl-array-face 'cperl-array-face)
))

 ちなみに色設定の変数は、cperl-mode.elの

(defcustom cperl-ps-print-face-properties

 で始まるあたりにつらつらと書いてあります。

cperl 使い方:

 あう、すいません。狐志庵はプログラマじゃないので、使い方はわからないのです。色分けとタブ切りのために使うだけですんで……。
 って、他の機能あるんだろうか。

日本語CDDB:

 情勢が刻一刻と変わってるようですね。先日まで有料ソフトでしか使えなかったのですが、gripというフリーソフトでも日本語CDDBが使えてました。とくに設定を変更した覚えは無いので、元サーバのほうに日本語情報がマージされたんですかね。

リネージュ 全体マップ:

 すいません、リネージュはやってません(汗)

tuxracer:

 tuxracerの何をお調べになられてるのかわからないのですが、けっこう面白いですよね。カーネルのDRIを有効にして、XをLoad "glx"として起動してやれば動くと思います。あとはビデオカード次第ですね。

やってみて:

 思ったけど、うちのサイトはなんなんだろう。狐志庵は文系で文学と哲学の人のはずなんだが……
(@47)

この記事のURI

最近の記事

以上、5 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ