狐の王国


2008年01月16日(水) [過去の今日]

#1 モバイル欲しいので色々と考え中。

MacBookの軽いのが出たら買うかと思ってたらMacBook Air高すぎ。コネクタ類やバッテリ交換など割り切って捨ててしまうのはいいのだが、割り切ったら安くして欲しい。あの薄さ実現に相当コスト掛かったんだろうけどな。

ということでモバイルどうしようか。

1. Bluetoothキーボード + Advanced W-ZERO3[es]:

欠点はEmacs動かない、Perl動かない、RubyもPHPも動かない。svnも無い。ssh出来て回線の心配が無いのが唯一のメリットか。

2. Bluetoothキーボード + iPhone:

まだ出ない……。sshなどいれるのにjailbreakしなくてもよくなるかが謎。

3. EeePC:

英語キーボード版欲しい。今一番現実的。

4. ThinkPad X61:

妥当な選択。でもMac1台欲しいのでこれ買ったらMac miniも買わないと。

5. MacBook:

Macもノートも1台で手に入るという素晴らしい選択。でも重い。

まとめ:

5番を選択してモバイルは1か2を中心に、というのが妥当かなあ。4か5を選んだ時点でたぶん車のときじゃないと持ち歩くの辛いだろうし。3もありといえばありなんだが、どうせ予備も考えて2種類のモバイルが必要にはなるだろうしなあ。

(@162)

この記事のURI

2006年01月16日(月) [過去の今日]

#2 KOU式カバラ占術

mixiの某日記でハッケソ。 俺は誕生数4(ケセド)、姓名数7(ネツァク)、パス10(隠者)だそうだ。で、以下が性格。

あなたの本当の性格と本質:

誕生数はあなたが生まれた時に、ご両親と天から与えられた純粋な性格を示します。人は性格は、永遠に生まれた時のままではありません。いろいろな経験や出会いを得て、成長しながら社会へと適応していこうとします。本来の性格の長所をそのまま成長させる人もいれば、別の人格を心の中に作って順応させようとする人もいます。カバラの誕生数は、あなたですら忘れているかもしれない、成長前のオリジナルな性格を教えてくれるのです。

誕生数4の人は「努力」の人です。この誕生数をもって生まれたすがのさんも、コツコツと階段を登っていく努力家でしょう。大きく果てしない夢をみるよりも、現実をしっかりと把握して、土壌を固めながら前進していく、石橋をたたいて渡るタイプといえます。 何事もよく考えてから行動にうつす思考型で、とても冷静でリアル重視な価値観をもっていますので、滅多に冒険的な行動はとりません。安全性を第一に考えて、荒波を渡るようなリスキー(危険)なことは避けたいと思うでしょう。勉強家で、知識への探究心が深く、納得するまで勉強するし、目的に辿り着くまで、延々と調べ続けられる程の持久力があります。あなたは、誰に言われるまでもなく、一人で黙々と精進する事ができるはずです。 思考は、論理性から入ります。そこに感情や、情緒的なものは入りません。無駄なものは無駄と、合理性を徹底的に追求します。その分、結論はいつも打算的なものになる傾向があります。豊富な知識と、多面的な思考回路は誕生数4の大きな武器ですが、自分で導き出した「答え」に独善的になってしまいます。他人の意見に興味がわかず、受け入れることができません。また、多面的な思考は、必ずと言っていい程に「最悪のケース」も想定してします。その印象が強くなると、思考がネガティブになっていきます。マイナス面が大きくなると、コミュニケーションも苦手になり、やや地味な人格になってしまいます。

性格の表層意識と成長:

姓名数は、あなたの性格の成長傾向を教えてくれます。あなたにとって人格の目標であり、憧れとなる人格像が姓名数となり現れます。また、姓名数と誕生数の要素が矛盾しない場合には、裏表のない性格になりますが、この二つが表裏の関係になりますと、本来の性格と理想の性格とのギャップから、別の人格が生まれやすくなります。

姓名数7をもつひとは、「ユニークでありたい」と考えます。他人と同じではなく、オリジナリティーを表現したいと考えます。それを実現するために、まず、様々な視点から物事を考えようとするでしょう。何かと変わったことを考えて表現するため、周囲から「変わり者」と言われやすく、その呼称も心地よかったりします。常に「少しでも違う何か」を探しているため、洞察力はかなり鍛えられていくはずです。ただ、自分が見つけた「新しい価値観」に執着しやすく、それを否定されると激しい怒りを覚えます。姓名数7の人は、心と表面意識に二面性ができやすいため、冷静を装っていても、心の底で憎悪が増したりします。また、相手の心理を洞察する力にも長(た)けていますので、安っぽいコミュニケーションは、面倒に感じてしまうでしょう。7の人は、あまりにも個性が強すぎて、交友関係が狭く、限定されてしまいがちです。姓名数7の人は、本心と表面意識が分裂しやすく、どんどん神経質になってしまう可能性があります。小さな頃は、自分の「思い」や「考え」を、誰に対しても楽しく話せていたはずです。その気持ちを思い出して、あなた自信が、会話やコミュニケーションを楽しもうとすれば、その気持ちは少しは和らぐと思います。ただ、どうしても、知識を披露したがる傾向があるので、独りよがりにならないように注意しましょう。

あなたの潜在的性格:

10番のパスはタロットカードにおける「9番、隠者」に対応しています。パスはすがのさんの性格形成において、潜在意識と表面意識の中間くらいに存在します。表面意識への影響力が強く、より心の動きに近い性格です。そのため、パスが示す性格は、重要な決断を迫られた時など、意思や倫理を介さないような、感情的な場面で表面化しやすい特徴があります。

このパスを持つあなたの本質は「孤独主義」です。誕生数や姓名数などの表面的性格、本質的性格で、その程度に差はありますが、あなたは「自分の時間と世界」がなくては生活のリズムや、精神の安定をつくり出せないタイプです。優れた思考力があり、どのような物事に対しても「考え」を張り巡らせ、哲学的な思考をします。頭の良さだけでなく、知識欲もとにかく旺盛(おうせい)ですが、他人との距離を起きたがる欠点があります。あなたの心には、独自の「絶対的世界」が在って、そこに他人が入るのをとても嫌います。姓名数が外向的な性格だと、表面上は外交的に振る舞えます。ただ、それは演技のようなものなので、結局苦痛となり、ストレスになります。華やかな場所や、にぎやかな雰囲気が苦手ですので、繁華街や人が密集する場所では、人酔いしてしまうでしょう。例えば、仲のいいグループで長期の旅行に出かけたとしても、楽しめるのは始めの数日で、ある時から、急に疲れが表面化して、その騒がしさを苦痛と感じてしまうでしょう。基本的に俗世間のことには興味が向かないので、流行(はやり)のファッションや音楽などには、影響されずに、自分のスタイルを貫くでしょう。精神的にムラがあるので、現実の自分と、潜在的な自分にギャップが開きすぎてしまうと、鬱(うつ)病になったり、精神病にかかったりしやすいので注意が必要です。

感想:

んー、なんかズバリと言い当てられた気分。どっかにトリックある?

(@361)

この記事のURI

#1 ファイルシステムのチェック

eblookで使ってたCD辞書が引けなくなってたので、ためしにHDDにデータをコピーし直してみたら直った。ファイルが壊れてたのかな。

ファイルシステムの異常の可能性もあるかとは思うのだけども、考えてみたら今のHDDに交換した8月から、一度もfsckが走ってない気がする。前回チェックされた日付は記録されてるんだろうが、tune2fsのmanpageを見ても記録を照会する手段が見当たらない。

で、いろいろ見てたらdumpe2fsってコマンドで見るらしい。あたしゃてっきりファイルシステム自体をdumpするコマンドかと思ってたよ。

$ dumpe2fs /dev/hda1

とやるだけでごろごろ情報が出てくる。一部を抜き出すと、

Filesystem created:       Sat Aug  6 00:05:52 2005
Last mount time:          Tue Jan 10 22:52:40 2006
Last write time:          Tue Jan 10 22:52:40 2006
Mount count:              86
Maximum mount count:      23
Last checked:             Mon Aug 22 18:37:29 2005
Check interval:           15552000 (6 months)
Next check after:         Sat Feb 18 18:37:29 2006

うーん、Check intervalはまだ先だが、Mount countはとっくに越えてるなあ。なぜ自動fsckが入らないんだろう。

(@325)

むほ、解決:

/etc/fstabの6番目のフィールドが全部0になってやがった。なんで0にしたんだっけっかなあ……。fstab(5)を読みながら/を1、その他を2にして再起動。おお、ちゃんとfsckしてるな。同時にfsckが掛からないよう、パラメータをいじっとこう。

dumpe2fsいらんかった:

tune2fsの-lオプションで良かったらしい。スーパーブロックのリストってそういう意味かー。

この記事のURI

2005年01月16日() [過去の今日]

#2 烙印

押されてしまった……

(@776)

この記事のURI

#1 ゲーム脳っていうのは頭が良いってことなんだ

ねぎ式 でハッケソ。

なるほどねえ。頭のいい人ほど脳味噌を使ってないってことなんだな。確かにゲームに集中してるときというのは、むしろ脊髄で考えてるような感覚だな。そういう時の方が強いし。

プログラムを書いてるときも、調子がいいときはすぱっと見通してる感じな気がする。考えるというより、「こうすればできそうな気がする」という感覚を確認しながら書き進める感じ。

そいや新しいプロセッサで、与えられる実行コードに自分を最適化させていくってのがあったような。これも最小の労力で最大の効果をあげる人間の脳と同じコンセプトととらえられるのかな。

(@065)

頭のよさ:

で、これ見てて思ったんだけど、頭の良し悪しってのはこういう脳の最適化とも言えるものの積み重ねなんだろうな。

例えば、小学校で真面目に勉強してた人は九九を覚えてる。九九を覚えてると式に対して反射的に答えが出る。だからもっと複雑な計算をするときも、一桁のかけ算部分に関しては思考の必要が無い。ゆえに計算が速くて正確。

人間の記憶に短期記憶と長期記憶があるというのはよく知られた話だと思う。こういう計算をするときは短期記憶に数字を放りこむ事になるのだろうが、短期記憶で覚えておける項目は、ちょっとうろ覚えだが個人差があるものの4〜7つと言われてる。

"3*7"という計算をするとき、九九を覚えてなければ"3"、"7"ですでに二つの記憶領域を使ってしまう。覚えてさえいれば"3*7"という入力項を"21"に直接変換できる。 俺は実は九九を全部覚えてないので、"3*7"を計算するにあたって"7*2"に"7"を足した。"7*2"を"14"とは変換できたので、"14"+"7" と二つの記憶領域を余計に消費したことになる。これがもっと複雑な計算式になったら、最初の方は短期記憶から消えてしまうだろう。結果、「わからない」という言葉が口を付く。

俺自身はその辺は適当にメモしながら計算していたので、解答を導くことは可能だった。が、そういう人ばかりではないだろうし、実際勉強ができないと言われる子供たちのほとんどは、こういうところでつまづいてるのではなかろうか。

(@084)

この記事のURI

2003年01月16日(木) [過去の今日]

#2 フレッツマネージャが Open Proxy を設置

IRC仲間が Open Proxy が立ってるという理由でIRCから蹴られるというので、実際にそいつのIPをプロキシに設定してウェブを見てみると、本当にプロキシとして稼働していた。

どうせウィルスにでも感染したんだろうと思っていたのだが、当人によるとフレッツマネージャ(Ver 1.0.0.1)が立てているとのこと。もしこれが真実だとしたら、NTTが配布してるツールがユーザを危険にさらしてる事になる。そんなネタがあるならとっくにセキュリティホールmemoや/.-jにタレコまれてるはずだと思うのだが、どうやら本当に Proxyが立つ模様。

とりあえず実際に見てみようと思ってフレッツマネージャを落して来たのだが、フレッツ接続ツールというものが必要な模様。これが見付からん。んー、動いてる所見てみたいなあ。

(@604)

この記事のURI

#1 「在留特別許可」を求める署名のお願い

都立南葛飾高等学校定時制 に通学する生徒の一人が、強制送還されそうになってるらしい。学校サイトからのリンクがないのは、 セキュリティホールmemoの記事 によると、教育委員会から制限されているため、とのこと。

確かに日本は難民をほとんど受け入れない国であり、それは批難の対象になってるというのは理解できる。だが、難民を極力受け入れないからこそ治安を維持していけているということも忘れてはいけない事実だろう。実際、松戸市などは不法滞在の外国人が多く、そのため治安が悪くなっているという話を聞く。

だが、今回の事例はどうだろうか。すでに7年間滞在していることや、強制送還された後の事を考えると、強制送還そのものが人道にもとる行為であるように思える。かわいそうだとかそういう情の部分だけで判断してはいけないことはわかっているが、治安悪化につながる事例とも思えん。なにより、親子共々女性であるということも考慮したい。俺は男女平等主義にむしろ反対してる立場なので、女性は弱者であり守られるべき存在であると思っている。特に荒れた国では、男性は悪くても殺されるだけだろうが、女性は死ぬより辛い目にあう事も多いだろう。男女平等を唱えられるのは平和の証拠だと思う。

よく、こういう状況では、「一人を助けると全員を助けなくてはならなくなる」と主張する人を見掛ける。確かに特別扱いになってしまうというのはわかる。だが、平等だけがすべてではない。世界中の餓死者を救う事は無理でも、目の前の一人の餓死に瀕した人間を救う事はできる。誰しも万能ではない。できることをやるしかないのではないかと思うのだ。

そういうわけで、ちと周辺にいる人の署名集めて送ったろかと。

(@400)

と、思ったが:

一つの情報源だけで判断するのもやっぱアレなので、とりあえず/.-jにタレコんでみた。あとは2chあたりで情報収集してみようかなあ。

(@442)

きゃっか:

./-jのタレコミは却下されちゃった。やっぱアレゲなニュースじゃないからダメか。さて、どうしたもんか。

(@596)

この記事のURI

2002年01月16日(水) [過去の今日]

#2 パラサイト

 俺は 学生だからいいのです! (@573)

この記事のURI

#1 HDDふっとびました(汗)

 まあ、前々からやばいなあとは思ってたのだけど、予算の都合が付かなくて買えなかったHDD。とうとうファイルシステムエラー発生。しばし起動しなくなりました。なんとかかんとか数時間後に起動はしたけど、全部のファイル無事じゃないだろうなあ。とりあえずバックアップを取って、予算が出たので明日RAID1組む材料買って来る予定。一個は評判の良いマクスターにでもしようかと思うのだけど、もう一個が悩むな。シーゲートがけっこう、好きなんだけどな。
(@531)

この記事のURI

最近の記事

以上、5 日分

タイトル一覧


カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

過去にこの日記が置いてあったcgi.misao.gr.jpは廃止されました。それによって記事へのURIが変わってしまっています。cgi.misao.gr.jpをwww.misao.gr.jpと置き換えるだけで同じ記事にアクセスできるはずです。

Sugano "狐志庵" Yoshihisa(E) @ 美紗緒ネットワーク <koshian@misao.gr.jp>
日記管理ページ